#あきる野のハッシュタグ
#あきる野 の記事
-
深沢小さな美術館
事前にMAPで南沢あじさい山を調べていたら、近くに「深沢小さな美術館」と言う気になる場所を発見木彫、木版画、あかりのオブジェなどを手掛ける芸術家「友永詔三」さんがご自身で180年前の民家を改装して作っ
2025年6月18日 [ブログ] zrx164さん -
雨上がりで無風の夜といえば
ユーシン渓谷ヘハイキング予定でしたが雨予報で中止。土曜日は雨で自宅でゴロゴロしてました。日曜日も雨だったのですが朝飯に鮭茶漬けを食べにお出かけしました。自宅を出るときは雨降ってたのに、中央道で山梨に向
2025年6月17日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
南沢あじさい山
あきる野市の武蔵五日市駅ですこちらの深沢地区に50年間一人のおじさんがあじさいを植え続け、現在では1万本ものあじさいが咲き誇る「あじさい山」が有るとの事で出掛けて来ました事前情報ではまだあまり咲いてな
2025年6月16日 [ブログ] zrx164さん -
いつもの富士見と歴史ドライブ
天気の良い日曜日。富士山を間近に見たくなったので、早朝4:30過ぎに自宅を出発。いつもの城山東農村公園より。冬の冷たい空気のなかから望む富士山は、特に美しいですね。あとは恒例の大月〜小菅〜奥多摩湖。ま
2025年1月26日 [ブログ] くるめのくにさん -
あきる野の大岳鍾乳洞に行ってきた!
9月23日、三連休の最終日です何処かに出かけたいzrx164でしたが、連休なので行楽地は何処も混んでそう空いてそうな所は無いかと探してみると、あきる野市の奥にある大岳鍾乳洞が面白そうなので行って来まし
2024年10月24日 [ブログ] zrx164さん -
ご近所で再発見
2007年から今の家に住み始めて17年。最近、あら近所にこんな店あったんだ、あらこんなところで祭りやってんだ、と気がつくことが多い。グーグルマップで近所を見てると異様に評価の高いお店を見つける。うなぎ
2024年9月15日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
涼を求めて鍾乳洞
毎日、「暑いですね」がごあいさつなのにもうんざりしてきましたので、束の間の涼をもとめて、クルマで1時間ほどのあきる野の大岳鍾乳洞に行ってきました。宇宙の広さほどの欲望が渦巻く大都会 東京都ではあります
2023年8月23日 [ブログ] k15130(いさお)さん -
特つけそば/池谷精肉店
精肉店となってますが店主親御さんが以前精肉店を営んでいた名前を引き継いだ為で純粋にラーメン店です😊特徴はうどんの様な極太縮れ麺で結構な噛み答えスープは鰹魚介系ですがスープ割りは煮干系になります
2022年4月11日 [おすすめスポット] ジェームズ・主水・中村さん -
ミケーネちゃん
晴れたのは先日1日だけ。ずっとグレーな天気が続いてますね。今日はあきる野の山奥にある地中海料理屋「メリダ」にランチを食べにアヴァンタイムで向かう。うちのエルちゃん。バルタン星人は遊び友達。先月、「岩合
2021年9月16日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
地中海料理
腎臓が悪くなって立てなくなって失禁してたマロちゃん。まだ生きてます。透析と同じ効果のある点滴を毎日必ず続けて、普通に歩き、比較的穏やかに生活してます。寝たきりになるかと思いましたがある程度復活!エサも
2021年8月13日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
エアコンがちゃんと効く車はサイコーだわ
午前中、早い時間に食材を買いに道の駅へ。アヴァンタイムでGO。夕方行く道の駅ほど悲しい場所はないからねえ。買い物終わって秋川渓谷でお茶します。まだ11時前なのにめっちゃ暑い。なのでお茶するなら渓谷沿い
2021年8月2日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
小林家住宅とモノレール
7月はなんと土日含めて一切休みなかったのだよ。8月になってや~っと仕事も落ち着き、8/10日曜日はまあそれでも少し仕事は残ってたのですが我慢できず、あきる野へドライブしました。向かった場所は東京都の最
2020年8月25日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
檜原村ランチ
6/7に檜原村の深山と言う蕎麦屋にランチを楽しもうと向かったけど、蕎麦売り切れで入れなかった。先週6/14の日曜日にリベンジした。先週はあいにくの雨だったけど、涼しくて良いや。昭島からあきる野を通って
2020年6月21日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
(ストラトス)2輪とプチツーリング
今日は仕事仲間のプログラマーさんと2人でプチツーリングしてきた。ちゃんとしたプログラマーさんである。スクリプターさんではありません。朝は寒いなぁ。頑張って起きます。今日は家内とは別行動、久々のソロだぜ
2020年4月13日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
網代温泉、伊豆じゃなくて東京のヤツ
網代温泉と言えば伊豆の名湯ですが、東京のあきる野にも網代温泉があります。あるというかあったと言うべきだけど。すでに廃業している鉱泉です。私が昭島に引っ越して来た15年前まではまだかろうじて営業していま
2020年3月22日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
(アヴァンタイム)東京・寺カフェ
10連休最後の日はあきる野の桧原村へアヴァンタイムで行きました。ここは車がない人が都内に出るには羽田からアメリカ(ハワイ)に行くよりも時間がかかると言われる東京都の山奥です。玉傳寺というお寺に到着です
2019年6月13日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
檜原・あきる野エリア林道延伸情報~3つの道にイッテみた~
毎年、年明けには奥多摩や檜原エリアの、延伸開設中の林道を巡ってきた我がミニ。だけど、今年はまだ奥多摩の【梅沢寸庭線】しかご紹介できてないな・・・。でも実は檜原エリアこそが、東京の林道開設が着々と進んで
2019年4月2日 [ブログ] gaku1さん -
あきる野 龍珠院の桜がキレイ
アメブロでブログを更新しました。あきる野 龍珠院の桜がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2018年4月7日 [ブログ] italiaspeedさん -
ブレーキが
鳴ってる・・・今日、犬を連れてあきる野まで行ってきた♪わんダフルネイチャーヴィレッジで、あと数キロで家に着くって時に変な音がし始めた・・・最初自分の車じゃないと思ってたら左後輪から「キーーー!」窓を開
2018年1月16日 [ブログ] 犬まみれさん -
日帰り温泉でまったり♪
昨日は早朝から夫婦2人で日帰り温泉へ。あきる野まで行ってきました。今回は大好きなヌルヌルのアルカリ泉が湧く「秋川渓谷 瀬音の湯」です。まだ開店前…。開店まで周りを散歩♪足湯もあります。宿泊用コテージ完
2017年5月16日 [ブログ] A-ura@S3さん