#イケダのハッシュタグ
#イケダ の記事
-
城ヶ島に行ってきました。
正月休みも明日で終了なので、三賀日明けの今日、ちょっと遠出してみました。目的地は城ヶ島です。ちょっと三崎のマグロを食べてみたくなりました😅今回のドライブのお供はるのるのです。9時30分に我が家を出発
2025年1月4日 [ブログ] 銀えりさん -
ミニカーマガジン
久しぶりに貰ってきました。8月号も出てるはずだけど・・・
2021年8月13日 [ブログ] てはちゃぴさん -
長浜や@日暮里
先週より残業が続いているが、少し早めに上がれたので日暮里に寄り道しながらの帰路へ。風が強いが南風なので夜でも異常に暖かい!限定車の買い付けをした後に近くの店に立ち寄り。黄色い看板で、九州、博多、長浜、
2020年11月23日 [ブログ] tAgさん -
ZC33S 試乗 & 沼田で新蕎麦
近くのスズキディーラーに、期間限定でMTのZC33S 試乗車が置いてある、というので、行って来ました。7~8分 ディーラーの周りをぐるっと回っただけでしたが、皆さんのレポート通り、アクセルのレスポンス
2017年11月29日 [ブログ] 森興業81さん -
Tree Picnic Adventure IKEDA
福井県池田町に新しく誕生した「ツリーピクニックアドベンチャーイケダ」かずら橋の向かいの山にあります。写真の建物はセンターハウス。ここで予約した各アクティビティの受付をします。
2016年5月1日 [フォトギャラリー] ジェダイさん -
・・・といぅワケで,目白→日暮里→スカイツリーから酒々井SAの松屋な父子2人旅w
← パパは“とんてき定食”,病み付きです(爆発作的に日暮里の“ミニカーショップ・イケダ”へ。知らない内に移転して小規模に・・・。(~_~;) まぁ,主流は店頭よりネット通販なんでしょうね,時代が・・・
2013年11月10日 [ブログ] metalliccarさん -
ノスタルジック2デイズ@パシフィコ横浜
ノスタルジック2デイズに行ってきました。ホームページには書いてなかったけど、身障者手帳にて本人+1名入場無料でした。時間帯がよかったのか、道路はスイスイと快適。東京マラソンがあったので、みな警戒して車
2013年2月24日 [ブログ] MINE@1009さん -
お出かけ2013/2/24
@パシヒコ横浜
2013年2月24日 [フォトギャラリー] MINE@1009さん -
TOM'S ニュー スポーツ (トムス イゲタ)
何の変哲もない普通の鋳造ホイールですが…やはり、古いTOYOTA車はコレですよね!通称「トムス イゲタ」通称の方が、圧倒的に有名なホイールです。サイズは、6JJ-14 ET+16センターキャップ欲しい
2012年11月22日 [パーツレビュー] 1171@36さん -
日光サーキット走行会
前日の雨は吹き飛びました♪でたっ自称晴れ男ww
2012年4月22日 [フォトギャラリー] のぶパンダさん -
トムス 井げた
ハチロクのトレンドでは無いと思うんだけど、こういうのを履いた雰囲気のハチロクが好きなんです。3台分の自動車税を払ったばかりで、厳しかったんですけどねぇ。タイヤも8~9部で、3万円は高くは無かったと思い
2011年12月6日 [ブログ] 白クジラさん -
ENKEI CPSⅡ
EGフェリオに乗っていた方から格安で譲っていただきました。ちょっと太目のリムホイールが欲しかったので調度良く、かなりのお気に入りとなっています。
2011年11月18日 [パーツレビュー] PRAT@75Wさん -
dokidokiな日
19日の父の日、とある場所でとある雑誌の取材があるとゆうことを嗅ぎ付け、皆で応援しに行きました。めでたい父の日に取材を受けたのはこの方、福島のウォシュレッター、NAFNAFさん。応援団は、コロ助さん&
2011年8月15日 [ブログ] 青波さん -
ミニカーショップ イケダ Z432 1/43 (アンチモニー)
No.2 NISSAN FAIRLADY Z432 (PS30) 1969-73 Silver/Black 1/43 Scale
2011年8月5日 [フォトギャラリー] 純銀さん -
ミニカーショップ イケダ 240Z 1/43 (アンチモニー)
No.6 NISSAN FAIRLADY 240Z RALLY CAR (NO.1) Red/Black 1/43 Scale
2011年8月5日 [フォトギャラリー] 純銀さん -
朝から汗だくでタイヤ交換
貰い物のワタナベに、これまた貰い物のタイヤを今まで履いてたんですが、空気が微妙に抜けるのと、ワタナベも貰ったまんまで、磨きもせず履いてたんで、先日購入したトムスの井桁に今朝履き替えました。ワタナベは、
2011年6月9日 [ブログ] 白クジラさん -
佐野食い倒れオフ!
GW終盤の7日、またまた佐野オフミがあるとゆうお誘いを受け、出かけてきました。参加者は16人。今回の目的は佐野ラーメン!チャリティーオフミのときも佐野ラーメンを食べましたが再び!kwskはこちらの方と
2011年6月1日 [ブログ] 青波さん -
栃木!群馬!gdgdくいだおれオフ! + ☆ 伝説 ☆
5月7日佐野ラーメン食べに行こう!オフに参戦してまいりましたぁ!GWの渋滞等、考慮の上、時間があけば、お得意の ウダウダで!ってことで朝7時30分 東北道佐野SAに集合!!ほっとけば・・・いくらでも、
2011年5月10日 [ブログ] jan♪♪さん -
被弾・・・
東京詣でで行かねばならない場所…?ある意味聖地に引っかからないつもりだったのにこんなの見つけたら買わずに居られない…ヴィヴィオだっ!コレって何?何処のメーカー?詳しくは知らないけどとりあえずヴィヴィオ
2011年4月23日 [ブログ] さとくん@係長さん -
日暮里でオトナ買い ①
尾久橋通りの頭上の高架を走る日暮里・舎人ライナー
2011年2月24日 [フォトギャラリー] シルクンさん