#あげいものハッシュタグ
#あげいも の記事
-
初
函館から札幌目指すのですが、通った事無いので、何処通るのか判らない。と、途中の青看板に「中山峠」の文字が!初めて寄りました。当然、あげいもは外せません。本日の昼飯と為りました♪(笑)下りにレーダー憑き
2024年4月30日 [ブログ] 脂売りさん -
ちょっとドライブー
GW明けのお休みでプチドライブ。
2023年5月10日 [ブログ] ハッスーのパパさん -
京極ふきだし公園
アジア杯サッカーの予選は4対1で日本代表がベトナムに圧勝して、決勝トーナメント進出が決まりました!本題入ります。まだニューマシンが登場は来週ですが、朝から最高の天気でしたので、ぶらっと出掛けました。目
2022年1月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
あげいも
仕事で中山峠の揚げいも調査の為、休みを利用して、札幌からドライブ。ん~道が混んでる。雪がチラチラ⛄️中山峠到着。あげいも目当ての行列👀年間40万本売ってる。一本350円✕40万本=1億4千万すごっ!
2021年9月11日 [ブログ] としゆきパパさん -
あげいもと羊蹄山
中山峠までの道中とふきだし公園の湧水の滝を撮影してきました。ふきだし公園の湧水の滝は、ひんやりして猛暑の中だったのですが、別世界に来た感じがしました。あげいもは、安定の美味しさでした。
2021年8月8日 [ブログ] シルヴァークさん -
半年点検
午後から半年点検のため、午前中はドライブに行ってきました。あげいもと羊蹄山。最近ドライブのお供となった犬武者くん。ふきだし公園の湧き水の滝。ここだけは、涼しかった〜点検は、問題なし。担当がセカンドカー
2021年8月7日 [ブログ] シルヴァークさん -
レヴォーグ北海道旅 29 -ニセコ~千歳-
レヴォーグ北海道旅 28 -ニセコ周辺- の続き。寒さに耐えながら、車中泊した翌朝。レヴォーグの周りに雪はなかったのだが、羊蹄山を見ると、昨日までとは違う…。やはり、雪が増えている。この旅での、最後の
2021年3月25日 [ブログ] あおい☆さん -
いっつも風強すぎ.....美幌峠
美幌峠を通ったんで、記念撮影記念撮影っていうより峠を通ったときのルーティンみたいなもの。オシンコシンの滝もそうかな??とにかく風が強かったですねえ〜気温は7℃でしたが、風が強く体感温度は.....とに
2020年5月31日 [ブログ] めちゃカワイさん -
2017 10月のドライブ
2017 10月1日のドライブ
2017年10月2日 [フォトギャラリー] R321さん -
クルーズ 朝イチ あげ芋 写メ投稿!
皆様おはようございます!朝イチでまあちゃんから化石の写メ投稿かと思いきや、どこかの可愛い女子と夜な夜な徹夜ドライブから帰宅途中のあげいも写メ投稿の様です。( ´艸`)しかし、最近ではグローブBOXにビ
2017年7月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
北海道突入 ~豊平峡ダム・あげいも~
昔、定山渓まで鉄道が来てたんですよね・・・もう痕跡は殆ど無いみたいです。残っていたとしたら使ってみたかった~◎豊平峡ダム豊平峡ダムは支笏洞爺国立公園内にあり、環境保護の為に駐車場からダム間2kmは徒歩
2016年9月12日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
ソフトクリーム/東山ファーム
道の駅 三笠にあるソフトクリーム屋さんいろいろなお店がテナントとして入っている一画にあります。ソフトクリームのほか、あげいもも売ってました。気温も高かったのですが、あっという間に融け始めましたので、少
2016年9月4日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
2015夏北海道旅行 17日目 No2
自分で色々な味にアラカルト出来る様です
2015年10月7日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2015夏北海道旅行 17日目 No1
昨夜は道の駅中山峠で車中泊夜から雨が降っておりかなり寒いです風が強く雨が降っているので、どうやってテント仕舞うかな~びしょ濡れになるのは必至だなとうとう長い様で短かった北海道旅行が明日で終わりです
2015年10月7日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
羊蹄山麓と中山峠へ《2015年8月上旬》
あまり天気が良くなくて蝦夷富士 こと羊蹄山を望む事が無理かな~と思いつつ羊蹄山麓へ・・・瞬間的に雲が取れはじめ、撮影開始~殆ど真横のクロエコ号と羊蹄山のショット。
2015年9月3日 [フォトギャラリー] ブツドリさん -
お気軽ドライブ♪
昨日の話なんですが………教習所から帰宅すると、嫁が満面の笑みでドライブに連れてって!!!と言うもんで久々に行ってまいりました。道民なら知らない人はイナイと思うくらいメジャーな中山峠(ナカヤマトウゲ)で
2015年5月9日 [ブログ] だぬさん -
[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.3(道の駅・望羊中山&ハンコックタイヤ 編)
ヤフオク!で仕入れた格安タイヤ(ハンコックの ventus V12evo)を BP型レガシィGT spec B(ターボの6速MT)に履かせて、片道1000km超となる 「東京~札幌」 間を往復しました
2014年10月6日 [ブログ] 調布市のKAZさん -
北海道帰省旅行2012冬①
久しぶりに北海道の冬の景色を見たくなり
2014年7月29日 [フォトギャラリー] みやぞー*さん -
道の駅/ぐるっとパノラマ美幌峠
北海道の「道の駅」 76番目です。大パノラマが広がる天下の絶景・美幌峠。(北の道の駅より)ここにも中山峠と同じ「あげいも」(じゃがいもに衣をつけてあげたもの)を購入できます。中山峠ほど、甘くないので、
2014年7月25日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
邪道あげいもミニ
サツマイモを数本貰いました。焼き芋,ふかし芋にも飽きたので,思いつきでちょっとチャレンジ。できあがったのが,写真のブツ。名付けて…(もうすでにタイトルで出ていますが)「邪道あげいもミニ」北海道の中山峠
2013年10月27日 [ブログ] 山杜一平さん