#アオシマのハッシュタグ
#アオシマ の記事
-
アオシマの18マジェスタのプラモデルを作りました
前々回のフジミの15系、前回のアオシマの14系に続いて「夏のマジェスタ祭り」第3弾ラストは、アオシマ1/24トヨタクラウンマジェスタ(UZS186)後期型を作りました。バンパー取り付けにくい…。取り付
2025年7月27日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
製品化がNGなのではないらしい…
Xを見ていたら、なかなか再販されないアオシマのジャンクションプロデュース車両のキットについて書かれていました。…で、てっきりジャンクション側がNGを出してると思ったら、武富社長はOKなんだそうです。…
2025年7月25日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
12月が待ち遠しいです
時々購入している、アオシマのスナップKIT。DC2インテグラ タイプR が12月に発売となります。早速予約しないとね(^^/カラーも5色とお好みで選べます。DC2乗りの方、元DC2乗りの方、DB8に乗
2025年7月25日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
アオシマの初代クラウンマジェスタのプラモデルを作りました
今年の22作目は前作のフジミの15マジェスタに続いて1/24アオシマ ニュートレンド'92シリーズ クラウンマジェスタCタイプのプラモデルを作りました。これもいつ買ったか覚えてないくらい前からうちにあ
2025年7月25日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
アオシマのサンバー郵便車のプラモデルを作りました
先月からのアルシオーネ、レガシィと続いて「夏のスバルまつり」第3弾。アオシマ1/24のスバルサンバーハイルーフ4WD'80郵便配達車を作りました。荷室窓の保護棒だけ追加しました。おまけにレジン製のポス
2025年7月25日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
こういうのも作ってみると面白いな♪
アオシマのハイラックスサーフのリフトアップ仕様が完成しました。これは知人から製作依頼されていたモノです。130系サーフ自体は、前期型をかつて作った事があるのですが、後期型、しかもリフトアップ仕様のは初
2025年7月9日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アオシマ VZN130G ハイラックスサーフリフトアップ
箱絵
2025年7月9日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
休みの日、2台製作中…
現在、マイクロエースの1/32ダイハツオート三輪を作ってるんですが…知りあいからリフトアップ仕様のサーフの製作依頼が来まして、こちらも手をつけます。そういえばサーフって何年前に作ったまんまかなあwww
2025年7月5日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
黒い〜クラウン〜♪(笑)
おはこんばんちは!😀今日は、休みだったんでリフレッシュがでら買い物にでかけました!オデッセイさん、車検時に色々直したので買ってから以来初めての絶好調です(笑)買った車屋さん。ニュースになっちょりまし
2025年6月25日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
在庫処分か何かは分からないけど、半額で買えたデロリアンが完成した♬
アオシマのデロリアンが完成しました。大体こんな感じになりました。特徴のひとつである、ガルウィングドアは開閉が可能です。また、エンジンルームですが…上げ底にはなっているものの、V6・2.8リッターエンジ
2025年6月23日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アオシマ・デロリアンDMC12
箱絵
2025年6月23日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アオシマの210クラウンのパトカーを作りました
アオシマの1/24トヨタクラウンのパトロールカー二種類作りました。トヨタGRS214クラウンパトロールカー交通取締用'16トヨタGRS210クラウンパトロールカー警ら用'16昇降機を上げた状態で作りま
2025年6月23日 [ブログ] ゲルピン デラ吉さん -
旧車も痛車キットに…
アオシマから「BLACK LAGOON TA22 セリカ 1600GT」が出ます(10月発売 5720円)。これは「痛車シリーズ」でなく、何故か「ザ・チューンドカー」のシリーズから出るんですけど、とり
2025年6月19日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ゆっくり走ろうとJZX100😃
おはこんばんちは😃今日は、またプラモデルの仕入れです(笑)依頼品の13ローレルとりあえず、レーシングブルーでささっと雨が降らない今だからこそ塗りました。(笑)なかなか、渋い。一度塗り直したのは内緒(
2025年6月17日 [ブログ] けんちゃん@7000さん -
ヨンフォアを飾ります!!
初期不良で交換してもらったイエローのヨンフォアは10日には届いていました。せっかく買ったのだから飾らないと、という事でこいつを買ってきました。我らがダイソーのコレクションケース(税込330円)です。2
2025年6月15日 [ブログ] ひげぼうずさん -
アオシマ 1/1000 ガンバスター縮退炉エディション
SMPガンバスターのオプションの縮退炉を見て3号起爆シーンも飾りたくなり、17000オーバーはいくらなんでも高いので、安いこちらを購入。中古ですがプレミア付いてなくて定価で買えました。縮退炉を取り出し
2025年6月2日 [ブログ] kimitakuさん -
G50 PRESIDENT (4)
過去作 (リメイク)とりあえず復活させようと思って サクッと加工↑旧仕様だいぶ テキトー感がすごい…🤣別のプレジから極足回りをもらってリムヅラでセッティングライトを後期純正(風)に戻して、プロフェッ
2025年6月2日 [ブログ] ニッパー (日産派)さん -
待望の作品が完成した!!
アオシマの「ラブライブ!サンシャイン!!」仕様の痛車キットが完成しました!!とりあえずこんな感じになりました。大判デカールになっており、特にサイドに馴染ませるのに苦心しました。また、内装ですが…そのま
2025年5月31日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
アオシマ・ラブライブ!サンシャイン!!GRBインプレッサWRX STI'10
箱絵
2025年5月31日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
青島文化教材社 1/12 ホンダ MC18 NSR250R SP カスタム '89
2022年10月発売.通称銀テラと呼ばれる車体色を採用した1989年モデルのNSR250R SPを1/12スケールのモデル.チャンバーやバックステップ、ステアリングダンパー、スタビライザー等のカスタム
2025年5月31日 [フォトギャラリー] Mukoさん