#いいでば!英語塾のハッシュタグ
#いいでば!英語塾 の記事
-
久しぶりに逢った
はーい!えぶりわん!あいむ れいちぇる安藤(゚∀゚)/いまどしてらべなぁ?前回の問題の答えは「唐揚げ」!!誰も信じてくれないんだろうけど…
2011年7月9日 [ブログ] はる-SSさん -
いいでば!英語塾 その12 &なして終わってまったじゃあ(涙)
この記事は、終わってまったぁ(;ω;)について書いています。おともだちの「はる-SS」くん(青森県在住)のブログに書いてあって仰天~~~ATV(青森テレビ)の「いいでば!英語塾」2006年8月から、足
2010年3月27日 [ブログ] よっぱーさん -
終わってまったぁ(;ω;)
土曜の昼下がりのお楽しみ、青森テレビ「いいでば!英語塾!」が今日で最終回でした。あぁ、レイチェルと会えなくなってしまうのかぁ(;ω;)
2010年3月27日 [ブログ] はる-SSさん -
いいでば!英語塾(その3)
※注意!この記事にはyoutubeの動画が含まれています。動画を見られる環境下にてご覧いただくことをお勧めします。よっぱー。以下本文・・・おんろぉ~~~いいでば!英語塾のコーナーさ来たはんで、まんずア
2010年2月23日 [ブログ] よっぱーさん -
ほたて焼き~★
今宵の居酒屋REDは、青森産「ほたて焼き」シンプルな味で焼酎がすすみますね~♪青森といえば、最近ハマっている「いいでば!英語塾」ローカル番組ですが、英語と津軽弁を同時に勉強出来るスペシャリティな番組で
2009年11月19日 [ブログ] レッド★スカイウォーカーさん -
いいでば!英語塾(その7)
※このブログには動画の貼り付けがあります。なるべくPC等動画再生が可能な環境でご覧ください。おんろぉ~!英語と共通語と津軽弁を3つ同時に勉強できる、語学の王道プログラム、「いいでば!英語塾」今回は第6
2009年11月1日 [ブログ] よっぱーさん -
いいでば!英語塾(その6)
おんろぉ~!英語と共通語と津軽弁を3つ同時に勉強できる、語学の王道プログラム、「いいでば!英語塾」今回は少々放送回数とば飛んでまるどごで、まあ、資料ねはんでかにしてけへ。さて、1本目は第58回放送分。
2009年10月12日 [ブログ] よっぱーさん -
いいでば!英語塾(その5)
※このブログには動画へのリンクがあります。PCからご覧いただくとブログ開設者(→オレ)の意図するところがお分かりになります・・・どもども、ども。英語と日本語と津軽弁を3つ同時に勉強できる、語学の王道プ
2009年10月11日 [ブログ] よっぱーさん -
いいでば!英語塾(その4)
おんろ~~~さで、今日も今日とて語学の勉強っこやってみるべし。いいでば!英語塾。その4となる今日だっきゃ、第10回放送分がら3本やってみるべし。へばまず、第10回放送分。キーセンテンスは、「私にも同じ
2009年10月7日 [ブログ] よっぱーさん -
あどはだりCOLLECTION!
買ってまったじゃ(゚∀゚)DVD「いいでば!英語塾 3巻セット」ひとっつだば「せんななふぇぐはぢじゅ~え~ん」なんだばって、3巻セットだば「よんせんななふぇぐはぢじゅ~え~ん(゚∀゚)」だんだぉん!お
2009年6月16日 [ブログ] はる-SSさん -
あっ、ぴーさんしーだ(゚∀゚)
P-3Cオライオンが飛んでました。八戸に住んでいればたいして珍しいことじゃないんだけど…。そう、今日は海上自衛隊八戸航空基地の基地祭だったのねん(・∀・)見に行きたいけどお仕事…明日は航空自衛隊三沢基
2008年9月6日 [ブログ] はる-SSさん