#【モニターレポート】のハッシュタグ
#【モニターレポート】 の記事
-
PROSTAFF キイロビン ゴールド
視界がギラギラするので下地を作ってからコーティング剤を塗布しました。キイロビンなのに金色瓶では?と思ったら瓶は黄色のようです(笑記載通りに塗り込むと綺麗に油膜が除去できているようです。
2022年10月23日 [パーツレビュー] のぶりんこさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
弾かなくなるまで塗り込んで拭き取ると油膜などがキレイに取れてさっぱりします。定期的に作業すればキレイな状態を維持できますね。撥水コーティングの前のリセットにも有効ですね。
2022年10月23日 [パーツレビュー] kazu-ichiさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
ユーザーインプレッションキャンペーン「キイロビン ゴールド」にご当選..ということで、初めてこういったモニタ当選しました。ノーマルなキイロビンは、こういったケミカルが他にあるかわかりませんが、愛用(?
2022年10月22日 [パーツレビュー] J-Snow74さん -
PRO STAFF キイロビン キイロビン ゴールド
【再レビュー】(2022/10/20)昨年に引き続き、また当選・・・ありがとうございます。キイロビンゴールドは他社製品では全く落ちなかった油膜・水垢をヌルヌル落とすことが可能です。体感としては1回の施
2022年10月20日 [パーツレビュー] めろでーさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート
【再レビュー】(2022/10/15)施工後1か月経過しましたが、ピカピカです。
2022年10月15日 [パーツレビュー] あよしさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
キイロビン ゴールド 製品インプレッションはじめてモニターに当選したキイロビンゴールドを使用してみました。アベンシスのリアガラスはワイパーがないため、雨や雪で後ろが見えずらくなります。そこで▲ーメイト
2022年10月15日 [パーツレビュー] アベンちゃんさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
【再レビュー】(2022/10/14)モニター当選から3~4回使ってみました。商品の能書きからビカビカを期待してしまいましたが、光沢はほどほどでしょうか。お手軽簡単施工であることを加味すれば充分なのか
2022年10月14日 [パーツレビュー] m-Anesys (; ・`д・´)!さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
運転免許証を取立の40年程前に実家にあったキイロビンで、フロントガラスのギラギラ油膜を落とすのに使った記憶があります。今回モニターに当選したのでレポートさせて頂きます。先ずフロントガラスの砂埃を拭き取
2022年10月11日 [パーツレビュー] ☆smile_smile☆さん -
キイロビン ゴールド 製品インプレッション
こないだの大雨の時、高速道路を走ったら、ウィンドウの撥水加工がすっかり取れてて、あまりの視界の悪さに危険を感じたので、まずはウィンドウの油膜落としをしなきゃなと、手に入れたのが油膜・皮膜落としの大定番
2022年10月10日 [ブログ] ボマ吉さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
屋外駐車だとどうしても陽当たりの良い方のガラスに『鱗』が出来やすいorz昔からの製品でキイロビンは知ってはいましたが新しい製品になびいていました(ゴメンナサイ)キイロビンゴールド、新しく?グレードう
2022年10月10日 [パーツレビュー] たけぼー@めたぼーさん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
雨が増えてきたので、ウィンドウの油膜落としをしなきゃなと、手に入れたのが油膜・皮膜落としの大定番、プロスタッフの『キイロビンゴールド』です。実は何気に初めてのキイロビンゴールドです。ボディをシャンプー
2022年10月10日 [パーツレビュー] ボマ吉さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
プロスタッフさんのキイロビン ゴールド、ユーザーインプレッション企画に当選しました\(^o^)/
2022年10月10日 [パーツレビュー] きやん20081021さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
プロスタッフさんのみんカラ ユーザーインプレッションキャンペーン「キイロビン ゴールド」に当選しました。ありがとうございます。最初に言います。お世辞抜きに良いです。親水状態になるので、雨の日に水滴で見
2022年10月9日 [パーツレビュー] k15130(いさお)さん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート
兎に角施工が楽です!クリーナーはあまり力を入れずともピカピカになります。コーティングも重ね塗りが不要で薄く塗り伸ばすだけです。同じプロスタッフの「ラク速ヘッドライトコンパウンド」と比べても、磨く際の力
2022年9月24日 [パーツレビュー] じゃこたけさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライトコンパウンド
ヘッドライトコーティング剤 魁磨き塾ヘッドライトガチコート10年目の車にヘッドライトとテールランプの黄ばみ、くすみの除去解消されました。表面をコートするヘッドライト用コーティングセット。下地クリーナー
2022年9月15日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
ヘッドライトガチコート 製品インプレッション (その2)
プロスタッフさんのユーザーインプレッションに当選して、頂いたヘッドライトガチコートを、やっと施工する事が出来ました。(今夜から明日に雨降るんじゃねーぞ!)いつもなら、ヘッドライトが曇ってくると耐水ペー
2022年9月11日 [ブログ] たいちょさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート
年数が経っているのでご多分に漏れずヘッドライトの黄ばみに悩まされています。従来は液体コンパウンドを使用していましたがいくら磨いても表面の黄ばみが完全には取れませんでした。今回プロスタッフさんから頂きま
2022年9月11日 [パーツレビュー] BIGNさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート
手袋までついていて、商品だけで作業できるので使い勝手が良いです。前回ヘッドライドコート(他社製品)を2021年6月に行いましたが、だんだん汚れが付くようになっていました。また綺麗になりうれしいです。
2022年9月10日 [パーツレビュー] あよしさん -
ヘッドライトガチコート 製品インプレッション
みんカラのユーザーレポートキャンペーンで当選してお試ししようとしているのですが、、、、レビューしたいのですが、、、、このところ週末になると天気が不安定になり雨の心配が。レンズの曇り取りは影響ないのです
2022年9月9日 [ブログ] たいちょさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート
レビューしたいのですが、、、、このところ週末になると天気が不安定になり雨の心配が。レンズの曇り取りは影響ないのですがコーティングの乾燥に1日かかるらしい。カーポートや屋根がない駐車場なので雨が降ったら
2022年9月9日 [パーツレビュー] たいちょさん