#あじさいロードのハッシュタグ
#あじさいロード の記事
-
🪷アジサイロード : 新宿中央公園🪷
新宿中央公園に行ったら、アジサイが綺麗に咲いていました。紫陽花🪷癒されました☺️ありがとうございました😊。
2025年6月13日 [ブログ] ピカ1さん -
アジサイドライブ
昨日の話😅アジサイを見にアジサイロードを走るご覧の通り、まだ早い…再来週が見頃かな?でも、混雑するだろうなぁ〜山頂からは気持ち良い風そよぐ
2025年6月9日 [ブログ] Sigi8さん -
雨のあじさいロード
雨の降る中、女房と近くのあじさい寺とあじさいロードを走ってきました。三光寺は自宅からクルマで30分ほど走ったところにあるあじさい寺です。ここの紫陽花は野生種で派手さはありませんが雨がよく似合います。あ
2024年6月30日 [ブログ] ねむちゃんGOGOさん -
龍舞崎あじさいロード、まだ咲いてた〜 宮城県
宮城県、気仙沼大島の南端龍舞崎「りゅうまいざき」ではなくて「たつまいざき」だそうです。龍舞崎のレストランの人とお話していたらすぐ近くにあじさいロードというのがあるということで行ってみました。お話による
2022年8月2日 [ブログ] macモフモフさん -
思いつきで
ふと「紫陽花を」と思って川原子のあじさいロードへ。ここから遠刈田に抜けたあたりで、またふと「大和のショップ」に行ってみようかと。そこで遠刈田から川崎、秋保、愛子と抜けて大倉ダムへ。そんな大倉ダムで後方
2022年7月20日 [ブログ] べ~だぶさん -
津軽〇〇ルート⑧ あじさいロード~竜泊ライン (2021 .5)
梅雨が明けると気になるのは台風。今年も北海道へは渡らない(恐らくw)ので、フェリーの運航に神経質になる必要はないのですが、以前に、北海道から帰るフェリーが欠航になる可能性が高まって、ドライブどころでは
2021年7月18日 [ブログ] led530さん -
竜飛岬行ってきました~。
今日は日曜日なのに、珍しく出張ナシ。嫁さんが仕事という事で、子供たちを~という事で、津軽海峡らへんまで北上ドライブしたので、ついでに久しぶりに~と竜飛岬まで行ってみました(笑)展望台というかビッグな灯
2020年9月25日 [ブログ] やまぐっちさん -
碧い海、青森へ④ 竜飛崎~あじさいロード (2020 .7)
約3年半振りにスマホを購入。いわゆる「安いやつ」。なんだそれ?(笑)そんな安物でも、自分にとってはお宝。スムーズなスクロールだけで感動です。ヒヤヒヤしたのがsimカード。自分で装着したわけですが、小さ
2020年9月5日 [ブログ] led530さん -
津軽半島時計回り③ 竜泊ライン~竜飛崎~あじさいロード (2020 .6)
何かと話題のジャニーズ関係。唐突ですが、やっぱりトシちゃんですかね~ 今になって特にそう思うように。なかなかいい曲が多いんですよね。最近は、「It's BAD」がお気に入り。この前のラジオ深夜便でも流
2020年6月25日 [ブログ] led530さん -
夏の青森・秋田巡り③ あじさいロード~階段国道 (2019 .7)
先日は、下北半島に行ってきました。5年振りくらいかな?と思っていたのですが、一昨年に行ってましたね(^^; 記憶が・・・。天気にも恵まれ、きれいな景色を楽しむことができました。とりわけ海が青かったです
2019年8月29日 [ブログ] led530さん -
夏の青森・秋田巡り② あじさいロード~青函トンネル入口広場 (2019 .7)
24時間テレビ、やってますね。自分が子どもの頃から続いているわけですが、あの頃は、何時まで起きていられるか?ということにチャレンジしていたような。ビデオデッキも無いわけですから録画もできないし。結果は
2019年8月25日 [ブログ] led530さん -
岩手ツーリング・一日目①(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/42096162/1 出発の朝
2018年10月22日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
梅雨の合間の青森・秋田方面④ あじさいロード~龍泊ライン・眺瞰台 (2018 .6)
暑いですね(^^; まあ、夏なので当たり前なのですが、それにしても暑いです。年齢を重ねるごとに耐性がなくなっていく感じ・・・。汗臭いし(笑) やっぱり、こういう時は出かけずに涼しいところで大人しくして
2018年7月13日 [ブログ] led530さん -
夏の青森④ 龍泊ライン~あじさいロード (2017 .7)
長年使用しているカメラの調子が悪くなってきました。度々エラーが出てしまいます。寿命ですかね・・・。新しいカメラは欲しいですが、如何せん高くて(^^; 長距離遠征を控えれば買えますが、やはり出かけたいし
2017年7月15日 [ブログ] led530さん -
アジサイロードと、モネの池
7月7日岐阜県美濃市のHONDA車2シーター3台体制のみん友さんのV6さんご夫婦と、関市洞戸~板取の「アジサイロード」にツーリングに行って来ました。集合はみん友さんのご自宅前で、この日はご主人が「ビー
2017年7月8日 [ブログ] イズミールさん -
曇りのち雨? あじさいロード~21世紀の森公園
去年の今頃のお話タンデムで岐阜の板取 あじさいロードへ行って紫陽花が見たいと言われていたんですが、バイク仲間とのツーリングを優先してうやむやにした事がありました(フォトギャラリー 2016/6/26
2017年6月18日 [ブログ] かわこさん -
紫陽花(^O^)
今年も紫陽花の季節になりました(^_^;)11日(日)の咲き具合はまだまだ蕾がほとんど(-_-;)しかし 早咲きのは綺麗に開いてたのでこんな(TOP画)のを撮ってみました・・・が 相方が撮ってくれた方
2017年6月13日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
初秋の青森・秋田巡り② あじさいロード~龍泊ライン・眺瞰台 (2016 .9)
8月に引き続いての龍飛ですが、その時の眺瞰台付近は真っ白で何も見えなかったのでリベンジです。相変わらず風が強く、半袖では非常に寒かったですね~。しばらくすると、案の定、お腹が・・・(笑)夏泊半島から国
2016年9月18日 [ブログ] led530さん -
Z4で行く 東北GT 2日目 part3
part2からの続きです。竜飛崎は濃い霧に包まれていました。霧雨煙る中、大音量の石川さゆりの歌声だけが鳴り響いていました(笑)前回下まで降りなかったので、心残りのないように記念撮影しておきました。帰り
2016年7月25日 [ブログ] Tamonさん -
紫陽花いっぱい(アジサイイッパイ)ロード
今日はBoxster仲間で、岐阜の素晴らしい道を巡りました。伊吹山ドライブウェイ~板取川のあじさいロードです。ご一緒したのは、金沢からはるばる今回のために来ていただいた:ノエルポルシェさん夫妻と2年越
2016年6月19日 [ブログ] ぱっぴー9973さん