#イマイチのハッシュタグ
#イマイチ の記事
-
セブンプレミアム【カルボナーラ】を食す!
前回試したセブンプレミアムゴールドの『ボロネーゼ』は完全にお店の味わいでとにかく美味かった・・・とにかく冷凍食品とは思えない味わいで火にかけるだけで再現度が実に高かった天下一品のラーメンとならぶ傑作か
7時間前 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【プライドポテトGOLD STYLE 幸せの極みだし】を食す!
ポテチの二大勢力と言えばやはり湖池屋とカルビー・・・自身は素材のじゃがいもの味わいで湖池屋を主に買っていますが最近はカルビーもじゃがいもに拘った商品も多くなったなったのでかなり高く評価できるようになっ
2025年10月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
今週は
イマイチ天気が悪いみたい(´・ω・`)気温もまだまだ高いみたいだし(´・ω・`)秋まだ来ないのかい?
2025年10月13日 [ブログ] 聖者SHIKAさん -
ラーメン探訪 Vol.961
シリーズ『ラーメン探訪』第961弾(今年58杯目)は、久しぶりに訪れた北区は滝野川の人気店の登場・・・線路を挟んで板橋区と接するエリアですね(^.^)場所はJR埼京線板橋駅から歩いて1分程・・・お店の
2025年10月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
シャトレーゼ【梅 ザ・スーパー】を食す!
山梨県は甲府市に本社があるお菓子の『シャトレーゼ』・・・低価格ながら侮れないレベルの洋菓子・和菓子・アイス等が売りのお店ですが最近ではYATSUDOKIというやや高級志向の洋菓子店も展開していますね(
2025年9月18日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
モンテール【蜜芋ブリュレワッフル】を食す!
スーパーでよく見かける低価格スイーツの『モンテール』・・・手軽なスイーツ中心のラインアップのメーカーですがなかなか侮れないのはシャトレーゼの商品と似ている気がしますね(^.^)今回購入した場所はスーパ
2025年9月16日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
サンヨー食品【サッポロ一番 麺創研 紅 濃厚辛味噌】を食す!
府中発祥の名店『麺創研 紅』は小生の殿堂店でもある辛旨ラーメンの雄・・・現在では国分寺・武蔵新城と3店舗に増殖しています(^.^)コクと旨味と辛味が堪らないスープに合わさるあの乱切りの極太麺がまた最高
2025年9月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
セブンイレブン【クッキークリームシュー】を食す!
シュー生地を使ったスーツは大きく分けると通常のシュークリームとチョコを使ったエクレアがありますがどちらが好みですか???私的は完璧エクレア派なのですが但し書があってチョコが甘すぎないことが条件なのです
2025年8月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
セブンイレブン【国産小麦のしっとりケーキチョコ】を食す!
セブンイレブンのチルドスイーツ系は相変わらずカップ系が多い・・・まあライバルであるファミマやローソンも増加傾向にあるのでスプーンで食べるスイーツが流行りなのかも知れませんね(^.^)ただホイップが多め
2025年8月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
亀田製菓【カフェラテ蜜がけかりんとう】を食す!
新潟を代表する企業である亀田製菓と言えば代表格は柿の種、ハッピーターン、ぽたぽた焼き辺りか・・・最近で言えば無限えび&のりが大ヒットしていますね(^.^)そんな商品群に加えコンビニを中心に続々とちょっ
2025年8月12日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
SEIWA W745 ドアポケットダスト
シート下の隠し収納として取り付け付属のマジックテープで、助手席シートの下に張り付けています。この商品の本体に付いているマジックテープはメスなので、オスオスの物をシートとの間に挟んでくっつけています。現
2025年8月11日 [パーツレビュー] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
くるみの木 その198
あれから1か月経ちました。くるみの葉っぱが多く茂り重いくらいに。水不足という話があり田んぼに水が足りない!と、いう話もありますがこの周辺の田んぼは大丈夫そうでした。猛暑な日々が連日続いていて・・・うち
2025年7月30日 [ブログ] じゃがーくんさん -
一正蒲鉾【カリッこ わかめ&ひじき】を食す!
ふりかけやおつまみでよくある組み合わせが『わかめひじき』・・・ヨウ素、カルシウム、鉄、マグネシウム、カリウムなどのミネラルや、水溶性食物繊維が豊富な海藻類とあって補食としては最適な一品ですね(^.^)
2025年7月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
セブンイレブン【たっぷりホイップのダブルシュー】を食す!
TBSの土曜日朝の番組サタデープラスの人気コーナーが『ひたすら試してランキング』・・・同一カテゴリーの各社の商品を色々な角度から点数をつけてランキングしていく面白さがあるのですがMCを務める清水アナの
2025年7月24日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
結構違う…代車で320d乗りました
新ミドリーヌ号の車検のついでにボディやシートの再コーティングをお願いするので1週間ほど預ける事になり、代車に320dがやってきました。LCI後のモデルで、デビュー当初は違和感がありましたが、他のモデル
2025年7月22日 [ブログ] RANちゃんさん -
三真【きつねうどん風ポテトチップ】を食す!
いつものセブンで菓子コーナーを徘徊している間にただただネーミングに釣られた商品を手に取ると製造メーカーは江戸川区に本社を置く(株)三真・・・あられを中心に展開する菓子メーカーでした(^.^)そんな一品
2025年7月19日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
不二家【ホームパイ アーモンドクッキー】を食す!
パイのお菓子の代名詞と言えばロッテのパイの実と不二家のホームパイでしょうか・・・パイ好きの小生(あれじゃない?!)にとってはまさに定番中の定番です(^.^)今回はいつものセブンでホームパイの新製品を発
2025年7月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
岐阜楽久里【栗きんとん きんつば】を食す!
弾丸ツーリングでの我が家へのお土産は和菓子だった・・・因みにFC-WORKSツーリングの時は夕食にと『峠の釜めし』でした(^.^)弾丸ツーリングの際に上下線共に立ち寄るのが恵那峡SA・・・ただ下りは土
2025年7月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ
皆さんがお使いのKEI/SWIFT 品番41724-63J00ST XAには中心部の彫りが太い?雨水はかからないと思われる、
2025年6月30日 [パーツレビュー] びーちくらぶさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA
低音強化を目的に導入。サブウーファーは初めてつけました。手頃な価格ですが、設定を色々調整したら結構鳴ってくれていますし、個人的にはうるさ過ぎなくて丁度よい塩梅です。シート下に設置しましたが、車種的にス
2025年6月24日 [パーツレビュー] かるぽさん