#エイプのハッシュタグ
#エイプ の記事
-
エイプ50 FI にビックタンク
FIにビックタンク着けてるの見たけど燃料の返りはどうしてるんだろうか🤔
2025年7月17日 [ブログ] お父ちゃん@組み立てやさん -
エイプタイヤ交換しました。
エイプのタイヤが減ってきたので交換しました。今回はIRCのMB62と61にしました。
2025年5月29日 [整備手帳] がみひろさん -
かかとがあたってイラッⅡ キックスターター
エイプ100純正キックスターター流用スプラインも同じでサクッと思っていたのですが若干エイプのが細い…ので、少々強引に広げるとスポっと取付完了と思いきやキックすると微妙にフレームに当る…ので、みんな大好
2025年5月21日 [整備手帳] rice -mugiさん -
完売御礼 ★XR100モタード★ ヤ◯オクに出品致しました
諸事情によりXR100モタードを手放すことに決めました。どなたかに至高の逸品を引き継いで頂けますと幸いです。-かめ- 拝早くも完売御礼イタ車つながりの道内の方が引き継いで下さる事になりました♪前オーナ
2025年5月4日 [ブログ] -かめ-さん -
エイプ50 納車時の記録
原付を欲しがっていた息子への誕生日プレゼントとして買った中古車。自宅近くのバイクショップに丁度良い物件があったので即決で購入した。ホンダ 4スト 50ccMT エイプ50 2004年式。
2025年4月6日 [整備手帳] fish-BON-fireさん -
【治安よし】ニシタチ
二男がバイクでバイトに行ったけど、雨が降ってきたので、バイク帰りを諦めて、職場の方に送ってもらってきてましたニシタチの駐輪場に置いたままそれが3月3日…いい加減、盗まれる前に取りに行くどと急かすで、カ
2025年3月9日 [ブログ] []さん -
2025ぷくすけバイクコレクション
皆さんこんばんは。寒いのと仕事が忙しいのとでお疲れ気味のぷくすけです。TE71ぷくすけ号もなかなか手付かず。(汗)4月の70ミーティングに向けて何とか安全に走れる車に!と考えております。それと同時に並
2025年2月24日 [ブログ] ぷくすけさん -
乗りやすくて小回りもきく
仕事など通勤などに良いでしょう
2025年2月9日 [ブログ] jae********さん -
SHINKO F003 ゲッター003
SHINKOのF003。このパターンでピンと来た人はおっさん。かつてのゲッターの12インチ版。
2024年12月15日 [整備手帳] yan@のんちさん -
【エイプ】エンジンが掛からんとな【健忘録】
子どもがエイプのエンジンが掛からんと帰宅して、キック一発ブロロン掛かっています〜ウ~ンタペット音がしてる気もするタンク外して、ヘッドカバー外す
2024年12月4日 [整備手帳] []さん -
公道復帰整備7
このエイプ を購入時、ウィンカーが点かない事は聞いてたので、あぁウィンカーリレー壊れたのかな?まぁストックあるし・・・位に思ってたんだけど、いざ購入してみると、ヘッドライトはつかないし、ブレーキランプ
2024年11月10日 [整備手帳] MASA32@BP5さん -
かな号(エイプ115) グローブ新調
エイプのウインカースイッチとか小さいので、分厚いグローブだと操作しづらい🙅♂️なのでエイプ用に薄手のグローブを新調。軍手にプラパーツを貼り付けただけのようなチープ感(実際安かった)😅でも指先の感
2024年10月1日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
エイプ115 かな号と1.5年ぶりのお出かけ✨
1.5年放置して動かなくなってたかな号を蘇生(といってもキャブ洗浄とタイヤ空気を足したくらい)。燃料入れ替えついでに、地元なのに一度も行ったことのない半島の海岸沿いまでプチツー🛵🏝️
2024年9月30日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
かな号の蘇生作業(ジェット交換)
1.5年放置してヘソ曲げたかな号(エイプ115)。このまま廃車になんて出来ないので、走れる状態に戻す。
2024年9月30日 [整備手帳] jupapapapaさん -
エイプのオイル交換(1.5年ぶりくらい)
かな号(エイプ115)のオイルを2年ぶりくらいに交換💧経年してるけど走行100km未満なので新品の透明感😅なんだかもったいないオバケ出そうだけど、酸化とかで劣化はしてると思う。
2024年9月25日 [整備手帳] jupapapapaさん -
エイプ メインジェット交換
久しぶりにエイプを引っ張り出してみたら、暑さのせいか上が回らない。。。メインジェットを95から90に換えてみたものの、上は回るようになったけどプラグの焼けが白っぽい。。。仕方がないので92番のジェット
2024年8月20日 [ブログ] がみひろさん -
これが本当の最後の姿!?
本日エイプの分解がすべて終わりました。あとは各部品ごとに清掃などして画像撮ったり梱包作業が待ってますw玄関入れなくなった!!この後ちゃんと片づけました。歳のせいかバラすのも結構体力使います。今日30度
2024年7月2日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
出会いがあれば別れもある
ということで突然ですがエイプ引退します。本日廃車手続きをしてきました。置き場の関係と持っててもあんまり乗らないので、かなり悩んだけど必要な方に嫁いでもらいます。丸車ではなく部品としてwエイプを購入して
2024年6月25日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
ホンダ純正 クラッチレバー&ホルダー
エイプは左スイッチボックスがクラッチホルダーと一体式になっている為、ウインカースイッチASSYを交換すると、クラッチレバー&ホルダーを別に用意しなければなりません。ここは、デイトナやキタコ、武川等から
2024年5月31日 [パーツレビュー] K-viviさん -
ホンダ純正 ウインカースイッチASSY
プッシュキャンセル式ウインカーにするアイテム。エイプのウインカースイッチはプッシュキャンセル式ではなく使いづらかったので、真っ先に交換したのがコレです。武川やデイトナから出てるモノではなく、過去所有し
2024年5月31日 [パーツレビュー] K-viviさん