#うぶしなのハッシュタグ
#うぶしな の記事
-
うどん星人のうどん治療(四国うどんオフ)(笑
四国の地を踏んだのは4年ぶり。何だかとても懐かしいです(*^。^*)11年も住んでいましたからねえ~四国うどんオフは4月14日~15日に開催されましたが、私は13日から香川入りし、かつて住んだ愛媛県四
2018年4月21日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
うどんドライブ
台風も少し心配でしたが、瀬戸大橋は大丈夫でした。風速12mの横風でサンバーはちょっと怖かったですが・・・与島PAのわたる君。頭の上の車にキャリアが付いてる??と思ったら自撮り用のケータイホルダーでした
2016年9月11日 [ブログ] のぶりんこさん -
20160911_うどんドライブ
わたる君
2016年9月11日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
まっつぁんとうどん屋5軒回ってきました(=^0^) =3ゲフ
今年4月に続いて、まっつぁんがうどんを食べに来てくれました!彼の行動力にはホント頭が下がります…(^ω^;11月30日(土)。高松市を少し南へ下ったところにある道の駅「香南楽湯」を集合場所にしました。
2013年12月1日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
N-ONEでゆく四国旅⑤
うどん県香川に来て、讃岐うどんを食べなくてどうする!?ネットで見つけた人気店「長田in香の香」に飛び込みで行ってみたら…思いがけず大行列!!心が折れそうになりながらも、こんなに並ぶなら美味しいだろうと
2013年8月24日 [フォトギャラリー] 夕海さん -
うどんドライブ<番外編>
少し前のネタですが、瀬戸内国際芸術祭2013<沙弥島>へ向かう前、神社が営業しているので有名な、『うぶしな』へ開店と同時にイートイン♪ぶっかけの冷やそして、前回は一鶴の直後なので食べられなかった、肉ご
2013年6月15日 [ブログ] のぶりんこさん -
20130614_うどんドライブ③
うぶしな神社
2013年6月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
富士登山に行ってきました
讃岐富士ですけど…(-_-)ナニカ?標高422mの「讃岐富士(本名:飯野山)」へカミさんと登ってきました。山へ登るからには、腹ごしらえをしないと、ということで(笑讃岐富士の南麓にある「よしや」に朝7:
2012年11月3日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
UDONその13の2
その13の再訪ですやはり 『肉ごぼうぶっかけ』 をいただきました前回は店舗外観の写真だけだったので今回はブツの写真を載せときます。注文してから思い出しましたがこのお店には 『宮うどん』 なる、お餅入り
2012年1月8日 [ブログ] ちったーさん -
20101011_讃岐うどん
うぶしな神社
2011年11月15日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
休日の過ごしk(ry
せっかくの休日なのに朝から健康診断に行く。どうせ再検査ブチるんだから…ゴニョゴニョw昼前に終わったのでその脚で神社にうどんを食べに行くw帰ってからは切れたブレーキランプの交換右が切れるとめんどくさ
2011年11月8日 [ブログ] Rebellionさん -
宮うどん/うぶしな
やっぱり
宮うどん
ッショ餅の天ぷらがサクサクモチモチですよ
大盛りは結構なボリュームアップです。器の
が違うね(笑)
2011年8月8日 [おすすめスポット] 白苺@Ftさん
-
讃岐ウドン喰う会
行ってみまそかね
うどんでも食べにネ
レモン先生主催ウドンオフしかし・・・途中参戦です
昼過ぎに
うぶしな
でみんな待って栗ますた
待たせてすんません
お腹ペコペコしてたんでやっぱり宮うどん大盛り
2011年8月8日 [ブログ] 白苺@Ftさん
-
UDONその13
このお店はディープですよ写真は神社の入り口に見えますが実はこの中にうどんやの入り口がありますどこかわかりましたか?写真左側のほうです。手前には人気店があり、休日だと時間を問わず列ができていますがそれを
2011年5月19日 [ブログ] ちったーさん -
うどん屋/うぶしな
TVや情報雑誌で取り上げられて有名になっちゃいましたねぇ。ここは「かけうどん」が旨いです。分かり難い場所ですが、宇夫階(うぶしな)神社を目指して下さい。境内に駐車できます。*参考にして下さい。http
2011年2月4日 [おすすめスポット] Atsushi Inoueさん -
香川漫遊記<讃岐うどん編>
アップし忘れていたネタです。。。香川といえばやはり、讃岐うどん♪一鶴でおやどり&ひなどりを食べたその足で・・宇多津の某神社へ~ 信心深いワタクシ(をぃそのすぐ脇に、食いしん坊さんに教えてもらったうど
2010年10月11日 [ブログ] のぶりんこさん -
四国うどんオフ2010
高松東IC側のローソンにて10時に集合。まず1軒目。ローソンよりスグの所にある宮武うどんさん。少し暑かったので、ひやひや(小)×2としょうゆかけうどん(小)を注文。しょうゆかけうどんがメチャウマでした
2010年9月14日 [フォトギャラリー] ★hide★さん -
うどんの国ならでは!?まさか、こんな所に!?/【うぶしな】
宇夫階(うぶしな)神社の境内の中にあるうどん屋さんです。地元人でしか知らないであろう、隠れた名店!?昼時に行ったのですがラッキーな事に少々待っただけで座れましたが…。座ってから僅か10分程度で行列がで
2010年7月21日 [おすすめスポット] マイキー@マルコメ汁隊長さん -
神社つながりということで・・・
昨日のブログで田村神社内で食べられるうどんを紹介しましたが、神社境内の中にあるうどん屋さんは、まだありますのでご紹介!宇多津町にある『うぶしなうどん』です。近くの有名店『おか泉』で修行された宇夫階(う
2010年6月15日 [ブログ] ピッピメタリックさん -
ごちそうさまでした♪
宇多津のうどん屋【うぶしな】にて、肉ごぼうぶっかけ(冷)ごちそうさまでした♪
2010年4月23日 [ブログ] しゃむとらさん