#えぞ菊のハッシュタグ
#えぞ菊 の記事
-
6月の食べ物と暑さにまつわるお話
*タイトル画像はHPより拝借6月8日【もんじゃ焼き】 東京都中央区母たっての希望もあり、弟家族とともに月島へもんじゃ焼きを食べに行く。すでに暑い日だった。焼く前の見た目は色鮮やかだ湯気がもくもくのなか
2025年7月11日 [ブログ] danslemidiさん -
🏆🍜札幌味噌ラーメングランプリNo.8『決勝戦』🍜🏆
6月に始めた札幌味噌ラーメングランプリ🏆途中夏の猛暑に耐えれずに中断してしまい、盛り上がりに欠けてしまったのは反省点🙇♂️🙇残すところ決勝戦の一戦のみ‼️まずはこれまでの準々決勝からの勝ち上が
2024年12月1日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
えぞ菊 戸塚店
店舗外観。えぞ菊とレクサス。ツーショット。おしながき。◯味噌(麺硬、¥900-、税込)◯餃子3コセット(¥200-、税込)【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@堀留町
2024年10月14日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
🏆🍜 札幌味噌ラーメングランプリNo.5『準決勝 第一戦』🍜🏆
記録的な猛暑のため中断していた札幌味噌ラーメングランプリ🍜🏆やっと涼しくなり秋の訪れを感じて、ラーメンが美味しい季節になってきたので再開します。準々決勝を勝ち上がり準決勝を争うのは以下の4店舗🍜
2024年10月6日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
🏆🍜 札幌味噌ラーメングランプリNo.2『準々決勝 第一戦』🍜🏆
前回の予告編で告知していた通り『札幌味噌ラーメングランプリ』を開催します。準々決勝の組み合わせは以下の通りです。準々決勝 第一戦えぞ菊(御徒町)VS札幌本舗(浜松町)準々決勝 第ニ戦えびそば 一幻(新
2024年6月8日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
昭和からの変わらぬ正統派みそラーメン/札幌ラーメン「えぞ菊」戸塚店(高田馬場)
二郎、家系、げんこつ派もいいけど、札幌みそラーメンを東京に普及させたパイオニア的存在みそ味の具はメンマ、もやし、叉焼、ひき肉、ワカメとこれも正統派にんにくマシマシなどと言っても通用しません味も店内のB
2022年1月28日 [おすすめスポット] ぴなじろうさん -
昭和から変わらない味、札幌ラーメン「えぞ菊」を息子に紹介
子供の頃に父親に連れられて西早稲田の明治通り沿いにあった「えぞ菊」本店の行列に並んで食べたみそラーメン、今日はぴな妻と「二郎党」の息子を連れて早稲田通りの「えぞ菊」戸塚店へ昭和の札幌みそラーメンを紹介
2021年10月18日 [ブログ] ぴなじろうさん -
アメ横で味噌つけ麺!
毎週恒例秋葉原ぁぁ!今週もひととおり巡回してきました今回も秋葉原~アメ横方面、お昼は御徒町駅近くJR高架下の「えぞ菊」さんへ突撃です以前から気になってはいたのですが、店頭メニューにつけ麺の記載が無いの
2018年2月26日 [ブログ] としお1014さん -
「えぞ菊 カラカウア店」-ホノルル-
ハワイラーメン行脚、第三弾!!!ハワイのロコ達に一番浸透しているラーメン屋なのはやはりココ、えぞ菊でしょう。実際ハワイでは約40年前から進出し、現在では7店舗を構える程のメジャー店舗になってます。海を
2014年11月3日 [ブログ] Andy.Sさん -
昨日のことだけど・・・
久しぶりにあの方とえぞ菊の味噌ラーメンを食べました。そう言えばリニューアルオープンしてから初めてだな。今はつけ麺に力を入れている様で、味が少し濃い目かな?まあ、それ以外は変わらず美味しく頂きました!ラ
2011年9月9日 [ブログ] MAAIKA(マイカ)さん -
アスター エゾ菊
エゾ菊 アスターがアボガドのそばで、咲いています。このアスターは25cmっぐらいです。久しぶりに、今日太陽が出ました。今日は、家の中も、ポカポカ陽気だったそうです。私が帰ったときも、そのぬくもりが、
2010年6月14日 [ブログ] 北海さん -
10.3.16 ヤングラーメン!!/えぞ菊
ヤングじゃないのに、ヤングラーメン(麺、野菜、チャーシュー、メンマ、全てが大盛り!)たる物を逝ってしまいましたよ。強制ですが・・・。味噌ラーメンとしては・・・・ですが。¥1100でおなかいっぱいになれ
2010年4月2日 [おすすめスポット] カエル。。。さん -
早い…
お昼は、御徒町の"えぞ菊"の味噌ラーメンえぞ菊は初めて…お味は、→昔からの、ごく普通の味噌ラーメンでした(^^)v
2010年2月14日 [ブログ] ユウガさん -
早稲田
意外と餌場がない( ̄▽ ̄;と、思ったら「えぞ菊」はっけん♪並びの天下一品はまだ開店してませんですたココの店、スープ薄い(泣)
2009年10月13日 [ブログ] 佐野@道楽者さん