#しめ鯖のハッシュタグ
#しめ鯖 の記事
-
千葉内房の夕日🌇眺めて、地産地消の晩ごはん😋🥢
千葉・富津保田海岸🌊からの夕日🌇富士山🗻❣️波間の🌊夕日🌇眺めて離脱🚗³₃金谷港⚓️近くの・・・マルヨ商店寄って🚗³₃マルヨのお母さんに言われるままに笑ꉂ🤣𐤔晩ごはんのおかず買って帰
2025年2月14日 [ブログ] saramanderさん -
鯖チャレンジ
こんばんは😊お疲れさんです m(_ _)m久しぶりに美味そうなヒラ鯖があったとの事で早速 しめ鯖に😊いつか 京都の職人が作ったしめ鯖の味にチャレンジしてやろうと想い今日 試してみました塩は ひかえ
2022年12月2日 [ブログ] M2☆さん -
四日市カンツリー倶楽部⛳で、大いに喰らい、大いにやられる😩
2ヶ月ぶりの四日市カンツリー。前回のラウンドは6,505ヤードのフロントティでしたが、やめときゃイイのに今回は6,930ヤードのレギュラーティから回るコトにしました😓朝メシは定番の「しめ鯖」&🍺脂
2022年10月25日 [ブログ] 毛無山人さん -
『四日市カンツリー倶楽部』の四日市トンテキ定食(^o^)
今年に入ってから新型コロナの影響でゴルフコンペがすべて中止になってます😩弊社主催の秋のコンペ3つも中止にしましたが、別にゴルフ自体の感染リスクが高いワケではありません。と言うコトで、取引先さんとの個
2022年10月24日 [ブログ] 毛無山人さん -
三重ツアー⛳の二日目
昨日に引き続き、今日は「四日市カンツリー倶楽部」で取引先との懇親ゴルフ。夜中に降ってた雨は何とか上がってくれました(^^)昨日よりは気温も高そうです。と思ってたのも束の間、風が出てきました(;_;おま
2022年10月24日 [ブログ] 毛無山人さん -
本まぐろ中トロ+鶏肉のトマト煮
本まぐろ中トロ(マルタ産)+鶏肉のトマト煮+〆鯖+冷奴+榎のお味噌汁+黒ラベル+虎千代(純米酒)。バーリアル追加。今日も暑かったね。ビールが進む。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪【湾岸ランナー [i
2022年5月31日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
実家へ帰省最終日の夕食と自宅へ戻ってからの夕食
先週の木曜日、実家への帰省の最終日の夕食は前日の残り物と、ヤツガシラの煮つけとレタスと牛肉炒め。従姉妹から貰った新鮮な野菜も何とか使いきりました。ヤツガシラは最高に美味かったし、白菜も甘くそのまま食べ
2021年11月30日 [ブログ] K2SKISSさん -
しめ鯖
週末は3連休になったので、ゆったり?そんな、土曜日は焼肉。前菜?漬け物の盛り合わせを。家庭菜園で作ったナスに自家製の新生姜の甘酢漬けと、山葵の醤油漬け。口直しにピッタリです。で、日曜日は冷蔵庫の整理が
2021年7月13日 [ブログ] K2SKISSさん -
『四日市カンツリー倶楽部』のカレーラーメン🍜
取引先との懇親ゴルフで四日市カンツリー倶楽部へやってきました。このコースは一日中雨に降られたり、腰痛でギブアップしたりと相性が悪いんですが、今回も腰痛が気になっておりどうなるか心配です(-"-)自宅で
2021年2月15日 [ブログ] 毛無山人さん -
とろけるよな蜜の味
久しぶりに飲みに出ました。テーブルには既に小鍋。鴨肉ぶ厚っ!焼き目を入れた白葱と木綿豆腐、しめじに春菊、人参。卵はお好みで。この日の装いはコチラ。お気に入りちゃん。煮えるまで呑んで待ちます。やまユのピ
2020年12月26日 [ブログ] _nina_さん -
四日市カンツリー倶楽部で2020年ラストラウンド⛳
今年最後のラウンドは、2週間前に年間ワーストスコアを叩き出した四日市カンツリー倶楽部🏌️♂️前回の轍を踏まないよう、とにかくクロスバンカーに気を付けなければいけません。朝メシはいつも通りのしめ鯖と
2020年12月25日 [ブログ] 毛無山人さん -
簡単!邪道シメサバ 〆サバ しめさば 締めサバ
しめさばを安く食べたいとき、冷凍の塩サバで作るしめさばです。本格的なしめさばは、刺身で食べられる新鮮なサバを使って作り、中は生で表面近くが塩と酢で白くなっている状態ですが、この簡単しめさばは中まで白く
2020年2月8日 [整備手帳] マカロニウェスタンさん -
これが¥300とは思えないクオリティだわ。
え~最近思わず「食いたくなる」ものがあります。それは、セブンプレミアムブランドの炙りしめさば@¥300です。これは一度食べてみたら、このクオリティの高さとコスパの良さで、お気に入りになりましたわ~。こ
2018年10月26日 [ブログ] じょい@さん -
珍説ですが「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。
え~久々の妄想ネタですが、最近ふと思ったことをば。それは「しめ鯖とデボネアVは歳を取ってから分かる魅力がある」と。ここ最近になって私は、しめ鯖が好きになりましたね。子供のころや若いころだとあんまり好き
2017年7月5日 [ブログ] じょい@さん -
またまた、ご無沙汰してしまった「魚よし」
またまた、ご無沙汰してしまいましたが、今宵は、「魚よし」に行きました。年末期とあって、お魚の種類は少な目でしたが、この季節の定番「カキフライ」「ぶり大根」を始め、「しめ鯖」等々、美味しい料理とお酒(日
2015年12月28日 [ブログ] どんみみさん -
託児所と化す我が家の夏・・・(;^ω^)
毎度のお盆宴会。しかし…子守をしながらの調理は無理ゲー。(;^ω^)なんだかどんどんいいかげんになる料理。「モッツァレラって切るよりちぎったほうが美味しいよね」って、単に切るのが面倒くさいだけやんけ~
2015年8月30日 [ブログ] こてきたいちょさん -
独身気分?
今日は、奥さんが社員旅行で、居ないので、男同士で、家飲みです。あっ、大吉は、去勢したからオカマか。
2015年8月6日 [ブログ] たま(つと)さん -
超久々の魚よし
ここ数年、車を利用していることが多かったのと、日吉駅を利用する機会が少なかったこと等々あり、ご無沙汰していた「魚よし」に、久々に行きました。やっぱり美味しいんです♪今回は、太刀魚の塩焼き、カキフライ、
2015年2月21日 [ブログ] どんみみさん -
釣ったサバは〆サバに
いいサイズ40cm弱ほどのサバを釣り上げたのでエラを取りサバ折りにして血抜きしておきました。いいサイズだけにイナダより嬉しいですよね。〆サバの作り方は全て自己流。3枚におろし、毛抜きで小骨を抜き、皮を
2014年11月4日 [ブログ] Samgetanさん -
無性に食べたくなるもの
しめ鯖です。金曜日あたりから、食べたくて食べたくて、やっとこさ見つけてきました。それも近くのスーパーで。味、しめ具合は分かりませんが、国産鯖、青森工場加工なんで、安心ですね。魚屋か居酒屋でしめたしめ鯖
2014年8月24日 [ブログ] たま(つと)さん