#うどん・そば自販機のハッシュタグ
#うどん・そば自販機 の記事
-
日本 懐かし自販機大全
やっぱ、買って来てしまいました!!値段が高かったけど。 Σ(・ω・ノ)ノ!1200円+税↑川鉄製の中身とか!!↑富士電機の中身とか!!他、東日本+西日本が掲載されている。この本は、買いですね。
2014年10月22日 [ブログ] ゆうき@Z50J改さん -
今と昔が同居する空間/coin snack PLAZA
高知兼西日本唯一のトースト自販機がある自販機コーナーですうどんの自販機だけでも十分珍しいのにトースト・ラーメンとハンパない布陣で来る人を出迎えてくれる自販機の聖地です他の自販機コーナーのような昭和で時
2013年4月15日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
昭和空間で食せる自販機コーナー/オートパーラーシオヤ
正面のGSさんが管理・運営されてみえる自販機コーナーです静かな場所で落ち着いてうどん・そばとハンバーガーがいただけますオーナーさんの愛情を感じた自販機で自販機の程度・お味共によかったです他にも非稼動で
2013年4月7日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
程度よい自販機群/ペガサス24H うどん・そば自販機
ちょっとしたゲーム・食堂併設のドライブインです自販機は屋内設置ですきれいで入りやすく、落ち着いて食せます富士電機の自販機と共に年季の入ったブルボンのポテルカ・ロッテガムの自販機もありますポテルカの方は
2013年3月31日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
貴重な懐かし自販機/オートレストランジャンボ
ゲーセンの隣にコインスナック部があるお店です農機で有名なクボタ製のカップ麺自販機や富士電機製のうどん・そば自販機外国製の汎用自販機があります今でも完動のクボタのカップ麺自販機はここだけのようですお湯も
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
夜間限定の自販機/めん処 かねか
うどん屋さんの、うどん自販機ですひどい事に自販機の顔とも言うべきパネルが割られてました(´・ω・`)片方のボタンが壊れてるようできつねうどんのみの販売のようですここのうどんは美味しいと評判なので是非食
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
末永く残してほしい自販機/ドライブイン古城 うどん・そば自販機
ここまで主に東北の自販機を旅して来ましたがここまでキレイなうどん自販機はなかなかなかったです自販機のキレイさもさる事ながら一食¥200と価格も非常に良心的です店内もかなりキレイで自販機入門者の方でも抵
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
特徴あるうどん/LOGLAND
ログハウスの中と軒先に自販機コーナーがありカップヌードル自販機とうどん自販機がありました自販機照明がついてなかったので稼動してないのかと思いましたがちゃんとうどんを作ってくれましたラインナップは天ぷら
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
アゲの味の染み方が素晴らしい/ベンダーショップ 阿新
岡山は北の山中にある自販機コーナーの中で今も稼動してました行った時、残念ながら蕎麦は売り切れでしたがうどんはまだあったので、自販機に作ってもらい食べました正直、先のドライブイン古城とLOGLANDのう
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
手打ちうどんの自販機/ベンダーショップ もみぢの里
隣のうどんのお店から直にうどんが自販機に供給されてます手打ちだけあって太さもマチマチで温かさを感じました柔らかなうどんで味も円やかで美味しかったですうどん自販機もさる事ながら自販機が置いてある建物がレ
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
お弁当屋さんのうどん/仕出し弁当 おかもと
お弁当屋さんが管理・運営されてる自販機です当日は肉うどん売り切れで食べられませんでしたが他に天ぷらうどんがありますお店の横に食事が出来るスペースがあり落ちついて食べる事ができます見た感じ、天ぷらが油っ
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
復活した自販機/サンフラワー そば・うどん自販機
雑貨屋さんとゲームセンターが一緒になったようなお店の中にその自販機はありますしばらく自販機自体は稼動休止してたようですが最近になって再び稼動してるとの情報を知り今回行ってみました一杯200円は、自販
2013年3月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
パチンコ店内にあるうどん・そば自販機③/パパ新原 うどん・そば自販機
ここのうどん・そば自販機は他のと違い自販機丸ごとキレイにラッピングされてていつも訪れる度に見るなじみのカラーリングと看板の自販機とはまるで違った印象を受けました自販機だけでなく、PP丼返却用のゴミ箱も
2013年3月22日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
パチンコ店内にあるうどん・そば自販機②/PaPa浜松 うどん・そば自販機
同じ業者さんが卸してみえるのか、食べ比べしてみましたが味はどこも同じで美味しく頂戴しました許可下さった店長さん、ありがとうございました営業時間:9:00 ~ 22:30
2013年3月22日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
パチンコ店内にあるうどん・そば自販機④/グランパ中瀬 うどん・そば自販機
ここもラッピングされた自販機&ゴミ箱です先の新原の自販機もそうでしたが非常にキレイにラッピングされてて全く別モノの自販機にしか見えませんでしたお店の方、撮影許可とお気遣いありがとうございました
2013年3月22日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
パチンコ店内にあるうどん・そば自販機①/グランパ葵 うどん・そば自販機
パチンコ屋さんの店内の休憩所にうどんとそばの自販機があります手軽にすばやく食べれるので、お客さんには好評のようでお邪魔した時も幾人かの方が食されてました自分もさっそくいただきましたが、ツユもいい感じの
2013年3月17日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
阪神都市圏の懐かし自販機/石田鶏卵
大阪・神戸で一番近くて現存・可動するうどん・そば自販機です臨海地区にあるコンビニエンスストア前(夜間は閉店)に設置してありますベンチもあるので、気候がよければ外で落ち着いて食せます値段はうどん・そば共
2012年11月27日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
知らなければ、たどり着けない自販機コーナー/阿南市 自販機コーナー
海に近い工場地区の中にある自販機コーナーの中に、うどん・そば自販機があります主要道からかなり奥まったトコにあるので偶然発見とかありえないような場所にあります味ですがツユ・うどん共に円やかでおいしかった
2012年10月30日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
工場・倉庫街の自販機/大久保自販機店 三島紙屋町
昔からこの地にある自販機との事で今ので二代目です前にあった自販機は寒川町のと同じ川鉄製でした沢山のジュースの自販機に混じって隅っこのほうに自販機は居ました工場・倉庫街で働いてみえる方や夜釣りで訪れた方
2012年9月25日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん -
港の自販機/男鹿水産 うどん・そば自販機
船川港にある、おいしいカニを提供してみえる水産会社の軒先にあります海を見ながらうどんと蕎麦が食べられます幾多の潮風と風雪に耐えて稼働してましたが、訪れたときはお盆中で補充がされてなかったようで食べられ
2012年9月24日 [おすすめスポット] チャーミー山田さん