#ウニ丼のハッシュタグ
#ウニ丼 の記事
-
うに丼ラリー2025 in Hokkaido
地元・北海道の『うに』の旬は6月から8月この時期に2回、積丹方面で『うに丼』か『海鮮丼』を食すのを恒例行事としており、今年も出掛けて来ました2025.6.3こちら古平町(ふるびらちょう)のお店で選べる
23時間前 [ブログ] petite souriさん -
海の日絡み4連休は
休日出勤分を22日にくっつけて4連休にした。7月19日(土)午前中は無線をして昼過ぎに道の駅象潟に出発。下道で行っても東北中央道から47の高規格道路経由でにかほまで4時間一寸で行くのです。日本海に沈む
2025年7月22日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
幸せな 日ようび
2025年7月6日(日)朝私とカミさんと長女で毎年恒例ウニ丼ドライブ渋滞予想の早めの出発余市 道の駅 ちょうど売店オープンもぎたてのさくらんぼを購入美味しかったお店の開店を待つ間釣りタイム30℃超え暑
2025年7月9日 [ブログ] かにぷらさん -
丼にアツアツの白飯を山盛りに…、その上に無造作に載せて…、勢いに任せて喰らう…(笑)
写真のブツをお土産として頂きました(笑)そりゃ、誰だってタイトル通りの行動をするでしょう?(爆)ウニって「甘い」んですね〜(笑)(今まで「苦い」としか思えなかった)美味でした(笑)非常に贅沢な昼食でし
2025年6月13日 [ブログ] コーダイさん -
9月6日のお昼はウニ丼
9月6日のお昼はウニ丼前日、「ウニのクリームスパゲティ」を作った際に、生で食べようと取り分けてあった分をウニ丼にしました(^^)v#ウニ丼 #島の人 #利尻島 #キタムラサキウニ #エゾバフンウニ13
2024年9月29日 [ブログ] どんみみさん -
天売島へ
7日目。4時起きして、羽幌へ移動します。今日の目的地は天売島なので、羽幌フェリーターミナルへ。ここへ来るまで海がやや荒れていました。まさか欠航じゃないだろうな・・7時時点の結果は・・1便の高速船は欠航
2024年8月29日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
果 報 者
みちこさん(母)が某ルートから700㌘購入した生ウニのお裾分けをいただいたので丼にしていただきました問答無用のうまさ今回のは階上のウニだが、八木のとはまた少し違うような気がするなー因みに母は、去年は生
2024年7月26日 [ブログ] neutoxinさん -
北海道旅行の続きの続きの続き?
今日は積丹方面を訪れました。約30年前、子供たちとキャンピングカーで北海道旅行へ来たときにカムイ岬に訪れましたが、天候が悪くて積丹ブルーが見れなかった。そのリベンジで🎵晴天で無風に近く、最高のブルー
2024年7月15日 [ブログ] 白龍@ESさん -
青森・弾丸ツアー💨陸奥湾一望しながら🌊ウニ丼を喰う会🚗³₃
青森県・弾丸ツアー💨道の駅ひろさきに到着🚗³₃^^前回は、ここで車中泊😪🚗³₃した場所です❣️友人との待ち合わせ時間に、まだ余裕あるので移動🚗³₃青森県民あるあるの、朝風呂♨️千葉じゃ考えら
2024年7月12日 [ブログ] saramanderさん -
仕事終わりに、青森・ウニ丼✹喰いに、弾丸ツアー🚗³₃序章
仕事を定時で上がって🕓青森🍎に向けて、千葉を出発🚗³₃東関道から、首都圏連絡自動車道を経て、常磐道入り🚗³₃友部SAで小休止🚗³₃青森の友人に、いろいろ手土産買って…スタバで…☕車中泊😪先
2024年7月11日 [ブログ] saramanderさん -
ウム…🤔無いのか…
積丹は今日からウニが解禁だそーな(内輪の情報なので正確ではないw)ま、休みなので取り敢えず洗車してから(何度も雨に降られる💦なんか…札幌って普段から天候不順気味?)12時頃から札幌を後にドライブへ�
2024年6月12日 [ブログ] しょーなん★…さん -
北海道ツアーで劣化したGOQBUTOを市販アンダーコートで耐チッピング塗装にVerUP。
2024年5月末、ワンコとヨメと北海道ツアーに行ってまいりました。熊よけ4連ランプです(笑)
2024年6月9日 [整備手帳] かせっちさん -
北陸金沢まわる寿し もりもり寿し 浦和美園店
白身五点盛や店長お勧め五点盛をパクパク食べてしまい、歯止めをかける為、塩水うに丼1540円を食べました。醤油を使わず味わうとウニの甘味や旨味が感じられました。
2024年5月7日 [ブログ] RS_梅千代さん -
小林さん
GW3日目の昨日は新座にあるロピアに行って来ました。(ちなみにGWは日曜日〜日曜日までの8連休)今回のお目当ては、コレ『小林さんちのおにぎり (各324円)』全部で6種類位売ってた中から、鮭の親子おに
2024年5月1日 [ブログ] バップさん -
新潟での初体験
俺は新潟、道の駅よしかわで朝を迎えた。前日、移動ばかりで疲れが溜まっていた。そして深夜に強い雨!春の日本海は穏やかである。俺は朝の散歩をした。そして移動何だ、この金網は?金網に触れるとヤバッ!柏崎原発
2024年4月26日 [ブログ] バーバンさん -
【時価のウニ丼に舌鼓(^^♪】
こんにちは、Piaです。「4年ぶりの社員旅行 in 北海道」の続編です。北海道3日目の奇跡が3連発で続いた後は小雪混じりの天気になり、息子から聞いていた余市町へ急ぐことに!到着したのは<柿崎商店 海鮮
2024年2月6日 [ブログ] Piaさん -
築地のウニ丼と妻とのランチ
利尻島に行けず、どうしてもウニ丼が食べたい私は、職場の同僚を誘って築地に行きました。お店は有名な「うに虎」。5種類のウニを食べ比べられる8800円する「雅」にしてみました。ところがまあ何て言いますか、
2023年10月6日 [ブログ] atsuhlyさん -
ぼくのなつやすみ さいしゅうわ 8がつ16にち くもり
きょうでさいごだけどくもってましたざんねんですはこだてにむけてでんしゃにのりましたぐりーんせきですおしゃまんべ~♪なみがあらぶってます3じかんはんかけてはこだてにつきましたやっぱりくもってます ざんね
2023年8月24日 [ブログ] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
北海道の海鮮
旅行2日目、昼食に回転ずしに行きたいということになり、待ち時間を確認すると70分。何だか系列のお店で、割と空いているところがあるらしい。すしなら地元で十分と思っている自分にとって、特に希望の店舗などあ
2023年8月17日 [ブログ] エムケイさん -
頑張ったご褒美にウニを食べに?
バフンウニは2〜3万円だって(´;ω;`)品切れ中だって(´;ω;`)ムラサキウニしかないの〜( ˘• ₃ • )話のねたに頼んでみた(笑)凄い美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"今はウニの価格が
2023年8月14日 [ブログ] odelifeさん