#あずさのハッシュタグ
#あずさ の記事
-
今週は一泊二日で栃木県
本日は車の話題ではなく、電車の話題です。当方、乗り物なら自動車、電車、飛行機など何でも有りで、家族からは子供みたいだと言われていますが、全く気にしません。で、今週は一泊二日で栃木県への出張でした。場所
2019年7月12日 [ブログ] Hirox MIDIさん -
久しぶりに鉄分補給♪
こんばんは♪久しぶりに撮り鉄してきました。場所は南松本。今回はスマホで撮り鉄。ほかにもたくさん撮ったんだけど、アップロードめんどくさいので…それでは(^o^)/~~
2019年7月9日 [ブログ] ポンコツMCさん -
ダイヤ改正後の特急あずさE353系に乗ってきました
ダイヤ改正後の特急あずさに乗ってきました。昨日は諸用で東京都内までお出かけしました。今回は一人だし、お酒も入るのでB4君はお休み、電車を使う事にしました。3月のダイヤ改正により中央本線の特急の乗車方法
2019年5月4日 [ブログ] Hirox MIDIさん -
JR東日本「最西端」を目指して。
ダイヤ改正前日。189系撮影後、松本駅よりE257系「特急あずさ3号」に乗車します。目指すのはJR東日本の最西端(JR西日本との境界線)大糸線南小谷駅です。白馬から先は銀世界・・・女性運転士さんのエス
2019年3月16日 [ブログ] クハ189-501さん -
諏訪しなの
ここのところたいしたネタもなく。2059レカンガルーライナーにEF66が代走したので一鉄2週連続でDYとか走ってたんですけど天気もイマイチだし、そんな日曜の朝ネットを見ると383系しなのが小淵沢までき
2018年9月9日 [ブログ] yamazenさん -
振子
全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『E351系が引退…「揺れが大きい」と不満も』に注目。今日からのダイヤ改正を前に、昨日最後の運行を終えた特急電車の
2018年3月17日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
E353系とE351系、乗り比べの旅(惜別のE351系乗車編)
(前回はこちら)駅レンタカーで借りたホンダN-WGNで高速道路も乗ってみました。加速車線でアクセルを踏み込むと、エンジン音が一気に盛大に! しかし、スピードがそれについていかない…。とはいえ、ほとんど
2018年3月17日 [ブログ] キョーリュウさん -
お返しのお返しじゃないけど・・・
今日も朝からいい天気~朝明けるのが少しづつ早くなりました。少し前なら暗いうちに会社へ行くのですが今では家を出る時明るくなってきています。娘が帰ってくるなり、「これもらってきた」と手渡されたのが八幡屋磯
2018年3月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
E353系とE351系、乗り比べの旅(往路・・・E353系編)
鉄道雑誌でも特集が組まれるほどマニアの間では盛り上がっている、中央東線(中央本線東京~塩尻)周辺。それは、去年12月23日に登場した新型特急車両E353系と、それによるE351系の引退、さらに国鉄型特
2018年3月4日 [ブログ] キョーリュウさん -
引退間近の…?!
昨日も仕事で今日しか休みが無いのですが何か撮りに行きたいということで引退間近のスーパーあずさを撮りに出掛けてきました!定番の長坂カーブへ最近雪が降ったばかりでしたが八ヶ岳はそこまで積雪がない?定番だけ
2018年2月4日 [ブログ] 信州のZF2さん -
随分と時間がかかりました
少し遅めの話題ですが、特急あずさの新型車両「E353系」がデビューしました。実車が登場してから2年以上かかるとは思いませんでした。やはり、振り子車両のスピードを空気ばねの傾斜のみで維持するには、時間が
2018年1月21日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
リバイバル塗装が来ました
昨日のイルミネーション撮影を終えての帰り新宿駅に189系の特急が止まってました。元は碓氷峠を越えるために造られた車両ですが使命を終えて中央線にいます。6両編成で快速「富士山」として土日祝日で新宿と富士
2017年12月24日 [ブログ] あおまくさん -
みどり湖駅で撮り鉄♪
こんばんは♪撮り鉄のポンコツMCです。昨日のブログの続きです。廃信号場のあとはみどり湖駅で撮り鉄♪何が来るかな~おっ❗ブログ初登場の飯田線313系。そして松本方面行きがきた♪211系信州色。再び松本方
2017年11月2日 [ブログ] ポンコツMCさん -
2017 Limited Express Super Azusa Ⅲ & Limited Express Azusa No.71,81
夏の増発列車と言う事で中央本線も臨時列車が走りますので撮り鉄してきました。まずはお馴染みのスーパーあずさ。この場所からの撮影は相変わらず橋梁が揺れてスリル満点です(^_^;)α77Ⅱ + SONY V
2017年8月27日 [ブログ] PLUM。さん -
小海線の旅
はい、みなさんごきげんよう^^海の日の月曜日、今日は3連休の最終日。ということで海に出掛けよう!と思うのがふつーなのだろうけど、なぜか昨日は海ではなく山に出掛けてきました笑と言っても山登りしてきたわけ
2017年7月17日 [ブログ] mintgさん -
毎年5/3は・・・・あずさ祭りww
今年も、もちろん参戦してきましたww中央本線沿線が一番ざわつく日です♪今年は、写真家さんの師匠から、一緒にとお誘いをいただいてましたので上野原で合流までは、近場で撮ってました今年は何故か、前日の夜から
2017年5月4日 [ブログ] 山スカさん -
まつり・・・
地元で行われた大渕お茶まつり。この時期なかなかすっきり晴れてくれません。おいしいトン汁、野点、てんぷらを無料でいただきました。そして富士芝桜で大渋滞のR139を通り山梨へ。毎年5月3日恒例?中央線18
2017年5月4日 [ブログ] yamazenさん -
G8で撮り
G8を持って早速撮りに行ってきました。先週ならネタがいっぱいあったんですけどね。日曜はどこも晴れの予報だったのでとりあえず朝富士山撮って、そのあと大月辺りへそして、あわよくば小淵沢辺りで桜を撮って昼頃
2017年4月23日 [ブログ] yamazenさん -
『去りゆくものを記憶に残す』フォトギャラリー
小さい頃から馴染みのあるものが無くなっていくのは寂しいものです。クルマだと『クラシック』の領域まで達すると、オーナーからより大切にされますが、電車は個人の所有物ではありませんので、寿命が来たら世代交代
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 有栖☆さん -
松本散策
夜行バスの移動やそのあとの富山から飛騨経由で松本という移動などで前夜は爆睡と言ってもいいくらいぐっすり眠れて迎えた朝、どうやら外は強い風が吹いているようで、帰りの電車大丈夫かなあと心配しつつ起きて、ホ
2017年2月24日 [ブログ] てんぷる@E12さん