#あびすけのハッシュタグ
#あびすけ の記事
-
つけ麺/あびすけ
maniacsに行くと、たいていここでつけ麺食って帰ります。むちゃくちゃ美味いという気はしないんですが、横浜の都筑って近所に他に食べるところが少ないので。濃厚、ドロドロの魚介系つけ汁。
2015年3月10日 [おすすめスポット] ◇画太郎◇さん -
新宿区西新宿/あびすけ 西新宿7丁目店
油そば専門店のあびすけ注文はもちろん「油そば」魚粉やタレ、野菜が上手く絡んでジャンキーなB級グルメのおいしさラーメンとは比較が難しいが旨い食べ物である★★★★★営業時間 10:30~23:30(L.O
2013年5月18日 [おすすめスポット] DIME(*"ー"*)ノさん -
新宿にて油そば!
いつものように秋葉原!っの前に新宿にてGパンを購入しましただいたい3年弱で穴が開いちゃいますね~ ((+_+))せっかく?新宿でお昼時なので、新宿駅近くの油そば専門店で食べてみましたこちらの油そばは「
2012年12月15日 [ブログ] としお1014さん -
給料日♪
今日は給料日! という事で、なかば強引に かつおくん!を誘って 大好きな つけ麺「あびすけ」 を食べに行く事にしました(^^)まずは ナップス港北で 待ち合わせ。ほぼ同時に到着!店内を物色して、まずは
2012年2月25日 [ブログ] MyplanMaxさん -
つけめん専門 「あびすけ」
久々のつけめんネタですw今回は港北のつけめん専門の「あびすけ」です。第三京浜の都筑インターの近くにあります。この店の特色は、つけ汁をIH調理器で暖めながら食べれるところかな? 一人一台のIH
2012年1月14日 [ブログ] 専属メカニックさん -
[Foods&Sweets272]晩ごはん
あびすけのトマトつけ麺でしたつけ汁が冷めないようにするIHプレートがひとりずつ専用に使えるように置いてあるのがすごいw
2011年11月29日 [ブログ] ヨーコさん -
つけ麺 あびすけ
日吉 つけ麺 あびすけ
2011年10月26日 [フォトギャラリー] akamasu@11さん -
つけ麺 あびすけ 都筑IC近く
濃厚トマトつけ麺820円を。その名の通り、濃厚なトマトスープのつけだれで太麺を頂くわけですが、このスープはなかなか良い。本来の看板メニューである濃厚魚介つけ麺と違い、なんとなくヘルシーそうなスープなも
2011年8月17日 [ブログ] ささ爺さん -
つけ麺専門店/つけ麺 あびすけ 東山田店
流行の甘みのある魚介トンコツです。
2011年2月18日 [おすすめスポット] 金獅子さん -
久しぶりにつけ麺♪
食欲はバッチリです。食べる量は半分ぐらいです。TAKAパパですm(_ _)m久しぶりにつけ麺を食べました。と言っても、通販で注文したヤツなんですけどね(^^;)つけ麺あびすけのドロドロ超濃厚つけめんを
2011年2月6日 [ブログ] TAKAパパさん -
つけ麺あびすけ 都筑インター
つけ麺専門店。魚粉投入濃厚豚骨に太麺という、今最も流行り易いタイプのお店。高速インター近くの中型店舗で駐車場も10台以上あるので入りやすい。味はありがちながら期待通り。
2011年1月25日 [ブログ] ささ爺さん -
つけめんあびすけ@元住吉
自分、ラーメンが相当好きで、出かけたらどこ行ってもほとんどラーメン食べてますwwでも、何故か地元川崎の店ってあまり行かないもんだから、美味い店をよく知らないんですよねorz...なもんで今年は地産地消
2010年5月16日 [ブログ] massa@かりもふさん -
濃厚つけめん専門店/【横浜市】つけめん あびすけ 日吉店
東急東横線 日吉駅出てすぐのところにあるつけ麺専門店。『噂のつけ麺2008』に載っていたという事もあり先日、赤レンガ倉庫前でのイベントに行った帰りに寄ってきた♪つけ汁は、魚粉たっぷりのWスープ。麺は、
2010年2月28日 [おすすめスポット] ち~ぼ~@BL5D&GSRさん -
2009年最後のラーメン部で~す!
ご期待!?に応えまして、今年最後のラーメン部活動報告です♪今日は日吉で忘年会、〆にラーメンということで、友達が前から行ってみたかったというお店に!!今日おじゃましたお店は『つけめん あびすけ』注文した
2009年12月30日 [ブログ] akamasu@11さん -
つけ麺『あびすけ』とタイヤ ~その5~
地元では、ちょっと有名なお店21:00頃到着で、待たずに入店注文したのは、味玉つけ麺大盛り(770円)麺:つやつやしてて、小麦で少し甘いです。コシは、しっかりですが、噛むとブチッって切れてしまう。モチ
2009年8月5日 [ブログ] 永都(ながと)さん -
昼メシわ つけめーん
東急東横線、日吉の「あびすけ」でメシでゴワス熱盛り(麺(*´∀`*)アタカーイ)つけメン大味玉¥770-ナリ「自分、うどんス!」っつー力士系な麺と「カツオ入れすぎてザラザラ ッス!」っつー大サービス的
2009年3月6日 [ブログ] 船長28号さん -
昔から知っていたような気がするラーメン屋
昔からシリーズ第二弾です。前回、第一弾では千葉の某氏を思い出さずにはいられないお店でしたが、第二弾は如何に?ここは、綱アイランドよりちょっと東京に近い、グットサンディ(covaりん風)の駅前にあるつけ
2008年2月11日 [ブログ] yoshiyさん