× 閉じる
東紀州や南伊勢の山々を歩いて尾根まで登ると、ウバメガシがたくさん生えてます。良質な備長炭の素となるので、炭焼すれば宝の山とも言えます。ウバメガシは紀伊半島など温暖な西日本の太平洋側に自生しています。と
ここの名物の皮に備長炭を練りこんでいる「ブラック炭ぎょうざ」がおいしかったです。カウンター席とテーブル席が3つくらい?で結構こじんまりしておりますので予約や電話確認しておいた方がいいですね。