#いさちるきゃっとのハッシュタグ
#いさちるきゃっと の記事
-
提言!豆腐と納豆
【写真】令和納豆の納豆定食私は納豆が大キラいです。あの香りと粘りがアカンのです。ちなみに養父母は普通に納豆を食べます。いつも私が思うこと。それは、あのような豆を納豆と表記するのはおかしいのではないか?
2021年5月3日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
ペンネームの理由
↑(写真:netkeibaより引用)よく、なんで「いさちるきゃっと」なの?と聞かれます。起源は私の名前です。これは誰でも思いつく言葉のようで、私と同じ名前の人の所有馬の冠名が「イサチル」だったりします
2021年4月30日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
インタークーラーのお手入れを決意しました。
この日の気温が20℃。いくらなんでも吸気温度が72℃って … 😞💨 はぁ~… と言うわけで、インタークーラーのお手入れをすることにしました。と言うわけで、気が向いたらやりますね🤣😆🤣👍AZ
2021年4月30日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
盗難車の情報 (シェア)
この記事は、車両盗難 拡散希望!!協力お願い致します!について書いています。窃盗は許しおけない犯罪のひとつです。強盗は、堂々と正面から盗みに来ます。だから、強盗が来たとき警察への通報が奏功し、被害な
2021年4月30日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
磁気式初心者マークの落とし穴(Z32の話)
初心者が自動車に乗る場合、初心者マークを貼る義務(道路交通法71条の5)があります。最近は磁気式が売れ筋です。前はペチャッとボンネットに置くだけで貼れます。後ろはリアドアやトランクに貼れます。で!Z3
2021年4月27日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
ユーザー差別に腹が立つ(ニュースより)
伊藤かずえさん、注目の代車は最新SUV!30年超の愛車初代シーマとは半年間のお別れ、自ら運転し工場へ(Yahoo!ニュースより)ほ~へ~ふ~ん有名人の所有車ならレストアまでするわけですね。で、私のよう
2021年4月27日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
緊急事態宣言(3回目)
オーストラリア、シンガポール、台湾などの「清浄国」に舵を切った国々は、新型コロナウィルスの感染拡大の恐怖から逃れたようす。現時点では、ほぼ通常の生活を営める状況にある。日本では、東京などで3回目の緊急
2021年4月27日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
納車後の走行距離(備忘録)
↑旧モデル↑新モデル初度登録2003年-平成15年-12月MRワゴンスポーツMF21S 1型TA-MF21S購入時 90050km整備後 90375km仕入れてから、試走を繰り返しながら整備しました。
2021年4月26日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
納得した和訳
(問) 次の英文を訳せ。No Smoking.(答)横綱がいない。
2021年4月24日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
中村知事 泣くことはない。(動画の紹介)
↑ 日本テレビより-----ふるさと愛媛県知事の中村時広さんが涙の会見をしていました。新型コロナウイルスの感染拡大に行政の責任がゼロとは言いません。でも、予見が困難な伝染病です。だから、行政が少々がん
2021年4月23日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
本日の通院結果
今日の検査では、肝臓や腎臓、血液データなど問題なかったのですが、医師から、鈴菌ウィルスが三叉神経に潜伏しているおそれがあると言われてしまいました。その後の検査では、臨床心理士さんから、上の写真を見せら
2021年4月19日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
もらい事故に注意!(動画の紹介)
↑必見!みなさん 安全運転の糧にしてください。これは、70代の会社役員(小田オート会長、小田社長の父上)が、大型トラックに「サンドイッチ」にされた瞬間をおさめたドラレコ・車両損傷状態の動画です。衝突後
2021年4月18日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
匠のATF交換とは(動画の紹介)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑上は、仙台市で「匠のオイル交換」をしておられるゲファレンオートさんの動画です。まず「匠」の定義から説明させてください。その仕事でお金をもらっている人を「プロフェッショナル」、略称・通
2021年4月17日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
懐かしのエンジン組立(動画の紹介)
ヨシムラGSX-Rのエンジン組立動画です。とても貴重な動画だと思います。私の技術の教科書もここあたりでとまっています w
2021年4月17日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
警視庁 仮免許練習用標識(様式)
仮免許練習用の標識です。以下のURLに行って、下に向かってサラサラーッとスクロールすると、かなり下の方にこの標識のPDFファイルがあります。https://www.keishicho.metro.to
2021年4月15日 [パーツレビュー] いさちるきゃっとさん -
N501って…ねえ…
その昔、BC戦争というのがありました。日産ブルーバードとトヨタコロナの販売合戦のことをそう呼びました。今は、ブルーバードもコロナもありません。かつては日産、トヨタを代表したクルマでした。ふと思うのは、
2021年4月14日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
こういうことかなぁ
な、なんと、私生活もねこは見ているんですか?早速、ねこをさがします。いました!↓ ↓ ↓ ↓ ↓なにも、そんな目で見なくても…どうしよう…なるほど!ねこと和解すればいいんですね。いまから、ちゅ~るでも
2021年4月14日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
ワコーズ製ケミカルの正しい使い方。(動画のご紹介)
このチャンネルはとても役に立ちます。自動車整備士が正しい知識を教示する動画が主です。教科書・参考書のような動画が揃っていますので一度見てみてください。質問、これからして欲しいことなどをコメント欄に書き
2021年4月14日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
ナンバーは黄色が好き
↑仮ナンバー取り付け中の ぼーず。色が赤なので、白ナンバーはなんだか浮いてしまうのです。いまのホンモノのナンバープレートは、全オーナーが気を利かして白にしてくださったんですけど~赤の車体には、ノーマル
2021年4月12日 [ブログ] いさちるきゃっとさん -
こういうの よくないと思います。
↑うちのポストにこんなチラシが入っていました。内容の趣旨は「新型コロナウイルスの不存在」です。なんのためにこんなことをするのかわかりません。でも動機がなんにせよ、こんな阿呆ンダラみたいなことを撒き散ら
2021年4月12日 [ブログ] いさちるきゃっとさん