#ウグイスのハッシュタグ
#ウグイス の記事
-
群馬県ドライブ その2(野反湖)
群馬県中之条町の野反湖に行きました。気温は21度くらい。標高は1600mほどの位置。半袖では寒いくらい。ニッコウキスゲが綺麗に咲いていました。野反湖の素晴らしい景色、小鳥のさえずり、仕事の事を忘れて楽
2025年7月13日 [ブログ] 仙高大さん -
桜と野鳥
3月22日暖かい春の陽気に誘われて毎年楽しみにしている桜と野鳥の撮影に行って来ました。ひたちなか海浜鉄道の中根駅ここの桜が早咲きの桜で毎年ここで桜と野鳥を撮影するのを楽しみにしています♪駅に行っている
2025年3月31日 [ブログ] kouki☆さん -
初鳴き
出勤時氏神さまの森の方からウグイスの鳴き声がホ……キョ?ホ…ホ……ケ??とたどたどしいのがほほえましい。月曜朝の憂うつな気分が少し楽に(^o^;)もう少し温かくなる頃にはもっと上手に鳴いてくれるでしょ
2025年3月17日 [ブログ] naguuさん -
ベニマシコの撮り直し
今日の狙いは再びベニマシコ順光でビシッと撮影することを目的にしています自宅から180mのベニマシコを見かけたスポットに到着ムクドリとヒヨドリしか居ませんでした初めてベニマシコを見かけたスポットは順光で
2025年3月1日 [ブログ] acodanさん -
ウィークエンダー的ウグイスとオニヤンマ
チャッチャラッチャチャッチャー♪新聞によりますと~ウグイス嬢に恋した横浜在住のMAKOTO氏が~…なんて前振りから始まる古い番組のでは顔写真に黒い目線が入れられてしてましたが~このウグイスさんは当時を
2024年5月31日 [ブログ] MAKOTOさん -
虫よけグッズパート1・鶯4枚【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47753004/左・日本製おにやんま君(元祖
2024年5月31日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
いやいや、びっくり(ヴィクトリアマイル)
春画像蝶を撮りにいった日まずは自画自賛から!?先週のヴィクトリアマイルなんとブービー14番人気のテンハッピーローズ(津村J)が優勝!ワイドとは言え、コレを軸に買ってた自分はエラい!ついでにナミュールは
2024年5月18日 [ブログ] ST170さん -
庭に来てくれたウグイスの撮影に成功!
携帯撮影なので見えにくいですが、^^なんと、水浴びまでして行きました(笑)庭の楓や他の木に飛び移りながら、かなりの時間遊んで行きました。丸く、小さな体なのに「ほー・・・・ほけきょ!」は大音響です(笑)
2024年4月29日 [ブログ] セブンパイロットさん -
今日の散歩はサクラも
人間ドックの再検査まで一か月を切りました今日も頑張って歩きましょういつもの川べりに着くと早速カワセミが飛ぶのを見ました止まった所を見たのですが御覧の通り木の枝が邪魔見えない所から近づく間に飛び去ってお
2024年4月6日 [ブログ] acodanさん -
今日も新顔追加
10kmの距離を目標に0800家を出発暖かくなる予報なので薄手の上着を着用していきます途中のコンビニで飲み物を購入して天神様に到着梅林はほぼすべての花が散っていましたまぁそれは想定通りそれでも周囲の林
2024年3月16日 [ブログ] acodanさん -
植え替え追加
昨日の植え替え成果↑。赤色矢印の4鉢。底に石ころを入れていた旧来の非スリット鉢の2鉢をスリット鉢に変更しました。雑草は抜いてしまいました。今回の植え替えで培養土が残り少なくなったので、しばらく植え替え
2024年3月6日 [ブログ] あざらし2010さん -
新顔登場
今日も0630に目覚ましが鳴って布団を出たのは0645家を出発したのは0716奇しくも先週の散歩と同じでした梅園に着いて早速可愛いエナガ(ちょいトリミング)幸先の良いスタートになりましたメジロ(トリミ
2024年3月3日 [ブログ] acodanさん -
その他花絡みしてくれない野鳥【画像倉庫】
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
2023年11月8日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
皐月賞(公園の野鳥)
もうすこし桜蝶の公園で出会った野鳥まだ冬鳥中心でした。桜花賞ド本命 リバティアイランド派手な後方一気を決めて優勝2着は逆転するなら・・と2軸に据えたコナコースト3着はエフフォーリアの妹、ペリファーニア
2023年4月15日 [ブログ] ST170さん -
コゲラ狙いで裏山を彷徨ったものの。。。
9日の日曜日、投票も済ませたしお天気☀も良いので、コゲラ狙いで裏山を彷徨ってきました。こちらはメジロ・・・梅や桜🌸などの比較的背の高い木で遊んでいるところには、何度も遭遇したことがありますが、これは
2023年4月11日 [ブログ] TMKさん -
ソメイヨシノの前の桜に鳥
チョッと編集が追い付かず~ソメイヨシノの前の桜。河津桜とかヨコハマヒザクラに群がっていた野鳥、て言ってもメジロばかりですが…にしても今年は野鳥さんが全然撮れません(ノД`)・゜・。シジュウカラさんなん
2023年4月3日 [ブログ] MAKOTOさん -
中部地方放浪♪後編
ノビタキの高原から数時間移動した次なる探鳥地は昨年も訪れた「ブッポウソウ」の飛来地。風光明媚な山里。ここは訪れるだけで癒やされます。仏法僧とも言われるとてもありがたいお名前。(僧侶とは関係ないですけど
2022年7月5日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
中部地方放浪♪前編
先週の異常気温はどうしちゃったんでしょうねえ?だいたい6月に梅雨明けなんて気持ち悪いこと!降るとき降って、寒暖もそれなりなのが日本の四季だと思うのですが・・・・・(汗)。さて、その猛暑を避けるべく中部
2022年7月5日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
ウグイス目白の巣
玄関先にウグイスの巣玄関横のキンモクセイが大きくなり過ぎて落ち葉が樋に入りそうなので枝を一本切り落としました。木の先端に草の固まりよく見るとウグイスの巣でした。今年はホント一日中ウグイスが鳴いて素晴ら
2022年6月15日 [ブログ] 屋根コマさん -
ウグイスその②【画像倉庫】
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)ohttps://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/4612
2022年6月8日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん