#【モニターレポート】のハッシュタグ
#【モニターレポート】 の記事
-
日本ライティング シラザン50
仕事も忙しく、天気も恵まれなくようやく施工できました。ものは、先日モニター当選したシラザン50です。3つの箱が入ってました。撥水滑水復活キット、専用メンテナンス剤は後日施行します。まず流れは、付属され
2023年6月14日 [パーツレビュー] {ひろ}さん -
PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ
プロスタッフさんのモニターに当選しました。キイロビンゴールドで油膜除去した後にガラスを乾燥させたら塗り塗り!!肝心の撥水は今使っていた「ハイブリッドストロング」とさほど変わりない気がします。
2023年6月13日 [パーツレビュー] くぼ。さん -
PROSTAFF キイロビン ゴールド
プロスタッフさんのモニターに当選!梅雨入り前にチャチャっと油膜除去です。使用感は普通の油膜取りとさほど変わりはないようです。水はじきがなくなるまでゴシゴシ!!
2023年6月13日 [パーツレビュー] くぼ。さん -
PIONEER / carrozzeria NP1
【再レビュー】(2023/05/30)約1週間でバッテリー上がっちゃいましたぁ〜😩😭やはり…AC電源はヒューズから取るんは無理?多分、オイラの失敗でせうかぁ?😓それと駐車中のNP1画像をスマホで
2023年5月30日 [パーツレビュー] S4アンクルさん -
日本ライティング シラザン50 製品インプレッション
こんばんは😊お疲れさんです m(_ _)m今回モニター募集にはじめて応募してめでたく当選しておりましたが31日締め切りのレポートを慌てて書いております😅天候の具合で 27日 土曜日に施工を予定して
2023年5月30日 [ブログ] M2☆さん -
PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ
【再レビュー】(2023/05/28)施工後2か月経過したのでレビュー。結果は撥水性はほぼ無くなってました。なので★は3とします。洗車してそのまま施工したので、前処理とかやっておけば4か月持ったのかは
2023年5月28日 [パーツレビュー] ソリおやじさん -
日本ライティング シラザン50
なんと!この度めでたくモニターに当選しましたのでレビューさせていただきます😊長くなるので始めに結論から!めちゃくちゃ良いです👍簡単な施工で素晴らしい艶々ボディになります✨サイドミラーから見える愛車
2023年5月25日 [パーツレビュー] インギー♪さん -
PIONEER / carrozzeria NP1
【再レビュー】(2023/05/22)モニター商品に元々、付いてた駐車監視用電源ケーブルですが…使う事も無いか?と思いながら閉まって置いたんですが(^◇^;)ボロ屋の耐震工事で家の前にアトヨンを停める
2023年5月22日 [パーツレビュー] S4アンクルさん -
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート
普段、ヘッドライトの曇り取りは耐水ペーパーからの市販コンパウンドで仕上げていたのに対して、この商品セットに入っている下地処理剤1本で賄えるほどヘッドライトがクリアになりました。コート剤も伸びがよく、商
2023年5月11日 [パーツレビュー] たいちょさん -
SurLuster スピリットクリーナー ライト
これだけレビュー抜けてた。表面を削って整えるのがコンパウンド。削ると言ってもペイント塗膜が減るほどじゃないというかこのクルマはソリッド塗装なので分厚いからまったくない気にしない。新しいものは伸びがいい
2023年5月9日 [パーツレビュー] tommmyさん -
Holts / 武蔵ホルト プレストン スーパーパフォーマンスプレミアムハイマイレージ
モニター当選でいただきました✋ハイマイレージの名前のごとく、走行距離50,000㎞以上で不調を感じている方やシビアコンディションのお車に最適なガソリン添加剤とのこと。娘の10,000kmオーバーMIN
2023年5月8日 [パーツレビュー] akisheさん -
Holts / 武蔵ホルト プレストン スーパーパフォーマンスプレミアムハイマイレージ
モニターに当選しましたので、ガソリン給油前に注入しました。現在のところ、低中速での変化は感じられませんが、定期的に使用するのがコツだと思います。次回は購入して注入します。武蔵ホルトさん、ありがとうござ
2023年5月6日 [パーツレビュー] ダントツくんさん -
シェアスタイル LEDステルスウィンカー
シェアスタイル ステルスウインカー製品インプレッションです。モニターに当選したLEDウインカーバルブを取り付けました。ありがとうございます。VNレヴォーグの灯火類で白熱球はリアのウインカーだけなので気
2023年5月6日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
SurLuster ゼロドロップ
つるつるさらさらですね。まだ雨にあってないけどホコリも落ちてくれるといいなあ。
2023年5月5日 [パーツレビュー] tommmyさん -
SurLuster ネンドスムーサー
粘土に使うスムーサー。昔は無かったから水ふいてたけど確かにこっちのが使いやすいね。
2023年5月5日 [パーツレビュー] tommmyさん -
SurLuster ネンドクリーナーソフト
鉄粉取りの粘土ですね。昔からあるけど使い方がちょっと難しくて、ボディを綺麗に洗ったあとで濡らした状態で滑らせると刺さった鉄粉が取れるというもの。今はスムーサーを吹きながらやると乾かずにできるのがいいで
2023年5月5日 [パーツレビュー] tommmyさん -
ビックリ簡単ガラスコーティング! 日本ライティング シラザン50 製品インプレッション
5月4日午前、「本格的ガラスコーティング シラザン50」の施工をしました。GWの天気予報によると後半は天候が崩れるとのことで、急遽施工決定です。実は、4月中旬に「日本ライティング シラザン50 製品イ
2023年5月5日 [ブログ] トホホのおじさん -
Holts / 武蔵ホルト プレストン スーパーパフォーマンスプレミアムハイマイレージ
このGWに入った直後にやっとガソリンの残量ランプが点灯したので、モニター品のコチラの商品を投入~!あ、走行距離は14万キロを超えた所です^^この手の商品は気まぐれでアレコレ使用するのですが、どれも投入
2023年5月5日 [パーツレビュー] 紅い眼鏡さん -
日本ライティング シラザン50
「ガラスコーティング剤スプレータイプ-シラザン50」です。カラー写真付き説明で初めての自分でも作業が判りやすかったです。
2023年5月5日 [パーツレビュー] トホホのおじさん -
シェアスタイル LEDステルスウィンカー
LEDのウィンカーを初めて使用しましたが、電球と違って「はっきりした点滅の動作」が見ていても気持ち良いです。ただステルスについては…クリアレンズではなかったため確認できず。でも見た目はシャープな印象で
2023年5月5日 [パーツレビュー] でかバンさん