#あかほりさとるのハッシュタグ
#あかほりさとる の記事
-
声優ブーム黄金期の本…あの声優さんも載ってました…
本棚から、ふとこんな本を取り出してみました。1995年頃に発行された、「ザ・声優1995」という本です。…で、当時は「魔法騎士レイアース」や「ママレードボーイ」などが人気の頃で、内容もそれらを中心とし
2016年5月21日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
【話題】『セイバーマリオネット』シリーズまさかの復活!セイバーマリオネットプロジェクト始動!林原時代再びか!?(*´ω`*)【画像あり】
編集元スレッド:2ちゃんねる(萌えニュース+板)【アニメ】「セイバーマリオネット」シリーズ、まさかの復活http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/14362
2015年7月7日 [ブログ] 長門至上主義さん -
ぽりりん
昔のアニメの歌はイイねぇ~ぽりりん全盛期はここからだよねぇ。
2013年2月25日 [ブログ] かとやん@HP11さん -
いくつか要望があったので・・・
←まずはこの人のリクエストからwまぁ、このブログを見てくれてる人は知ってると思うんですけどねwオイラがメタル好きってwwwwwwほな、ボチボチ曲の紹介でもwwwww聖飢魔Ⅱ“虚空の迷宮”この曲はMAZ
2009年12月4日 [ブログ] 不道徳Pさん -
やばいな~最近のは全然見て無いせいもあってか古い作品のDVD揃えようかな(笑)
通勤用の音源を捜してようつべをブラブラしていたんですがね~スパロボに出て欲しい作品のOPって言うのでまとめたのがあったので全部見てみたんですよ。うん、懐かしくて良いね。でも見た事無い作品が意外とあるな
2009年9月8日 [ブログ] ウッkeyさん -
ラムネっス
風がぁー呼んでるぜー!(イェイ イェイ イェイ)というわけで仕事で寄った高坂SA下り。ここのオリジナルソフトは・・・ラムネでした。うむ、うまい!けど、これってソフトクリーム状のシャーベットだ・・・三芳
2009年9月2日 [ブログ] 左右位置さん -
久しぶりに小説?を…
久しぶりにセイバーマリオネットJを読んでます。今日は7巻なんですがコレ、平成9年7月25日初版発行ですw今は平成21年だから、12年前ですね…(^-^;当時は高校生で暇を持て余してたんでそこそこ読んだ
2009年2月23日 [ブログ] TёЯμさん