#いわさきちひろのハッシュタグ
#いわさきちひろ の記事
-
いわさきちひろ の世界
あまりこの方面の話は書いた事ありませんが…いわさきちひろ の絵は結構好きだったりします絵の類は飾らない主義なんだけれど、コレは別めずらしく意見の一致をみました (^_^;小さな額?入りの絵は、さっそく
2009年6月24日 [ブログ] えむ@+さん -
絵本のような午後のひととき
朝起きたら誰もいなかったそういえば、朝早くから用事があるとか言ってたなさすがはうちの嫁だ、いくら朝忙しくてもちゃんと昼食を用意してくれているまるで初夏のようなあたたかい陽気に誘われて車で出かけてみるふ
2009年4月18日 [ブログ] ISAKOさん -
安曇野のコスモス
←SONY α300+SONY DT18-70mmF3.5-5.6平日に休みをもらえたので、来年用のカレンダーを仕入れに、安曇野までひとっ走りして来ました。ここ、安曇野ちひろ美術館にはもう十数回くらい
2008年10月9日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
連休の 「 お出かけ 」 08.09.15
黒澤明監督の「夢」に出てきた3連水車
2008年9月16日 [フォトギャラリー] えむ@+さん -
いわさきちひろと安曇野
おすすめスポットに載せる写真を撮りに、安曇野ちひろ美術館に行ってきた。と言っても家から30分ほどなので、今までサボっていたとも言えるが(笑)。おすすめスポットに少し詳しく書いたのは、安曇野ちひろ美術館
2008年7月28日 [ブログ] あるふぁ (。。;)さん -
教員採用
大分の教員採用での、「カネとコネ」が露見しているが、自分が国立大にいた30年前から、「教員」になるには、コネが必要と言われていた。市町村の公務員になるのにも、 議員の口利きは当たり前に行われていた。今
2008年7月18日 [ブログ] takinxさん -
いわさきちひろ美術館へ
終戦記念日(敗戦記念日)の今日、東京都練馬区下石神井のちひろ美術館に行って来ました。今年は2度目の訪問です。開館30周年を記念して記念展が開催されており、ちひろの平和を願う強い気持ちがうかがえる企画展
2007年8月17日 [ブログ] nyanchiさん