#いつもNAVIのハッシュタグ
#いつもNAVI の記事
-
いつもNAVI スピード注意
ナビ画面上にオービスの位置を表示し、近づいたら音声でお知らせしてくれるアプリをダウンロードしました。※オーナーズカードのIDとG-Linkのパスワードが必要でした。
2025年2月20日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん -
スマホホルダー改良
vespa純正ショートスクリーンの支柱にマウントしていたスマホホルダーですが、ISOTTAスクリーンの支柱にそのまま移植してみると位置関係が微妙になってしまいました。ISOTTAは支柱の位置がvesp
2016年3月21日 [整備手帳] さるこじさん -
ナビ用USB電源 その1
BW'sでのロングツーリングで大いに役に立ったスマホナビ。ナビなんて使ってるようじゃ・・なんて声も聞こえてきそうですが、知らない土地であの安心感を一度味わってしまうとどうにもナビ無しというのが考えられ
2015年7月13日 [整備手帳] さるこじさん -
スマホホルダー
スマホナビを設置するにあたり、画像のような位置にスマホをマウントするのが見やすさ、操作のしやすさ、給電、見栄え的にベストではないかということで、その固定方法を色々と考えました。GTSにスマホやナビをマ
2015年7月13日 [整備手帳] さるこじさん -
ナビ用USB電源 その2
乾燥中・・この後何度も塗り重ねて乾かして磨いて~
2015年7月13日 [整備手帳] さるこじさん -
展示会の後は肉でしょっ!!(^_^;)
こんばんは。今日も暑かったですね!今日は大阪からとんぼ返りして東京ビッグサイトです。昨日から、5/14(水)15(木)16(金)の3日間。東京ビッグサイトで『スマートフォン&モバイルEXPO』という展
2014年5月16日 [ブログ] 菊谷 勝利(川口のかつ♪)さん -
カーナビ、完成!!
走行テストをしたくて5時に起きてしまいました (・Θ・;)天気もよくて、今日はドライブ日和!家から20分程度のところにある温泉「湯郷玉川」温泉の朝風呂に行ってきました (^^)ニコそして、その道のりで
2014年3月21日 [ブログ] ゆうき。15さん -
タブレット大画面ナビ
Androidタブレット docomo F-01Dアンドロイドには、GoogleMapもありますが、オフラインで使えるナビとしてゼンリンのいつもNavi[ドライブ]があります。余ったスマートフォンをナ
2013年3月23日 [ブログ] Cars555さん -
Myスマホ復帰しましたぁ~
本日は生憎の雨模様・・・みなさんはいかがお過ごしでしょうか?自分は充電不能で修理に出していた、個人のスマホ「サムソンGalaxyS2」が本日帰ってきました!初期化されてしまったので、スマホ環境の復帰作
2012年12月1日 [ブログ] 鯉恋慕さん -
いつもNAVIでスカイツリー周辺の周辺人口チェック
…あ、秋葉原なみかよ(`・ω・´)
2012年5月24日 [ブログ] あずさ改6号さん -
ALPINE X08の「いつもNAVI」接続
7月、8月と旅行に行くために、最近気になってるのが、カーナビ(ALPINE X08)のいつもNAVI。これはアルパインのホームページからリンクされていて、携帯をナビに繋ぐとおすすめスポットとか、天気予
2010年7月15日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
こんなのやってます^^
携帯電話のアプリでゼンリンの地図アプリというのがあって、それの訪れた街という機能です♪どこかに遠出する時とかにアプリを立ち上げておくとGPSによって通過した町や訪れた街を記録してくれるというものです^
2010年3月9日 [ブログ] ぱなふぁん☆さん