#イワヒバリのハッシュタグ
#イワヒバリ の記事
-
試走もせずに・・・乗鞍へ・・
夏休み・・・大したところへは出かけず・・・夏休みらしい事をしていないと思い、行って来ました~!朝の2時に出発し6時始発のシャトルバスに間に合うように中部横断道⇒中央道⇒長野道と走り目的地へ・・・おおよ
2024年8月18日 [ブログ] 903Rさん -
目的未達!2度目の乗鞍・・・
20日の日曜日、今シーズン2度目の乗鞍に行ってきました~!(#^.^#)2度目と云っても、今回は自転車ではなく路線バスですが・・・^_^;昨年、ライチョウ撮影に訪れた際、念願のライチョウに会えたのです
2019年10月22日 [ブログ] 903Rさん -
乗鞍岳最高峰、剣ヶ峰へ
乗鞍では大黒岳で御来光を見て、雷鳥に会った後標高3027mの最高峰、剣ヶ峰まで登りましたその後お花畑まで降りて散策、畳平で昼食を頂いて再びシャトルバスに乗り観光センターまで下山しました。山行記録をYA
2017年8月12日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
黒部・立山アルペンルート ~野鳥編~
オリンパス SP100EEでの撮影です。立山ではライチョウには会えませんでしたが、イワヒバリが出てきてくれました。シッポが切れちゃったwこっち向いてぇ~頭の毛がほわほわしててとっても可愛かったです。美
2016年10月5日 [ブログ] kumi1961さん -
北アルプスの野鳥
ネタ不足につきピンチヒッターの登場です。家族が北アルプス、水晶岳付近で撮影した野鳥です。イワヒバリの幼鳥と思われます。雷鳥ですSONY DSC-RX100(28-100mm)で撮影高山帯の野鳥は近づい
2016年7月29日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
鹿島槍ヶ岳登山・・・思いがけず野鳥もGET(2)
12日の朝、早い人は3時くらいから起きだします。山荘は4時からお弁当用のオニギリを配り始めます。鹿島槍ヶ岳で御来光を見ようと考えてる人たちは、それをもらって山荘を出ていきます。私たちも5時頃には起きだ
2015年9月28日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
北岳~間ノ岳 22 -中白根山-
背中の黄色いクモ
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん