#アシナガバチのハッシュタグ
#アシナガバチ の記事
-
蜂の巣
本格的に暑くなり始めた頃の話あまりに暑かったので今シーズン初のエアコン始動室外機も異音はないよねと確認するためベランダに出ましたそしたらアシナガバチが数匹居ました巣を作ろうとしてるのかなと思っていたの
2025年7月5日 [ブログ] acodanさん -
今日もぼちぼち
Keiちゃんのリップのフィッティング〜切って削ってーある程度のスキマにはなったかなっと。でも今コレ付けるとバンパー外しにくなる( ゚д゚)まずバンパー外してホーンに挑まなくては!あ、エンジンルームに子
2024年12月28日 [ブログ] WORKS ROOMさん -
スズメバチ酒
我が家のカーポートに出来た益虫である、人を襲わない気弱なアシナガバチ君の巣を全滅させた犯人を掃除機で吸い込んだ(6匹)…どうしようと思ったけど!一度は飲んでみたかった🐝スズメバチ酒にしたった(笑)3
2024年9月9日 [ブログ] K5パパさん -
生類憐みの令
先日、会社で飛ばされて仕事が変わったんですが今日、年齢が2回り違う後輩くんと現場で仕事してたところ後輩くんが僕(以下ゼ)ところに来て「4軒ほど隣の人が、家の中でおっきい虫がでて困っているそうです」ゼ(
2024年8月27日 [ブログ] ゼンジーさん -
朝から🐝退治
はいこんにちは、静岡県は台風🌀10号の影響で昨夜から時折大雨が降っています。台風に備えて雨戸をチェックしていたのですが🐝がベランダを飛び回ってました。少し前にベランダで🐝を見かけましたが、この�
2024年8月27日 [ブログ] ニャンコせんせいさん -
amazonってな。。
午後9時過ぎ、今撮ってきた図。。amazonから「配達完了」のメール来てたから見に行ったんだけど玄関前の郵便受けにも宅配ボックスにも入っていない (-_-)ゞ゛で、もしかしたら・・とカーポートの方にあ
2024年3月20日 [ブログ] はすまにさん -
ミツバチ通信🐝 重箱完成‼️
今朝、ミツバチ達の様子を見に行ったらかなり涼しくなったせいか巣箱の外に出てるハチ達殆どいませんでした🐝ハチ達が巣箱の何に入って大人しかったので内見してみました👀蜂群が4段目まで来てましたが巣板は見
2023年9月16日 [ブログ] outdoor1970さん -
ミツバチ通信🐝 スムシ対策⁉️
先日、採蜜した時に巣箱に小さなスムシが数匹いたので週末養蜂のショップから買っておいたらスムシっ子カードを入れる事にしました👍内見する為、点検扉を開けたら1番下の段まで蜂群が来ていて底板の上に数匹のス
2023年9月16日 [ブログ] outdoor1970さん -
スズメバチの巣の駆除
この土日、実家で作業してたら、物置小屋にはアシナガバチの巣が、庭にはキイロスズメバチの巣がありました。お袋なんて、「ここに巣がある」って聞いて、不自由な足で杖をつきながらヨロヨロ近づいていきますから、
2023年8月28日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
アシナガバチ
先週、家に巣を作ったアシナガバチに対して、殺虫剤使い巣の除去をしました。その際に死んだアシナガバチをそのままにし、蟻かなんかが持って行けば良いかな?と思いそのまま放置していたんですが、今朝見るとまだそ
2023年8月25日 [ブログ] K2SKISSさん -
蜂の巣除去
我が家の一角で、アシナガバチが巣作りしているのを発見。蜂に恨みはありませんが、危険なので、除去することにしました。薬局で『ハチアブスーパージェット』を購入、射程距離11mの優れもの😊日没後に除去開始
2023年7月31日 [ブログ] jiro1007さん -
女王の帰還!(追記)
まさかの展開に ( ̄▽ ̄;)一昨日のネット張り以降姿を消した女王様ですが、なんと! 今日になって戻ってきました。なかなかいい根性してますなぁ (^^ゞ他に優良物件が見つからなかったのだろうか?もしかし
2023年5月6日 [ブログ] show_300Bさん -
どうする女王
余談ですが、大河は一話も観てません (^^ゞ納屋入り口の下屋に絶賛巣作り中の女王様!もっともデカい種のアシナガバチですが、益虫でもありますので、共存共栄を図ろうとしています。具体的には、内側にネットを
2023年5月2日 [ブログ] show_300Bさん -
駆除か共生か??
益虫にして害虫・・・ 悩ましい納屋の入り口近くで巣作りしてます (-ω-;)一口にアシナガバチと言ってもいろいろ種類がありますが、これはかなり大型の種です。狂暴度も高そう…でも、女王様っぽく見えなかっ
2023年4月18日 [ブログ] show_300Bさん -
アシナガバチの巣作り(2023/04/03)
アシナガバチが小温室の隅で小さな巣を作っていました。写真を撮るためにスマホを近づけても、動かず、警戒しています。小温室に入れているサボテンや多肉植物の世話をしようとして、気がつきました。刺されたら痛い
2023年4月3日 [ブログ] takobeaさん -
不動車復活にむけて(1)
現状不動のJOG CV50。いわゆるリモコンJOGのリモコン無しモデル。ヤマハ2st 50ccスクーター最後の世代(SA16J系)で2001年〜2006年式ぐらい?余ってたリアボックスを載っけた以外は
2022年12月31日 [整備手帳] *ゆきさん -
アシナガバチが旅立った
あードライブしたい。先日の八ヶ岳だけじゃ足りない。僕は旅に飢えてるぜ〜。八ヶ岳の自分へのお土産のキノコを食す。キノコは水洗いせずにブラシでゆっくりゴミを取る。キノコ鍋。かなり量があったので焼きだけでは
2022年11月8日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
今年もあと65日
とりあえず来週末八ヶ岳でMINIを走らせるぜ!なので今週末は家でじっとしてます。駐車場でストラトスをいじる。定例のストラトスエンジンがけ。ブルーシートを含め3枚がけのボディカバーを逸る。結構大雨が降っ
2022年10月26日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
ハチの巣
あ、虫が苦手な人はスルーしてください😅会社に置いてある自販機ふと足元を見ると…ハチの巣!?上を見ると…ハチの巣ー😱😱😱住人もおる!落ちちゃったのかな?一応総務の人に報告したら早速殺虫剤で駆除し
2022年8月19日 [ブログ] さすけ3010さん -
蜂と戦いました。
実は私、実質的に7月30日から夏季休暇に突入しています。今日は画像に有る自宅にできたアシナガバチの巣をアシナガバチ諸共駆除する作業をしました。まずは市役所に電話をして防護服を借りました。(写真を撮って
2022年8月2日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん