#いわき湯本温泉のハッシュタグ
#いわき湯本温泉 の記事
-
福島県 「鮮の宿 柏に一泊!」の巻
福島県いわき市 いわき湯本温泉 「鮮の宿 柏」鮮の宿 柏場所がちょっとわかりづらいです。ナビに案内させると迷います(←経験者)。部屋一人では広すぎるくらいです。難点はコンセントが少ない。(;´∀`)温
2023年2月16日 [ブログ] 三頁さん -
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第12回~
君はこの枕の上でぐっすり熟睡できるのか・・という事で数ヶ月ぶりの例のシリーズ。前回の宿は【コチラ】に載っておりますが、福島県いわき市でヤバ過ぎる焼きトンカツを食べて、満腹必至な事を見越していた事もあり
2023年1月24日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
ささやかな硫黄香の湯です。雰囲気もGOOD!/いわき湯本温泉 旅館こいと
こちらの旅館ではこだわりがありまして、温泉の湯量がたっぷりあり、本当の意味での源泉かけ流しです。(循環はしていません!)夜12時から朝6時までの間に温泉を全部入れ替え、清掃をするので、いつも新鮮なお湯
2013年9月9日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
いわき湯本 ささやかな硫黄香と湯を楽しむ
こちらには午前10時に到着しました。本来ならば午前10時半から日帰り入浴の受付開始です。ですが、準備がもうできていたので、入浴OKの許可をいただきました。こちらの旅館ではこだわりがありまして、温泉の湯
2013年6月11日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
先週のできごと、アクアマリンふくしまへ その2。
5年以上前に同期の友達と来て以来、なかなか訪れる機会の無かったアクアマリンふくしまに、本当にやっと、自分の運転で来ることができました!駐車場から水族館の入口へ至る道の途中で、大漁旗がいくつも風にたなび
2012年10月18日 [ブログ] Piro-taさん -
継続決定
アクアマリンふくしま「復興ブログ」は予定通り終了し、閲覧できなくなりました。駄菓子菓子!無事「アクアマリン発 阿武隈生きものブログ」に中の人が復活するそうです。職を追われることもなく、これからもご活躍
2012年8月1日 [ブログ] R-14さん -
手軽に入れる公衆浴場です。/いわき湯本温泉 みゆきの湯
キレイに手入れが行き届いています。大人220円で入れるのは魅力的ですよね。他にもいくつか公衆浴場がありますが、ここが1番雰囲気が良く、気に入っています♪常連さんとの何気ない会話で笑顔になれる、そんな癒
2012年6月8日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
みゆき
の湯に入る
本日は30プリウスクラブがいわき市でオフ会ということで、自分も~
ん?先に一っ風呂いただいてきました
いわき湯本温泉デス
泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉含硫黄とはありますが、臭いはほとん
2012年3月11日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
いわき湯本温泉 湯巡りを満喫
久しぶりに1人で湯巡りをしました。子供が生まれてから湯巡りをしていないので、約1年振りになります。今日は夜勤明けの休みで、午前中は寝て過ごし、昼食後からお出掛けです。夜勤明けだし、午後からなので、市内
2010年10月23日 [ブログ] のりのり☆beat!さん -
第4弾日帰りドライブ
今日も暑いですよ~(_´Д`)ノ~~この気温でテンションがやばいっす(*/ω\*)予定通り、これから守谷SA出て、、北上します(´∀`)昼過ぎか夕方には雨みたいだし…
2010年7月25日 [ブログ] 18☆アスリーたん@さん -
決まりました☆
第4弾 日帰りドライブの目的地がようやく決まりました☆東北道、中央道、関越道・・・ときたら残る路線もごく僅か。。そうです、自分は、、目的地の温泉の選び方は高速道路の通行状況によって選んでおります。。今
2010年7月20日 [ブログ] 18☆アスリーたん@さん -
造りは観光ホテルだけど/ホテルハワイアンズ
VIPルームからおひとり様にも最適なシングルルームまで揃っています。お風呂はもちろんいわき湯本温泉の豊富な温泉を使った大浴場が館内に3箇所と、スパリゾートハワイアンズ内の「与市」が使えます
男性はアロ
2010年2月16日 [おすすめスポット] てんぷる@E12さん -
温泉と美味しい料理を楽しみました♪/いわき湯本温泉(^O^)/松柏館
温泉旅行なんて、いつ以来になるのでしょうか(ワラワラ今回お世話になった松柏館さんは、実は自分の出身地である福島県いわき市の湯本温泉郷にあります(ワラ歳老いた母のリクエストに答えて近場で済ませましたが、
2009年3月21日 [おすすめスポット] はこ☆スケさん -
いわきに行ってきた!
おそ~い新年会をしてきました。北関東道でアクセスしやすくなったこともあり、いわき湯本温泉まで。昨日は、いわき・ら・ら・ミュウ(観光物産センター)で昼食。メヒカリという魚が有名らしく、唐揚げで食べました
2009年2月22日 [ブログ] kazu_er34さん -
いわきぶらり旅(2/21~22)
いわきマリンタワー
2009年2月22日 [フォトギャラリー] kazu_er34さん -
お財布にも優しい温泉♪/いわき市 いわき湯本温泉 旅館こいと
某有名旅館のお隣♪格安なプランがリーマンには優しい(^^ゞしかも源泉かけ流し♪ふれっしゅなお湯がそれはモウ(^¬^)ほのかな硫黄の か ほ り !あたしゃ、好きですね☆そしてお宿のコンセプトが肌に合う
2008年2月16日 [おすすめスポット] っぴーな☆さん