#いしかりのハッシュタグ
#いしかり の記事
-
【晴天】太平洋フェリー 「いしかり」 仙台港 乗船 #shorts
【晴天】太平洋フェリー「いしかり」仙台港 乗船#晴天#太平洋フェリー#いしかり#仙台港#乗船#エブリイワゴン
2025年7月2日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
【晴天】太平洋フェリー 「いしかり」 名古屋港 乗船 #shorts
【晴天】太平洋フェリー 「いしかり」名古屋港 乗船#晴天#太平洋フェリー#いしかり#名古屋港#乗船#エブリイワゴン
2025年6月28日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
【曇天】太平洋フェリー 「いしかり」 仙台港 下船 #shorts
【曇天】太平洋フェリー「いしかり」仙台港 下船#曇天#太平洋フェリー#いしかり#仙台港#下船#エブリイワゴン
2025年6月25日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
’25春 北海道遠征⑳ 仙台に戻りました
旅9日目船の上での朝ですどんより曇り空 雨は落ちていません昨夜は少々揺れがあったものの、寝てしまえば気にならず…定刻より少し早く仙台港に着きました車両甲板に戻ると…隙間ないぐらいにクルマが詰め込まれて
2025年5月8日 [ブログ] まんけんさん -
’25春 北海道遠征⑲ フェリー乗船🚢
船に乗る前に腹ごしらえ苫小牧のフェリーターミナル近くにある回転寿司「海天丸」ここ旨いですね~珍しく通しで営業(昼休みなし)してるし、平日限定ですが17時までランチやってるし、コーヒーも17時までサービ
2025年5月7日 [ブログ] まんけんさん -
レヴォーグ北海道旅Ⅱ -太平洋フェリー【いしかり】-
ブログ レヴォーグ北海道旅Ⅱ 02 -往路【いしかり】- の追加画像。【いしかり】船内の設備紹介。
2025年3月17日 [フォトギャラリー] あおい☆さん -
GWツーリング2024 その4
この日は東北を走る最終日。ただ岩手は北上市から仙台まで走るだけです。ってなわけでサクッと仙台港まで。この船に乗り20時間の船旅で名古屋まで。かなり早く着いちゃったので乗船まで2時間待ち(笑)ヒマなので
2024年5月8日 [ブログ] yoshioさん -
【きたかみ】船内見学会 & 【いしかり】特等の船旅
太平洋フェリーの【きたかみ】は、2019年01月25日に、新しい船が就航。1月~3月に、停泊中の船内を無料で見学できる一般見学会があり、応募してみたら…当選☆2月に名古屋港で開催された、船内見学会に参
2023年10月26日 [ブログ] あおい☆さん -
北海道、涼しくて天国だった・・・
本日、仙台港で下船。降りたらあぢかった。また戻りたい。明日から千葉、東京。いぎだぐない。
2022年7月3日 [ブログ] ふぁに~@鈴菌さん -
行くぜ北海道。
今年6回目の北海道行ってきます。涼しいといいな。いつかは仕事じゃなく行きたいですね、自分の車で。今回もレジアスエースで行ってきます。今乗ってるレジアス、なんだかんだで知床から鹿児島まではしってる。(笑
2022年6月26日 [ブログ] ふぁに~@鈴菌さん -
北海道のりものツアー 2日目
1日目からのつづきです2021年12月12日(日)朝5時起床。早速朝風呂にさすがに風呂で写真は撮れないので、泊まった部屋から。同じ最上階8階なのでだいたいこんな眺めです羊蹄山は霞んでます。 右のは中島
2021年12月16日 [ブログ] さすけ3010さん -
オールトヨタ ドライブ王国2021
本日石狩新港の札真自動車学校で行われたトヨタのイベントに参戦してきました^_^本当は前日に行く予定でしたが、諸事情あって本日の参加です!LFAが展示されていましたねーその後に初めてGRヤリスにも試乗し
2021年9月26日 [ブログ] Naoさん -
素敵だった40時間の船旅 太平洋フェリー『いしかり』ロイヤルスイートに乗船して
2021年6月末、名古屋港から乗船して一夜明け千葉県沖を航行中、宿泊したロイヤルスイートの客室から。4月に太平洋フェリー『きそ』で名古屋港から苫小牧港まで車と一緒に北海道へ行く予定だった。もし予定通り
2021年8月8日 [ブログ] kitamitiさん -
太平洋フェリー『いしかり』ロイヤルスイートに乗船していよいよ苫小牧港へ 2021.06.27
あと1時間ほどで苫小牧港に到着しようということろ。太平洋フェリー『いしかり』の後部デッキから見た北海道の海の景色です。写真は朝3時50分ごろの6階のレストラン前。日の出は青森県沖で4時05分となってい
2021年7月28日 [ブログ] kitamitiさん -
太平洋フェリー『いしかり』ロイヤルスイートで過ごす洋上の2日目 2021.06.26
名古屋から仙台へ航行中の太平洋フェリー『いしかり』、どこを見ても青空と青い海の世界が広がる。『いしかり』で食事が出来るのはレストラン「サントリーニ」と写真のスタンド「ヨットクラブ」。左の案内は「名古屋
2021年7月24日 [ブログ] kitamitiさん -
太平洋フェリー『いしかり』福島県沖で『きそ』とのすれ違い 2021.06.26
太平洋フェリー『いしかり』の乗船2日目のお昼過ぎ、『きそ』とすれ違う。反航と呼ばれるこのすれ違いはフェリー乗船時における一大イベント。昼食後、外の様子を見に行く。まだ塩屋埼灯台が見えるているかなと。通
2021年7月24日 [ブログ] kitamitiさん -
太平洋フェリー『いしかり』ロイヤルスイートで迎えた2日目の朝 2021.06.26
名古屋~仙台~苫小牧を2泊3日、40時間で航行する太平洋フェリー、乗船したロイヤルスイートからの2日目の朝の景色です。日の出に合わせて起床、朝4時に部屋から出て外へ向かいます。日の出時刻は4時28分、
2021年7月24日 [ブログ] kitamitiさん -
太平洋フェリー『いしかり』1日目の夕食から名古屋港出航 2021.06.25
いよいよ『いしかり』が名古屋港を出港します。名古屋港フェリーターミナルから乗船後、部屋に荷物を置いたらレストラン「サントリーニ』へ。4月末、名古屋港から太平洋フェリーで北海道へ車で渡る予定が消滅した。
2021年7月24日 [ブログ] kitamitiさん -
太平洋フェリー『いしかり』ロイヤルスイートで行く北海道 2021.06.25
名古屋港から苫小牧港まで40時間の船旅、北海道へ渡ることがメインの『2021年北海道への旅 序章編』です。路線バスに乗って16時ごろ、名古屋港フェリーターミナルに到着。今回は車無しの徒歩乗船、それと家
2021年7月24日 [ブログ] kitamitiさん -
北海道に行ってきたどー 船旅編
どもども、おこんにちは。仕事が忙しくてなかなかupできませんでした😪苫小牧から太平洋フェリーに乗船しましたが、帰りは仙台ではなく名古屋まで乗ります。またまた船内探検帰りも個室Getでございます。…し
2021年4月11日 [ブログ] おちゅ。さん