#えちごトキめき鉄道のハッシュタグ
#えちごトキめき鉄道 の記事
-
なおえつ鉄道まつり2018に行ってきた
昨晩(10月12日)の事なんだけど、明日は久しぶりに息抜きでチャリでも乗ろうかと、Google Mapを見ながら走るルートをあれこれ考えていると、TVから明日明後日(10月13,14日)は鉄道の日で、
2018年10月14日 [ブログ] やんばるくいなさん -
カレンダーを買い求めにドライブ
今年も残すところ1ヶ月ちょっとになったねぇ。そろそろ、来年のカレンダーの準備をしておかないとね。やんばるの場合、毎年欠かさず手に入れるカレンダーは、1.新潟マツダ、いわゆるMなD2.北越急行3.えちご
2017年11月25日 [ブログ] やんばるくいなさん -
トンネルの中の筒石駅
妻が唐突に、筒石駅を見てみたいと言い出したので、訪問してきました。以前は北陸本線。北陸新幹線開業からは第三セクターの「えちごトキめき鉄道」となっています。せっかくなので、直江津駅に車を置いて、列車で向
2017年9月16日 [ブログ] はんぐさん -
突発的ひなびた温泉巡り
最近計画的に休みを取れなくなってしまったので、気が向いたら突然旅行に行くようになってしまいました。昨年日帰り温泉で行った妙高の燕温泉ですが、朝起きて突然思い付いて上越新幹線に乗って行ってしまいました。
2017年1月25日 [ブログ] コル注さん -
日本海ひすいライン 筒石駅
続いて日本海沿いの地下駅の筒石駅です。地図の蛍光緑色の線になります。
2016年8月8日 [フォトギャラリー] コル注さん -
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 関山駅
ピンクの線の、はねうまラインで関山駅に向かいました。途中登坂のためスイッチバックする駅があります。
2016年8月8日 [フォトギャラリー] コル注さん -
日本海縦貫鉄道、貨物追跡(えちごトキめき鉄道 有間川~谷浜)
いよいよ本式な夏に入ってくる頃だが、今日は上越まで、鉄道撮影に行ってきた。今回のスポットは2年ぶりに、旧北陸本線(現・えちごトキめき鉄道) 有間川~谷浜間。目的は日中に通過するコンテナ貨物列車の撮影。
2016年7月24日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
「雪月花」に地方リゾートの本気をみる (車両編)
こんばんは(^_^)/日本全国リゾート列車ブーム、新登場!最高客室95万のJR東「四季島」に多くのお客が群がっているらしい。今回はわずか6000円から素敵なリゾートの世界へ連れて行ってくれる、地方三セ
2016年7月18日 [ブログ] 紅の猫さん -
旧脇野田駅の丸ポストは何処・・・
以前、旧脇野田駅前の床屋さんの脇に丸ポストがあったのですが、・・・上越妙高駅東口に移設されていました。でもトイレに行く途中の端っこにぽつんとあるので少し寂しそうです。
2015年6月24日 [ブログ] 瑞鶴さん -
今日で終わり
今週はずっと出張していました。今日、大宮から新幹線に乗りましたが、ホームの時刻表は既に交換済みで、「かがやき・金沢」の文字がありました。越後湯沢から金沢を結んだ、北越急行経由の「はくたか」は今日で終わ
2015年3月13日 [ブログ] はんぐさん -
えちごトキめき鉄道・ET122
今朝、秘密の連絡網からメールが到着。新潟県内某所で、新型車両の荷卸が行われているとの事。東港専用線の藤寄駅で線路へ載せる作業が行われていたのは、北陸新幹線の平行在来線として新潟県内を受け持つ、えちごト
2014年10月13日 [ブログ] はんぐさん