#あぶらげのハッシュタグ
#あぶらげ の記事
-
昨日のこと
昨日は、STELLA倶楽部新潟オフ会に、参加させていただきました(^o^)ステラはもちろん、他車種も合わせて確か25台だったかな、集まりました!私の1つ上の先輩が社長のあぶらげ屋で、あぶらげを食べまし
2017年10月9日 [ブログ] トコ兄貴さん -
【平凡】2017年GW日記
どうも、ちゃぶ台アタックでございます。ゴールデンウィークも終盤ですね。皆様楽しんでおられますでしょうか?ワタクシのゴールデンウィークの過ごし方と言いますと、特に面白い報告もなく、ただ平凡に過ごしており
2017年5月5日 [ブログ] ちゃぶ台アタックさん -
新潟県へダムカードゲットの旅。
こんばんは。みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?オイラは、残すところあと2日。だんだんと憂鬱な気分になりつつあります。さて、昨日は、新潟県へとダムカードを求めて行って参りました。グ
2016年5月3日 [ブログ] とりぷるあーるさん -
新潟県『SPORTS CAR』owner's OFF! in 長岡
(最近仕事が忙しく疲れてUP遅くなりました)10月25日日曜。地元のR32GT-R乗りのPURPLE RISEさんの主催で、県内の90'sスポーツカーオーナーを集めてのオフ会が開催されました。先月に続
2015年11月16日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
新潟まで遊びに行ってきました
今日は父の日(挨拶こんばんは、小刀@です。今日は父の日ですね。皆さんはお父さんになにか贈り物しましたか?自分は昨日、見繕ってきたものを渡しました。毎年、母の日~父の日はなに渡そうか悩んでます(苦笑さて
2014年6月15日 [ブログ] 小刀@こぺんさん -
上野へ~
たまには書きまひょ。この前、上野公園内にある国立科学博物館に行って来たネタです。先日フッと 『なんか化石見たい・・・・』 と思い立ちカチャカチャとネット検索・・・・上野に国立科学博物館ってのがあって、
2014年5月27日 [ブログ] Bカップさん -
北 の 酒 場 開 店
栃尾のあぶらげ納豆包み焼き、特製玉子焼きホッキ貝刺身、ヤリイカボイル、温かいきぬ豆腐の蟹あんかけお酒はお久しぶり! 堀内酒店にて購入三重県四日市 タカハシ酒造 天遊琳 手造り純米酒■米:美山錦(?)■
2014年2月21日 [ブログ] nufさん -
あぶらげライドへの道 「上杉謙信とあぶらげ」
毘沙門堂本舗 営業時間(9:00~18:00)、定休日(水曜)※ 画像はグーグルマップより引用EVAと以前に訪れたお店です。その時のブログでは名前を失念してしまいましたが、栃尾あぶらげライドへの支度を
2013年12月14日 [ブログ] 森のマリモさん -
お燗がうまい季節(年中お燗(笑))
獲れたてのブリカマ塩焼きと栃尾のあぶらげの中にイカ肉味噌を入れて焼いたものお酒は、三沢に行ったツイデに、松橋のおんちゃんとこで購入岩手県宮古市 菱屋 別撰特別純米酒日本酒度:+3.5 精米歩合:55%
2013年11月7日 [ブログ] nufさん -
新潟長岡市栃尾のあぶらげ
阪急百貨店で売ってたのでゲット♪美味しいそう!
2012年3月27日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
ClubBEATers! ツーリング「大撮影会&栃尾グルメツアー」
ClubBEATers! の ツーリング「大撮影会&栃尾グルメツアー」に参加~約1年ぶりのツーリング台数は7~9台とある程度の数が揃ったので楽しかったデスね~(^○^)出来立ての「あぶらげ」は美味かっ
2011年9月24日 [ブログ] LEYさん -
新潟行ってきた
ひぎぃ!(挨拶今年で何度目だろうか、このタイトルで記事あげるのw日曜は新潟の栃尾で迎撃オフがあるってことで、俺も迎撃に行ってきました(ぉ覚えてる部分だけつらつら書くよこの日1時間も寝ていない状態で出発
2011年9月9日 [ブログ] ねぎ@SSさん -
気が付けば1ヶ月
携帯変えた日記上げてから早くも一ヶ月とか…早すぎだろ常考。どんな夏だったっけ?と、簡潔に振り返ってみます…。【7月の終わりころ】・新潟・福島で大雨がありましたね。その頃某いなみけで男三人でTMAのまど
2011年9月7日 [ブログ] ktkr(`・ω・´)!キタコレさん -
11.06.05 新潟~
あぶらげ縦列駐車
2011年6月10日 [フォトギャラリー] ねぎ@SSさん -
三重の最終兵器
タイトル訂正:三重の抱える爆弾ということで、先週末は三重から腐信者君が、神奈川からはAKIRAさんが、岐阜からねぎぽんきました!遠路遥々来られた三人共無事帰宅できたようなのでひとまず安心しました~。日
2011年6月7日 [ブログ] ktkr(`・ω・´)!キタコレさん -
あぶらげオフとか
日曜はおいしそうな釣り餌にクマー!されて新潟に行ってきました。なんだかんだで2週連続新潟です。3週目はないです、ええ。6時頃出発するはずが、いろいろあってして8時頃出発することに。時間に余裕がなかった
2011年4月14日 [ブログ] ねぎ@SSさん -
本日の昼食は。。。
近くのスーパーに行き。。。なんと。。。あの。。。新潟県内でチョーゆーめーな。。。栃尾のあぶらげが売ってましたww長野でも有名なのか。。。(((;゜Д゜)))刻みねぎを一緒に買って、美味しく頂きました♪
2010年8月28日 [ブログ] ぴにふぇろ~る公爵さん -
2010 J1 第6節 vsアルビレックス新潟
先日の土曜日は新潟に行って参りました。朝からずっと晴天で暖かく、半袖で全然おkでした^^東北電力ビッグスワンスタジアム2010 J1 第6節 アルビレックス新潟vs浦和レッズ0-2で我がレッズが勝利し
2010年4月14日 [ブログ] うらわで、ら・ら・らさん -
ごはんが進むッス!
久々に『道の駅R290とちお』内のレストランで旧栃尾市名物のジャンボ油揚げを使った『あぶらげ定食』を頂いてきました。建物の外にもあぶらげコーナーがあって、そこでもネギと納豆とキムチ(だったかな?)を挟
2010年3月23日 [ブログ] nao@PANDAさん -
半僧坊のあぶらげ/中尾商店@浜松市北区引佐町
奥山半僧坊の創業明治14年のあぶらげ屋さんです。スーパーの4倍サイズの油揚げが450円です。これが、またうまいんです。我が家はそのまま焼いて、お醤油で食べます。
2010年2月23日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん