#うどんの国の金色毛鞠のハッシュタグ
#うどんの国の金色毛鞠 の記事
-
うどんの国の金色毛鞠 12巻
マンガです。香川県を舞台にヒト(コドモ)に化けるタヌキ、ポコ と東京から故郷に帰ってきた 宗太 のオハナシの12巻で最終巻です。3月9日発売でした。ポコ がタヌキだとバレて、さらに ポコ のチカラが尽
2019年3月19日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 11巻
マンガです。香川県を舞台にヒトのコドモに化けるタヌキ、ポコ と東京のシゴトを辞めて故郷に帰ってきた 宗太 のオハナシの11巻です。9月7日発売でした。宗太 の幼馴染みの医師 中島 がお見合いして、結婚
2018年9月19日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 10巻
マンガです。香川県を舞台にヒトのコドモに化けるタヌキ、ポコ と東京のシゴトを辞めて故郷香川に帰ってきた 宗太 のオハナシの10巻です。11月9日発売でした。今巻では妊娠中の 宗太 の姉 凛子 と夫
2017年11月22日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 9巻
マンガです。テレビアニメにもなった香川県を舞台にした狸マンガの9巻です。1月7日発売でした。ポコ、保育所に通います。保育所を運営しているお寺のタヌキ好きの僧侶 俊亮 のオハナシを聞いたり水族館に行った
2017年1月18日 [ブログ] ぽにゃさん -
熱いのは岐阜県だけじゃない!! 日本各地でアニメの聖地が盛り上がりを見せる
茨城県・大洗町だけじゃない!? 『君の名は。』飛騨市、『聲の形』大垣市が“聖地”として盛況! 香川や呉も続け!!…という記事を見つけました。タイトルでは「大洗町だけじゃない」とありますが、私の実感では
2016年11月10日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
うどんの国の金色毛鞠 8巻
マンガです。テレビアニメも始まって、絶好調なヒト(コドモ)に化けるタヌキの香川マンガの8巻です。10月8日発売でした。東京時代の知人の依頼で豊島と直島を取材中の 宗太 と ポコ と ダーハマ。旅行中の
2016年10月22日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 7巻
マンガです。東京で働いていたモノの香川にIターンしてきた青年(?)宗太 と人間に化けるコトのできる子ダヌキ ポコ のオハナシの7巻です。2月9日発売でした。今巻では ポコ が保育園に行きます。で、チョ
2016年2月26日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 6巻
マンガです。香川県を舞台にしたタヌキの ポコ と、東京でのシゴトを辞めて香川に帰ってきた 宗太 との、ハートフルタヌキストーリーの6巻です。8月8日発売でした。今巻では、冬支度で ポコ の毛が抜けだし
2015年8月28日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 5巻
マンガです。香川県が舞台のタヌキっこマンガの5巻です。12月9日発売でした。父の死をキッカケに、東京のシゴトを辞めて故郷の香川に帰ってきた 宗太 と、ヒトの姿になるコドモのタヌキ ポコ の日常のオハナ
2014年12月28日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 4巻
マンガです。人間のコドモに化ける仔ダヌキの ポコ と、彼を守るために東京のシゴトを辞めて香川に戻った 宗太 のゆったり香川スローライフマンガの4巻です。7月9日発売でした。小豆島にやってきた 宗太 と
2014年7月21日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 3巻
マンガです。四国は香川県を舞台にした、タヌキのコドモと東京からUターンしてきた青年のオハナシの3巻です。帰省先の香川で人間のコドモに変身するコダヌキ、 ポコ と出合ったのをきっかけに、故郷香川にUター
2013年12月16日 [ブログ] ぽにゃさん -
うどんの国の金色毛鞠 1、2巻
マンガです。6月7日に2巻が出た、香川県を舞台にしたほのぼのマンガです。ちょっと前にたまたま本屋さんで1巻を見て、表紙とあらすじで買っちゃったんですが、すぐに2巻が発売~ってコトだったので、2巻発売ま
2013年6月17日 [ブログ] ぽにゃさん