#あめつちのハッシュタグ
#あめつち の記事
-
あめつち木次線
先月の大雨の週末。特にやることもなくケータイでアニメを見て過ごしていましたが、そういえばと思って時刻表を見ると あめつち木次線 が走る日だったので撮りに行くことにしました。大雨ながら31スカイライン出
2024年8月1日 [ブログ] ぐれ58さん -
灼熱の島根・鳥取・岡山③ 蜘ケ家山山菜の里 (2023 .9)
この前までの暑さはどこへ行ってしまったんだ? 一気にマイナス20℃くらいになったような・・・(言い過ぎ)。でもまぁ、ようやく夏は終わったようです。そして、楽しみな紅葉ですが、東北は来週くらいから本格化
2023年10月11日 [ブログ] led530さん -
掘り出しジャンク
今日何の気なしにカメラ屋さんに行ってジャンクのかごを見ていたら2倍のテレコンバーターを見つけました。ケンコーのテレプラスMC7(キャノン用)という製品で、調べたところレンズ側はキャノン製とケンコー製の
2023年1月16日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
久しぶりに登ってきた
昨日は久しぶりに出雲市斐川町にある三本松公園へ行ってきました。細い坂を登った先の駐車場に車を止め、少し歩いて登った先にある展望台からは出雲市の市街地や斐川の田園風景が眺められます。そんなところから俯瞰
2021年11月1日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
色々撮ってきた
今日は21日から運行再開したあめつちを撮りに出かけました。出雲市駅からの高架から下りきったところで次は直江駅に。ここで特急同士の交換待ちでしばらく停車します。対向の特急が通過してやくもが発車。帰り道、
2020年8月22日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
天地と八雲と松風
GW最終日。今日ものんびり撮り鉄に出かけます。今日は出雲市の直江駅へ。まずは観光列車あめつちが出雲市駅側からやってきました。ここで快速と特急同士のすれ違いをやり過ごします。次に益田行の快速アクアライナ
2019年5月6日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
石見に向かうあめつち
普段、週末などに鳥取と出雲の間を走っている観光列車あめつちが初めて石見にやってくるというので出撃。まずは出雲の国の西の端へ続いて波根駅と久手駅の間の踏切へそして大田市駅に止まってる間にその先へあめつち
2019年3月20日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
斐川で撮り鉄
今日は出雲市斐川町で撮り鉄してきました。…まぁ、本当は出雲市駅の近くであめつちを撮ろうと思っていたんですが、駅に一番近い踏切で停まってたらあめつちが通過して行ったんで、特急退避で直江駅に停まってる間に
2019年2月10日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
もしかして?
12月の半ばに山陰本線の観光列車「あめつち」が2019年3月に石見地方を団体列車として走る事が発表されました。PDFそこで、ちょっと考えてみたんですが、山陰ディスティニーキャンペーンのときに走った京都
2018年12月31日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
山陰へ行ってきました!
帰省がてら山陰まで足を延ばしてこの夏にデビューした「あめつち」に乗ってきました。乗車区間は出雲市から鳥取まで。車内は鳥取・島根の工芸品が多数使われています。流行りの料理サービスは別途予約が必要で帰途便
2018年9月17日 [ブログ] まほろばさん -
あめつちとバス
連休最終日の16日、観光列車あめつちを撮りに出雲へ一畑電車の出雲科学館パークタウン前駅近くにて折り返し待ちの出雲市駅へ改造でグリーン車扱いになり、キロ47になりました。正面ヘッドライトの間につけられた
2018年7月17日 [ブログ] 雪風@LA100さん