#εfiniのハッシュタグ
#εfini の記事
-
MS-8が最終出品に
連日MS-8ネタばかりでスミマセン。密かに心が揺らいでいるヤフオクのアンフィニMS-8。ついに最終出品に・・・。今回ご入札がない場合は、2度と出品いたしません。とデカデカと・・・。煽られてるカワラバト
2017年9月6日 [ブログ] カワラバトさん -
εfini RX-7 GReddy AIRINX-GT
定期交換部品。去年、買ってたものを取り付けました。エンジン、補器もろもろノーマルなので純正交換タイプで十分。と、言いますか純正BOXは色気が全くありませんがよく出来てると思います。吸気容量、遮熱、異物
2016年10月31日 [整備手帳] 104speedさん -
TRUST GReddy GReddy エアインクスGT
純正エアクリーナーのほぼ半値で一番安いエアクリだと思います。定期交換部品の一つ。たかがエアクリ、されどエアクリ。トラスト品番 MZ-3
2016年10月31日 [パーツレビュー] 104speedさん -
εfini RX-7 プラグ・プラグコード交換
走行距離101476kmプラグとコードを交換します。ゾウさんとスロットルを外して、オイル口のボルトを緩めて手前にずらします。エンジンが冷えていればスロットルの水ホースからほとんど水は出てきません。
2016年10月31日 [整備手帳] 104speedさん -
εfini RX-7 クーラント(冷却水/LLC)交換
本日はFDの車検整備用に時間を取ってありますのでコマゴマと作業しました。思ったより各部良好。ではでは、クーラント交換しますかね。まずラヂエタードレンを外してビシャーっとクーラントを出します。
2016年10月31日 [整備手帳] 104speedさん -
εfini RX-7 スロットル清掃・調整
実は私のFD。。。アイドル回転数が少し高いんです。調子が良ければ規定数(750rpm)とまでは行かなくても1000回転以下。だいたい1200回転あたりで「安定」してました。「どこかでエアー吸いしてんな
2016年10月31日 [整備手帳] 104speedさん