#アゲハのハッシュタグ
#アゲハ の記事
-
N-ONEクラッチ交換
7月は祇園祭があったり、相変わらずの猛暑で体調がよろしくないのでランも自転車も自粛気味。なのでクラッチ交換から戻ってきたN-ONEで花背まで繰り出してきました。N-ONEの温度計は、京都市内中心部で3
2024年11月23日 [ブログ] SiR-RSZさん -
都県境のコスモス畑
10月11日の金曜日、埼玉県所沢市と東京都清瀬市の都県境に有るコクモス畑のチェックに出動してきました野鳥撮影で有名な清瀬の金山調整池のすぐ隣に有るので、ずーっと清瀬のコスモス畑だと思ってましたが、住所
2024年10月20日 [ブログ] zrx164さん -
バッタのその後のその後
8月末になっても暑さは一向に収まらず植物への水やりは1日も欠かせません。うちの植物を食い荒らしているバッタはオンブバッタの種類のようで、ショウリョウバッタのサイズにはなっていません。かといって、おんぶ
2024年9月29日 [ブログ] SiR-RSZさん -
新しい家族
皆様ぁ、おちかれぃ~🍀さっき帰宅する際、駐車しているプラドのすぐ横にコヤツが!勿論今日から家族デスカブ達が暮らしていたケースにin恭ちゃん(旦那様)はイイ顔していなかったけれど、奏音(娘っ子22歳)
2024年9月19日 [ブログ] 亜美ちゅけさん -
昭和記念公園キバナコスモス レモンブライト(2024年9月15日)
昭和記念公園のキバナコスモスが見頃を迎えているとの事で小マジェ号で出動朝9時半開園の少し後に入園しましたが既に暑い9月も半ばを迎えたというのに異常な暑さが続いてます(;^_^A砂川口から入園し歩いて1
2024年9月16日 [ブログ] zrx164さん -
お京阪乗ってきた
何の目的もなく余っていた株主優待券を消化するためだけの活動。京阪で最も古い型式になった2200系。デビュー60周年を迎え、最近、復刻塗装になった編成もいてますね。外板の傷みが激しいですね。この車両は昭
2024年8月7日 [ブログ] SiR-RSZさん -
今シーズン初の花背峠などなど
ようやく日記が追いついてきました。暑いのは暑いんですが、明らかに秋を感じさせる気候になってきたせいか、体調はいくぶん良くなってきた感じです。9/23(土)、15時回ってから活動開始。京見峠入口の温度計
2024年3月13日 [ブログ] SiR-RSZさん -
N-ONEのクラッチ、、、
訳あってここのところ、みんカラ、Stravaなど含めて自分の活動記録を公開していないんですが、写真が溜まる一方、また長年続けてきた日記を止めるのも惜しいので遅ればせながら少しづつ過去の分からアップして
2024年3月13日 [ブログ] SiR-RSZさん -
クロスバイクポタ
連日の猛暑で、昼間は活動しないほうが身のためな感じがしますんで、7/23(日)の午前中にショップの初心者ライドに参加。クロスバイクでさくらであい館まで。さくらであい館からの戻りは、流れ橋経由で。そのあ
2024年3月13日 [ブログ] SiR-RSZさん -
下を向いて歩こう(笑)
もうね、うつむき加減で歩いているわけですよ、ポケットに手なんか突っ込んじゃって。外交途中、都心の路地。道になんか落ちてます。蝶々? たまに見ます、ボロボロになって死んでいるのは。でも、なんか、この蝶の
2023年12月10日 [ブログ] puripuriさん -
グラベルライド 千束→坂尻→中川
6/11(日)は雨予報でしたんで、6/10(土)は有意義に使いたいところ。前日に会社の某自転車乗りと一瞬京都の山をロードで登るような話も進んだんですが、お互い金曜の帰りが遅くなって見送り。いつものよう
2023年11月16日 [ブログ] SiR-RSZさん -
福眼♪
別に超綺麗な尾根遺産?もといお姉さんだったり~強風でパンチラといった幸運だったり~可愛い小動物系な尊いものを拝んだ訳ではありません(´∀`*)ウフフ複眼ねw母君の散歩を兼ねて横浜の某公園へ出掛けた際に
2023年9月26日 [ブログ] MAKOTOさん -
編集遅れ 蝶・蛾・蜂 No.2【画像倉庫】
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
2023年9月24日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
編集遅れ 蝶・蛾・蜂 No.1【画像倉庫】
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
2023年9月24日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
トヨタ(純正) ドアミラーカバー
メッキカバーからの変更カラーはアゲハボディカラーのイナズマスパーキングで統一しようか思ったがアゲハカラーを選択アゲハも良い色👍品番87915-48040-C287945-48040-C2
2023年6月30日 [パーツレビュー] yoshimasa@さん -
2023年GW前半戦
4月も終わりとなり、仕事は相変わらずの状況。捌ききれないんで、4/29(土・祝)は、休日出勤することに。昼から雨降でもありましたし、損した感は少ないところですかね。ちなみにうちの社はゴールデンウィーク
2023年5月4日 [ブログ] SiR-RSZさん -
2023年 走り初め(ラン)とアゲハ
このごろ以前にもまして体がおかしくなってきて、休みの日の午前中が頭が痛くて、ほぼ寝たきり。まぁ、平日もだんだん家を出るのが遅くなってきていて、明らかに会社に行くのが嫌だっていうモードになっているんです
2023年4月23日 [ブログ] SiR-RSZさん -
公園で見かけた蝶々など
10月15日の土曜日、小マジェ号で市内の公園へ出動この時期綺麗な花は咲いてませんが、それでも少しだけ咲いてる花に来る蝶々を撮ってきましたタイトル画像はムクゲに来たクロアゲハそばの花にベニシジミカメラと
2022年10月17日 [ブログ] zrx164さん -
ラーメン親爺と芹生峠リベンジ
暦も10月に入り、運動する上ではちょうど良い気候なんですけども、相変わらずモチベーションは上がらず、、、 体調も一進二退という感じで、スッキリしません。10/1(土)、例によって午前中は頭痛と下痢で活
2022年10月7日 [ブログ] SiR-RSZさん -
昭和記念公園コスモスまつり2022
9月30日(金)、この日深夜勤務明け昼帰りのzrx164コスモスまつり開催中の昭和記念公園へカブ号で出動!14時過ぎに現地着砂川口ゲートから入場すると最初に大きなキンモクセイが出迎えてくれましたちょっ
2022年10月3日 [ブログ] zrx164さん