#あすかルビーのハッシュタグ
#あすかルビー の記事
-
ゴールデンウィーク
みなさんこんにちは。コロナも第5類やWHOが緊急事態宣言を終了など、日常が戻りつつ有りますね。家族みな、仕事や、ゲームのイベントの主催、免許、バイクいじりなど、それぞれ忙しくなり今年のゴールデンウィー
2023年5月6日 [ブログ] vinys&zoomysさん -
2月5日の話です🙃
2月5日にぷじょぷじょのオフ会がありました😊待ち合わせ場所は奈良県立万葉文化館駐車場なんか奈良ばっかりでしかも橿原市周辺😅せっかくなので娘が一年未満ですが暮らした橿原市にある橿原神宮にお詣りして来
2023年2月15日 [ブログ] たつゆさん -
ぷじょぷじょ いちご狩り🍓
もう一週間前になりますがぷじょぷじょのオフ会でイチゴ狩り🍓に行って来ました😁県立万葉文化館駐車場にて集合です🚙注意事項等のお話が終わり早速、松原農園さんへ出発です🚙🚙松原農園さんの駐車場です
2022年4月24日 [ブログ] たつゆさん -
いちご好きに捧ぐブログ 2019年4/20(土)
奈良県奈良市の国道169号線沿いにあるストロベリー工房に行ってきました。ストロベリー工房はいちご農家直営店で、奈良県特産のいちごあすかルビーと古都華(ことか)を使ったスイーツがあります。駐車場スペース
2019年5月27日 [ブログ] たっしーさん -
明日香のジェラート屋さんに行ってきました (=^▽^=)ノ
今年初のげんきな果実工房 4日(日)今年は3月から営業再開ですさっそく行ったのですが夕方だったのでお目当てのあすかルビーのジェラートは売り切れでした…でも梅酒のジェラートはありましたよ2人でいってそれ
2018年3月7日 [ブログ] あきの空さん -
20130330 - ハネといちご
4時起床・5時出発で泉大津へ。ずいぶん暖かくなってきたとはいえ風が冷たいので、本日の釣り場は車を横付けできる所にしてもらいました。
2017年3月26日 [フォトギャラリー] chimaさん -
今が旬!イチゴ狩り♪
4/8に明日香村へイチゴ狩りに行ってきました。ほぼ毎年この時期に行ってます。我が家のデータベースによると今、4月上旬が甘さ・大きさ・数で一番いいと結論が出ました!おススメです。是非♪
2012年4月14日 [ブログ] のす.さん -
針テラスのプチオフその後。。。。(^。^)y-.。o○
イタリア料理店「メルカート ロッソ」 で音屋さんとランチオフ後に、絶対に外せないのは嫁&子供達へのお土産ですわ( 一一)これは外すと今後、絶対に一人では出かけさせてくれそうもないので、必ず 『 いの一
2012年2月28日 [ブログ] 鬼瓦権蔵さん -
クリスマスですね~♪
皆さん~サンタさんしてますか~?^^この時期には、よく耳にする、『クリスマスキャロルの頃には』って知ってます?稲垣潤一さんが歌う、倦怠期の恋人同士がクリスマスまで距離を置いて、お互いの今後を見つめ直そ
2011年12月24日 [ブログ] 仁と京の父さん -
甘い香りに誘われて!!
奈良県で買ってきたいちごを食べてます♪一粒が大きく食べ応えがあります!!
2011年2月11日 [ブログ] Kei@青セロさん -
天然水いちご/【北杜市】白州いちご館ハラ
かいで~&まいう~な苺にイチコロです...苗床が高くなっているので狩り具合良好^^)そして足場も良好^^)さらにハウス内はひろびぃ~ろでとっても綺麗^^)館主さま、いい仕事してますデス^^)v
2010年2月20日 [おすすめスポット] yagさん -
奥田農園/あすかいちご狩りパーク
明日香村には全部で13ヶ所のいちご農園がありますが、今回は「奥田農園」さんへ行ってきました。品種はあすかルビー♪ハウス内は広くいちごの香りがも広がっています。いちごは大粒で形も良く果皮の色は鮮紅。味も
2010年2月19日 [おすすめスポット] takknさん -
モリモリ食べたぁ( ̄Д ̄)ノ オウッ
モリモリ・パクパク食うぞぉー(^0^*っと気合十分(。o´д`)o ゚+。:.゚がんばるぞ゚.:。+゚ o(´д`o。)今日(1/30)は、奈良県・明日香村にある「奥田農園」へ行ってきましたよぉ
明日
2010年1月31日 [ブログ] takknさん -
イチゴ狩り(奥田農園あすかルビー)
1モリモリ・パクパク食うぞぉー(^0^*っと気合十分今日(1/30)は、明日香村の「奥田農園」へ行ってきましたよぉ。
2010年1月31日 [フォトギャラリー] takknさん -
苺
土曜日もお仕事お仕事・・・昨日までの雪も解けて晴天だったのでヨカッタです。目的地を最寄のインター付近でナビに入力したらこんな数字が・・・(汗遠かったです。。。行き2時間ちょい 仕事30分弱 帰り2時間
2009年3月1日 [ブログ] YUUICHIさん -
「アスカルビー」って知ってるかい?
旧百石町の味彩館で売っているイチゴです。青森県では珍しい品種なんですが、「とちおとめ」と比べると色が淡いです。やはり、南の品種なので、まだこちらの気候には合わないらしい。しかし、ホテルのデザートに使わ
2009年2月25日 [ブログ] ガオフレイムさん -
いちごがり
今日は、明日香まで、いちごがりにきました~10時から30分やけど、20分しかたべれませんでした
でも、今年も甘かったです
2009年2月14日 [ブログ] ぱる♪さん