#【モニターレポート】のハッシュタグ
#【モニターレポート】 の記事
-
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
ユーザーインプレッションキャンペーンで当選してCCウォーター ゴールドが届いたので、さっそく使用してみた🎵使用方法読むと洗車後の濡れた状態でも使用可能となっていたので拭き取りを兼ねて施工できるのでお
2022年4月2日 [パーツレビュー] ラトソールさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
CCウォーターゴールド 製品インプレッション(定価は見つからなかったので、Amazonの価格を記載しています)ある日突然、みんカラメールに「当たりましたよ」と連絡が来た。これ、ほんと? それともXX詐
2022年4月2日 [パーツレビュー] yooky17(ゆうき)さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「CCウォーターゴールド」が届きましたので2週間ぶりの洗車後施行しました😊
2022年4月2日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
・施工性がよく、付属のマイクロファイバーを遣っての乾式施工でしたが、ムラになることもなく仕上がりは良好。・仕上がりの膜厚感、ツヤ感で上回る製品は他にもありますが、ムラになりやすかったり、仕上げが大変な
2022年4月2日 [パーツレビュー] マキロイ@TaylorMadeさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
【再レビュー】(2022/03/19)訳あって久々に使ってみました。約2年半ぶりです😅この約2年半、幾重にもCCウォーターゴールドのような、ウィンドウガラスへの使用OKの撥水系コーティング剤を塗り重
2022年3月19日 [パーツレビュー] Rot Acyaさん -
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/55R16
忘れたころに届いたタイヤ当選の連絡…スタッドレス必須の北陸地方でオールシーズンタイヤに当選するとは(笑)まだ雪が降るかも?なので早速履き替えてみました。いつものよろず承り相談所では、”このパターンは絶
2022年3月3日 [パーツレビュー] TAJIROさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート
実はユーザーインプレッションキャンペーンに初めて当選しました!提供いただきありがとうございます。うちのマーチは、6年半が経過していますが、ヘッドライトはノーメンテ。ボディーコーティングするときについで
2022年1月5日 [パーツレビュー] ウララ少尉さん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター
みんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「グラシアスゴールドブースター」に当選したので使用してみました💡プロスタッフさんありがとうございます。メーカーは、グラシアスゴールドでコーティングして、
2022年1月2日 [パーツレビュー] H-Hさん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター
プロスタッフ:ユーザーインプレッション企画に当選しました。インプレッション企画と言う事で、忖度無しでインプレッション致します。昨今はSUVブーム。汚れが一番気になる個所としてタイヤハウス内での評価とし
2021年12月29日 [パーツレビュー] Black-tsumikiさん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター
モニター当選したグラシアスゴールドandブースターキタ――(゚∀゚)――!!グラシアスゴールド単体は既に前から使用していたので+ブースターはどうなるのか楽しみでした!艶感撥水感確実にアップします"\(
2021年12月25日 [パーツレビュー] 1188@スワロっちさん -
CCI スマートミストNEO 撥水タイプ
【再レビュー】(2021/12/25)撥水テストしてみました。https://twitter.com/astimoemoe/status/1474589375380201473+洗車1回目でも撥水性は
2021年12月25日 [パーツレビュー] あすてぃ@さん -
DUNLOP WINTER MAXX03
【再レビュー】(2021/12/23)昨シーズンモニター当選して2シーズン目を迎えたスタッドレスタイヤ。1シーズン目は効いて当然。さて、今シーズンの感触は?【雪上性能】期待していなかったと言ったら失礼
2021年12月23日 [パーツレビュー] き た か ぜさん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター
グラシアスゴールド コーティングブースターを使ってみました。昨日は、ベースとなるグラシアスゴールドで流水コーティングしましたが、本日は上塗りすることで被膜を強化して流水から撥水に変えるコーティングブー
2021年12月19日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター
鉄粉除去クリーナーを使ってから使用したほど、ツルツルになります🎵写真で、このツルツル感はお伝えできませんが、ボンネットのもう少し右側に置きますと、間違いなくグラシアス ゴールド コーティングブースタ
2021年12月19日 [パーツレビュー] オラ裕二さん -
CCI スマートミストNEO 撥水タイプ
見事に当選して商品が届いたので、先日使ってみました。洗車後にスプレーして、ふくだけ。誰でもカンタン、撥水コーティングです。6年以上乗ってる車ですが艶々になりました。撥水もいいです。あとはどれくらいの耐
2021年12月19日 [パーツレビュー] ミルフィさん -
CCI スマートミストNEO 撥水タイプ
フッ素配合ということで、期待通りかなり撥水性能が高いと思います。施工は洗車後の濡れたボディにひと吹きして、水分を拭き取りながら塗り広げるタイプなので、かなりラクです。冬の晴れた午後でしたが、液の伸びが
2021年12月19日 [パーツレビュー] Axeloidさん -
CCI スマートミストNEO 撥水タイプ
トータルとしてかなり満足しています。・レバーを握った時に出るミストが細かくてそこそこの量が出る・拭き取りが楽でムラになりにくい・撥水性が高い
2021年12月19日 [パーツレビュー] omi6300さん -
CCI スマートミストNEO 撥水タイプ
基本のシャンプー洗車をして、軽く水切りして、施工。80cm3で1スプレーでいいらしく、伸びがよいので施工が楽です。ボデーが水に濡れたまま施工も可能らしいので、この手のコーティング剤にありがちな面倒な水
2021年12月19日 [パーツレビュー] あすてぃ@さん -
シーシーアイスマートミストNEO撥水タイプ モニターレポート
モニター企画に当選したので、さっそく使ってみました。基本のシャンプー洗車をして、軽く水切りして、施工。80cm3で1スプレーでいいらしく、伸びがよいので施工が楽です。ワゴンボデーでも6プッシュ位でルー
2021年12月19日 [ブログ] あすてぃ@さん -
PROSTAFF グラシアスゴールド
ガラス系コーティング剤のグラシアスゴールドです。私のレヴォーグは、納車からまだ10ヶ月ですが、秋には落ち葉とホコリがたくさん降ってくる劣悪な環境に駐車場があることもあり、納車時にガラスコーティングをし
2021年12月18日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん