#ウーファーのハッシュタグ
#ウーファー の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-WX77A
(総評)スカイラインの時からの引き継ぎサブウーファーで車で言えば3台目!しかも元々中古という💦よく耐えてくれてます。もう今さらウーファー無しは考えられませんwスペースが犠牲にならず、荷物が置けて迫力
2025年9月3日 [パーツレビュー] ミッフィーRP34さん -
リアウーファーだと思うでしょ?
リアウーハーだと思うでしょ?
2025年8月27日 [整備手帳] マスカットさん -
KENWOOD KFC-RS175S
スピーカー交換しました、ウーファとアンプも詳しくないのでよく分かりません
2025年8月24日 [パーツレビュー] ぽ ん 。さん -
KENWOOD パワードサブウーファー
よく分からないけど、スピーカーと併せてこれにしました
2025年8月24日 [パーツレビュー] ぽ ん 。さん -
ポルシェ(純正) BOSE
BOSEサウンドシステム・・・世界へ向けて"楽曲配信"をしている「ハシクレ」の者として、この様なことを申すのもどうかとは思いますが、「車載音響システム」に関しては正直、当初からあまり興味はございません
2025年8月19日 [パーツレビュー] セバスチャン・ヨッティーさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA
長年使っていたKENWOODのウーファーが壊れてしまったので、後継として購入しました。操作性や設置性は問題ありませんね、重低音の音質については好みが分かれるかもしれません。
2025年8月17日 [パーツレビュー] GTさん -
アマゾンで買っちゃった(インフレしてるから好きな物買っとけ)
https://amzn.asia/d/e2cFUIBアップガレージで旧型の11が中古で8000円くらいで売っていると友人から連絡が。インフレしてるから好きな物買っとけ。新品で16000円くらいで買え
2025年8月14日 [ブログ] 奇想天外さん -
(知らないと損)賢くショピン
トゥデイのウーファーがなったりならんかったり、叩いてみたりテスターで調べてみたり、元々中古で買ったものなのでそろそろ買い替えたいと思い、カロッツェリTS-WX400DAをヤフオクやらメルカリで見るもけ
2025年8月13日 [ブログ] 884racingさん -
訳あり品のサブウーハー KSC-SW10を取り付けて見た。(本体への配線編)
訳あり品のKSC-SW10の取り付け、バッテリー直結&アクセサリー電源接続編です。前回でナビ裏からの配線が終了したので、KSC-SW10本体への配線と電源接続を行いました。10年以上前の製品ですが、K
2025年8月11日 [整備手帳] α-selectionさん -
BOSS Audio Systems R6002
夜になるとアンプ光るのね光り物はあまり好きではないが裏なので目立たないでしょう😎やっと低音の出し方が分かった日本のアンプと違ってEQとDSPに依存するなぁと言う感想日本製なら下から低音調整効くが海外
2025年8月10日 [パーツレビュー] TASさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
低音強化したく、ウーファー投入です。デットニングと合わせて、めっちゃ音良くなりました😁ハイエースの足元にピッタリです!
2025年8月3日 [パーツレビュー] E93-TKさん -
クロスオーバーネットワーク自作 その1 必要な材料を拾い出す~回路図を書く
オリジナルのクロスオーバーネットワークを構築します。これは、これから取り付けるウーファーとツイーターのセットで専用で作りますので、ほかのウーファー+ツイーターでは役に立ちません。前提条件ウーファーVi
2025年7月29日 [整備手帳] sassyさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA
【再レビュー】(2025/07/25)・80~100Hzがブーストされている味付けのようです。最初は感動しました。・私のシステムではリモコンが必須です。リモコンを抜くとゲインが高くなりすぎます。いつも
2025年7月25日 [パーツレビュー] oshoさん -
私とクルマとKENWOOD
熱い想いをどうぞ!初めてのKENWOODカーオーディオは2001年に購入したZ919とD919のダブルCDの組合せ😃車種は今も愛用しているチェイサーです😁↑今も大切に保管している当時のカタログ純正
2025年7月20日 [ブログ] JZXぱくさん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A
カロッツェリアのめちゃ小さいウーファー🤣発売当初より気にはなっていましたが、コペンのような室内狭い車ではこれくらいでも十分な性能を発揮できるのでは?と思い購入🙏結果は大満足です✨重低音とかは出せま
2025年7月17日 [パーツレビュー] おぺちん☆さん -
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA
普通の音は純正スピーカーで充分かなと思ったのですが、低音が何せ純正スピーカーでは響かない…寂しいのでウーファー欲しいなぁと思ってたところ安売りしてたので今回はこちらにお世話になります。大きさ自体はそん
2025年7月15日 [パーツレビュー] かりばみさん -
スピーカー&ウーファー取付とか
音が出てるだけのスピーカーに耐えきれず多少は快適に音楽も聴きたいので変えていきます🤤デッキはカロッツェリアのディスプレイオーディオがもうついてます…I˙꒳˙)
2025年7月14日 [整備手帳] おぺちん☆さん -
k-advanced yamaguchi speaker system
山口さんのスピーカーを導入してみました。とりあえずスピーカーだけ交換です。結論から書くと音質は大変向上しました、とくに低音が良くなりました。そのうちアンプも取り付ける予定です。
2025年7月14日 [パーツレビュー] カエルラさんさん -
ALPINE X-171S取付け🔈左側フロントスピーカー換装作業編
既存スピーカーからALPINE X-171Sに換装するために仕事が終わって帰ってから整備作業を実施しています。今回で第3回目の投稿になります。内容は第2弾と同様になります。第1弾既存ツィーター無効化編
2025年7月13日 [整備手帳] 結ヒナパパさん -
ALPINE X-171S取付け🔈右側フロントスピーカー換装作業編
昨日の既存ツィーター無効化編に続き、フロント右側スピーカーのX-171S換装作業を実施しました。http://minkara.carview.co.jp/userid/2069064/car/2609
2025年7月13日 [整備手帳] 結ヒナパパさん