#いただきますのハッシュタグ
#いただきます の記事
-
【札幌】北海道ドライブ⑨
ツヅキ網走観光を終えてこの日は天気悪く釧路湿原摩周湖の2つがダメ能取湖のサンゴ草は時季が悪く終わっていたと残念な結果にでも途中紅葉が綺麗でちょっとうれしく無料の旭川紋別自動車道白滝付近から見える大雪山
2016年10月28日 [ブログ] Noppoさん -
'16.09.18 フラミ2日目から千歳へ
前夜祭から明けたフラミ2日目。頭上には青空と白い雲が大きく広がり、眼下には朝日に輝く緑の芝生とロードスター。この眺めだけでご飯3杯はいけそうです。フラミの朝には妖精が舞い降りることがある、という伝説を
2016年10月20日 [ブログ] ハ リ ーさん -
4月25日 お弁当
こんにちは♪4月25日 月曜日本日の、お弁当備忘録です (⌒▽⌒)お野菜はリンゴ(36kcal)ミックスサラダ(70kcalぐらい?)紅しょうがおかず筍の煮物(75kcal)ハンバーグ1/2(115k
2016年4月25日 [ブログ] TRはちべえさん -
いただきます!
今日は朝からとても暖かい日でした。予報では雨だったんですが晴れたりやんだり・・・イロイロと複雑な空模様。これから、荒れるようですがどうなることやら。それはそうとして仕事の都合もあり1週間前に娘からチョ
2016年2月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
'16.01.23 -2 羊飼いのジンギスカン屋さん
北海道と言えばジンギスカン。発想が貧困で申し訳ありません。7〜8年前に訪れた時はホテルのフロントのオススメで「だるま」というお店に行きました。今回は2〜3年前に東京で知り合った人に「絶対この店が良い」
2016年1月27日 [ブログ] ハ リ ーさん -
あのお昼の名物番組が終了?
何だかネットでは、お昼の長寿番組、ごきげんようが終わるのではないか?との話が…情報の発信源が東スポなので、信憑性がないので、何とも言えないですが( ̄▽ ̄;)まだフジテレビからの正式な発表はありません。
2015年10月3日 [ブログ] 4E-FEさん -
分かってるね!お兄ちゃん!!!
SW最終日のシメは道の駅で遊んだり………とかジェラート屋さんの動物たちと触れ合ったり………とかシメは自宅でBBQとか………………で、夕食のBBQの前にお兄ちゃんに聞いてみましたU 『いただきますって誰
2015年9月23日 [ブログ] UG@SR.MANIAさん -
お彼岸はおはぎ(^Q^)アーン
お彼岸と言えばおはぎ。σ( ̄。 ̄) オイラん家のお彼岸は、いつも義母の作ったおはぎをいただきます。甘さ控えめでお箸が進むのであります。おかげ様で、結婚して約15年、他のおはぎを食べたことがありません。
2015年9月21日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
生き物を育てるということ。食べる(命をいただく)ということ。
さすがに、小麦(稲わら)ひとつで繁殖は無理でマインクラフトのように簡単にはいかないですが、肉用牛の繁殖経営これもぼくのライフワーク、楽しみの一つ。以前、小学生の間でもマインクラフトが流行っているとの話
2015年3月9日 [ブログ] てつや@すくーでりあ東方AMRさん -
ぶっちぎり ( ー`дー´)
自分のパーツレビューのPV。「ボルトオンターボキット」が注目度ナンバーワンでした。六千回もクリックされてるって考えるとすごいなっシー♪気になった方はDTMさんに問い合わせてみてね。
2014年12月29日 [ブログ] えこきち@休養中さん -
今宵の夕飯は🌆🍛🍴
ズバリッ、家特製のカレーライス🍛いただきます🙏!!フゥ(-o-;)、よく食ったなって箸休め為らぬ、スプーン休めで、御馳走様🙏でした。で、今食後でダラダラとしてます☝✋(^_^)。
2014年7月15日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
「いただきます」の意味を考える週末・・・
そんな訳でフランカーです。昨日帰宅途中、黒毛和牛を輸送しているトラックに追い抜かれたんです。そしてその後ろを、黒毛和牛の卸問屋の保冷車が追走しているという・・・生々しいわ!(;・∀・)いや、偶然なんで
2014年6月21日 [ブログ] フランCarさん -
森田一義アワー 笑っていいとも!来年3月いっぱいで終了
笑っていいとも!が来年3月いっぱいで終了する報道がありましたね。長いことあったので、終了といってもピンと来ないですね。笑っていいともの前の番組が、笑ってる場合ですよだけど、全然覚えていませんね。笑って
2013年10月23日 [ブログ] 4E-FEさん -
いただきます
土日は友人宅で『銀の匙』という畜産アニメを見ていました。内容のひとつに畜産高校生が実習で育てた豚が、最終的に食肉加工され肉になる現実を受け入れる内容なのですが、なかなかいいテーマを扱っているアニメだと
2013年9月23日 [ブログ] コル注さん -
いただきますとごちそうさま
昨日、ご飯を食べていたらカミさんに「いただきますは?」って怒られた(笑確かに最近この言葉を言ってなかったかもm(。_。;))m改めて考えると「いただきます」っていい言葉ですよね。食材である植物や動物を
2013年5月11日 [ブログ] OyaGyさん -
ひと区切り
長男の通う学校の制服の箱です公立なのに…(親変態いや大変今日から新学期という学校が多いと思いますが我が家の小僧達も今日から一つづつ進級しました長男は本来なら高校1年のところ 一貫校なので4年生3年生ま
2013年4月5日 [ブログ] 赤兎馬.comさん -
やがていのちに変わるもの
しゃぶしゃぶのタレを買いに行ったのですが ミツカンの瓶に『やがていのちに変わるもの』と書かれていて いいフレーズだなと思いました。『いただきます』という言葉は作ってくれた人へ感謝と共に、その食品の命を
2012年12月31日 [ブログ] コル注さん -
日本の美徳「いただきます」
先ずは、記事の転載から【米国ブログ】食に感謝する日本人、「いただきます」はいい習慣日本に滞在中の米国人女性は、食に関する情報を発信する米国のブログサイト「ireallylikefood」で、日本人の食
2012年12月12日 [ブログ] silver☆foxさん -
毎度恒例の。
従業員の方々と焼き肉なう。
2012年9月1日 [ブログ] タヌ~さん -
韓国屋台の味...
便利な世の中ですね
クリックするだけで希望の商品が届く...クリックしすぎてしまいました(笑)仕方なく...仕方なく呑んでます。マッコリだけでは寂しいので、サクサクと料理
野菜をごま油で炒め、トッポギ
2012年7月12日 [ブログ] 奈良のジェロさん