#あざみラインのハッシュタグ
#あざみライン の記事
-
丹沢湖までドライブ
まだ紅葉には早いと思いましたが、やっと休日になったので丹沢湖までドライブしてきましたガソリンも安くなってきたのでM2で出かけたいところでしたが、道が狭そうなのでハスラーで行ってきました昼食難民になると
2023年10月24日 [ブログ] 疾風/Mさん -
富士山は紅葉しています!part1
日の出を見るのは、何処が良いか考えた結果、須走口に向かう!🚗富士宮口は南斜面なので、東側の眺望が望み難いんでね~!あざみライン手前の道の駅でトイレ休憩🚻あざみラインは、ベタ踏み坂です…2速多用です
2023年9月30日 [ブログ] 320i.maxiさん -
台風一過 富士山へ
行ってきました。富士山。台風一過の快晴狙い。冬のようにカラッととは行きませんでしたが、良い景色を見れました。朝早く出かけたので、渋滞も少なく、走るのも楽でした。
2021年10月2日 [ブログ] いずわたさん -
また以前の訪問場所が聖地に!
以前のブログにもちょっと書きましたが・・・最近気になる深夜のアニメ番組・・・『スーパーカブ』・・とてもシュールでツボにはまっております!!先日放送された第五話・・・またまた、県内某所が登場です!(#^
2021年5月8日 [ブログ] 903Rさん -
第13回富士山国際ヒルクライム(ふじあざみライン)に参加しました
2016年5月22日(日) 国内屈指の勾配がキツイ過酷なレースと言われている「富士山国際ヒルクライム(ふじあざみライン)」に参加してきました。全長11.4km 標高差1200m平均勾配10% 最大勾配
2020年6月3日 [ブログ] morning houseさん -
土石流が撤去され無事「ふじあざみライン」開通!
富士山で3月に土石流が発生し、「ふじあざみライン」が土石流で塞がれ通行止めになっていました。通常であれば、ふじあざみラインはGW前に冬季閉鎖が解除され開通する予定でしたが、土石流がふじあざみラインの道
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
あざみライン攻略 32Tに交換した結果…
数日前、リアスプロケを11-28Tから11-32Tに交換。それに対応したロングケージのリアディレイラーの交換をしました。交換した時の模様はこちらから(๑・ิω・ิ)っあざみライン22%勾配を、「蛇行せ
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
第14回富士山国際ヒルクライム(ふじあざみライン)に参加しました
2017年6月25日(日)今年も(雨の中ですが)「第14回富士山国際ヒルクライム」に参加してきました(^^)/須走側の「ふじあざみライン」から富士山五合目まで上るヒルクライムです。全長11.4km 標
2020年2月4日 [ブログ] morning houseさん -
富士山5合目をハシゴ!? (ツーリングプラン2日目)
今年の9月は2週連続の3連休ですね。(個人的には訳ありの4連休なのですが・・・)そんな先週の3連休は高速道路のツーリングプランを活用して、長野のビーナスラインまで550kmの日帰りツーリングをしてきた
2019年9月23日 [ブログ] zen.4さん -
第16回富士山国際ヒルクライム(ふじあざみライン)に参加しました
2019年6月23日(日)第16回富士山国際ヒルクライム(ふじあざみラインのレース)に参加してきました。2週間前のMt.富士ヒルクライムでは目標タイムに及ばなかったので落ち込んでいましたが、そんな気持
2019年6月26日 [ブログ] morning houseさん -
2019 富士山国際ヒルクライム(あざみライン) 試走に行ってきました
「Mt.富士ヒルクライム」も近づいてきているし、「富士山国際ヒルクライム」(あざみライン)のレースもその2週間後だし!本番前にいったいどっちの試走をしてきたらいいの? なんて・・富士ヒル試走はこ
2019年6月5日 [ブログ] morning houseさん -
夏休み、後半の3日間!
週半ばの雨で、此のところの猛暑が少し収まった後半戦・・・・湿度も低く、チョッと過ごしやすくなりましたね~!(#^.^#)先ずは、金曜日・・・・お山メンバーにLINEして、何処か行きませんか?のお誘い・
2018年8月19日 [ブログ] 903Rさん -
リベンジin2017! 富士あざみライン
それは、思い返せば、2014年夏・・・・・もう3年も前に成ってしまっていたとは・・・・今でも、寝ていてあの悪夢に襲われます(嘘爆)(*^_^*)激坂の帝王! 富士山のボスキャラ!貧脚なサイクリスト達を
2017年7月27日 [ブログ] 903Rさん -
あざみラインから♪2
♪
2017年3月27日 [フォトギャラリー] えみ。。さん -
あざみラインから♪
正面には富士山♪
2017年3月27日 [フォトギャラリー] えみ。。さん -
富士山5合目への県道ルート
須走口「ふじあざみライン」陸上自衛隊富士駐屯地の中を抜けて行きます
2017年3月27日 [フォトギャラリー] iたけさん -
今週末のお山と、富士国際ヒルクライムの『応援』!!
今週の土曜日は、次男の運動会が有った為、3時頃まで、学校の運動場にて応援!!\(^o^)/少子化で、自分のときよりすっかりコジンマリした感の運動会でした!それでも、子供たちは精一杯競技してました~!
2016年5月22日 [ブログ] 903Rさん -
徹底的に打ちのめされた日・・・・(ToT)
昨日は、ふじあざみラインに、友人あわせ4人で行ってきました~!お盆帰省中のA君こと、morning houseさん、Hくん、リドレー先輩Sさん、そして903Rです!此処は、富士山国際ヒルクライムの大会
2014年8月16日 [ブログ] 903Rさん -
富士山須走口5合目へ行ってみた
4/25 午前11時の通行止解除を待って、午後から「ふじあざみライン」をひとっ走りして、富士山須走口5合目へ行ってみました。距離はあまりありませんが、素晴らしいワインディングなので、5号目の駐車場に着
2014年4月27日 [ブログ] iたけさん -
上下G
「日曜日に走った『あざみライン』は路面が荒れていたな~」なんて思いながらドライブレコーダーを確認してみたところやはり自動録画が行われていました。X軸、Y軸、Z軸、いずれかの方向の衝撃を検知すると(それ
2012年6月7日 [ブログ] えむあいさん