#あとはのハッシュタグ
#あとは の記事
-
fire blue?さん 本革オーダーメイドシフトブーツ
当然の様に?23年ものの純正品が付いていたうちのFCさん。親友にストラップもぶち切られ?(笑)破れてほつれて往年の哀愁が漂っていたので交換しました。シフトレバー(及びノブ)が後期のものなので、ほとんど
2017年3月27日 [パーツレビュー] YuJi@REさん -
久しぶりに
明日 いつものメンバーでツーリングに行ってきます(* ̄ー ̄)ヘタレなんで 車で南国市まで運んで そこから山田経由大栃で休憩後 紅葉シーズンを迎えた べふ峡を目指します(´∀`人)詳しい内容は また明日
2014年11月2日 [ブログ] ちょろ旧さん -
金曜日お早うございます
局所的な強い雨も落ちついて、天気は回復する様です。9年近く頑張ってくれた女房が乗っているタントですが、10万kmを超えたこの夏に点検をした所、ダンパーからの油漏れ…エンジンマウント破損…ATが滑ってお
2014年9月26日 [ブログ] けんぱぱ(・∀・)@ら組さん -
木曜日お早うございます
雲が空一面に出ていて肌寒い朝です。昨日は昼過ぎに出張先から帰宅し、そのまま通常業務、そして残業(T_T)帰宅後にお土産を家族に渡して、風呂、夕食、爆睡(*_*)段々と疲れが抜けにくくなって来ました。さ
2014年9月18日 [ブログ] けんぱぱ(・∀・)@ら組さん -
着地?
やっと自立できるようになりました。あともう少し。ガンバレぢぶん(笑あとわブレーキフルード入れればとりあえず走れる・・・ハズ。まだまだ調整するとこいっぱいあるけどね~フロントのストロークがやばい・・・っ
2014年7月10日 [ブログ] じろ@さん -
ホンダ(純正) パーツカタログ/パーツリスト
NSS250-7 FORZA Z Sパッケージほかのパーツリストです。自分のFORZAのにドンピシャであっていたのをたまたまオクで見つけて購入。助かってます。
2014年3月19日 [パーツレビュー] キタ☆さん -
デントリペアしてもらったら
ちっちゃくなっちゃった(代車爆先日13日の金曜日に某スーパー駐車場でドアパンチいただきましたが本日デントリペアしてもらいました施工前ドアへの写り込みでホイールが歪んで見えます長さ約5cmの凹み施工後歪
2013年12月25日 [ブログ] 赤兎馬.comさん -
手離す前にw
かなりブレブレですがLY最後のキリ番ゲットです^^5年で60000㌔・・・まだまだ元気に走れるんですけどねぇ(^^;)先日僕にとって弄りの師匠であるLarkさん所いって外せる物外してきましたw最後のバ
2013年9月25日 [ブログ] ちゅら。さん -
今回の車検ついで・・・第2報
車検のため和泉の国の某認証工場に入庫中のじゃじゃ馬カプチ、今回は車検ついでにホイールを綺麗に塗装し直すだけのつもりでしたが....幸田でブレーキホースを破いてしまったので、エンドレスのスチールメッシュ
2013年8月4日 [ブログ] K5_Nakさん -
新たに
ヘルメットを新調するにあたりフェイスマスクなるものを買ってみたこれで多少はヘルメットを綺麗に維持できるかな
2013年7月15日 [ブログ] 『ATSU』さん -
今年こそChampion!
あけましておめでとうございます♪今年もみなさまよろしくお願いしますね(>おれもPN3の方々と考え方いっしょだなぁ(笑)ま。いいや。ぶっちぎるぜ!(><)ノ
2013年1月1日 [ブログ] さとたく@ZN6さん -
おぼえがき
画像は、踏切で電車の通過を待っている時に、ふと見つけたものですが・・・"横浜氷シャンプー 濱シャン"・・・なんか非常に気になるんですが・・・単に清涼感のあるシャンプーなのか、それとも本気で氷とかブッ掛
2012年9月23日 [ブログ] onakotさん -
ホイール替えました。
これで、目指しているドイツ人に一歩近づいたかな?と(^_^;)まぁベースがシルビアなんで微妙ですかね(-_-;)自分が良ければいいんです。見るたびホイールが違うって良く言われます(-ロ-;)
2012年5月25日 [ブログ] グレシル15さん -
Pettapeta-。
というわけで。(どういうわけだw朝のいじり中に届いたSuper☆OHLINS。(AZUR星人さま ありがとうございました♪)取り付け完了しました(>やっぱり車高は低めがサイコーです♪
2012年1月15日 [ブログ] さとたく@ZN6さん -
6速フィットに乗り換えます。
※写真はイメージです(当り前やっとこいろいろはっきりしてきたので。来年は早々に6速フィットに乗り換えます(爆)納車は1月中旬。(新車(涙))色はサンセットオレンジつーそういうことになりましたので、来年
2011年12月22日 [ブログ] さとたく@ZN6さん -
テール作成編
まずこの基板と抵抗やらLEDやらを用意
2011年8月15日 [整備手帳] じゅん×2さん -
プチラム+ダミーダクトから吸入大作戦 修正
修正前の画像がないですが、ダクト部の吸入口がずれていたので修正しました。
2011年8月15日 [整備手帳] Cokeさん -
プチラム5+ダミーダクトより吸入大作戦
ようやく取り付けることが出来ました!(*^□^*)取り付け図です。布テープでガッチリですが、気にしないでください。アルミテープが無くなったなんて、内緒です。
2011年8月15日 [整備手帳] Cokeさん -
入替えました(*´∀`)ノ
今日届いたコレ・・・炎天下の中・・・交換します。↓交換前。黄色いスプリングのレートは3kg/mmヽ(;´∀`)ノ外してswiftと比較短い・細い(線径も細い・・・)画像で分かると思いますが、swift
2011年6月30日 [ブログ] ヨッシー@TheBeetleさん -
試してきます
←サイドビジネスはじめました?w明日は予定通り本庄フリーに行きます。お友達のけん某くんのお供でw天気も曇りだし気温もわりと低そうなのでコンディションいいかも♪タイヤ★は相変わらず変なので、キャンバー効
2011年6月25日 [ブログ] ギンジ@さん