#えびす家のハッシュタグ
#えびす家 の記事
-
946 2日目のランチ🎵
946での2日目(6/17)は街中をウォーキングがてら・・・昼時に"ラーメン"ののぼりを目印に行き当たりばったり・・・❗❗『らーめん御食事 えびす家』にて・・・「正油ラーメン」を頂きました👍魚介系あ
2025年6月20日 [ブログ] あらあら♂さん -
日替わりメニューが豊富な御食事屋/【釧路市】 らーめん御食事 えびす家
釧路市の市街地(釧路市北大通8-1)にある食堂「らーめん御食事えびす家」。ランチタイムはいつもお客さんが一杯。特に日替わりメニューが大人気。営業時間:11~14時定休日:日曜日駐車場:あり
2025年6月20日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
分厚い阿寒ポークを業界最安値で食す...(ラーメン御食事えびす家)
日が暮れるのは早いわ朝が暗いし寒いわストーブを点けなきゃならんわそんな冬一歩手前な我が釧路身体を温めるには豚肉の脂が一番。と言うことで向かった先はラーメン御食事えびす家冷たい水をいただく前にオススメM
2022年9月21日 [ブログ] 影虎。さん -
重たくなければ『肉』じゃないべ。ボリューミーな定食を食す...(えびす家)
腹いっぱい食べたい夜はあの『家系』しかないべ。向かった先はえびす家玄関先のおすすめメニューに通常のメニューをチラ見こんばんわ水をいただきながら机上のメニューからオススメを指名するワケですがこーしてブロ
2022年9月16日 [ブログ] 影虎。さん -
シーズン終了? 涼しい釧路で冷やしラーメンを食す。その⑰(らーめん御食事えびす家)
9月に入り遅ればせながら23〜24℃を記録するようになった我が釧路せっかくなら まだ食べてみたいよねとゆーことで向かった先はらーめん御食事えびす家20年ほど前まで和商市場の隣『釧路朝市』で営業していた
2022年9月9日 [ブログ] 影虎。さん -
トンカツがないときは...(えびす家)
今年も相変わらず春→秋→秋→冬な釧路こうも寒くっちゃ...向かった先はえびす家何度か紹介しているように『くしろ丹頂市場』の前身『釧路朝市』で、関係者の胃袋を満たしてくれてた幻のラーメン店影「ロースかつ
2022年8月4日 [ブログ] 影虎。さん -
フィレ肉と言えばで思い出す。厚さ釧路一のヒレカツを食す...(えびす家)
山水園のフィレ肉で思い出す。分厚いひれカツが食べたい...向かった先はえびす家その昔、丹頂市場の前身『釧路朝市』で人気を博してたのを、隣の『和商市場』で知らない人はいないはずおすすめボードで確認し影「
2022年5月13日 [ブログ] 影虎。さん -
美味しいチャーシューが食べたい...(えびす家)
なんだかんだ言ってチャーシューが好きかもなワケで向かった先はえびす家もちろん目的は例の丼影「すいませーん 今日はチャーシューってありますかぁ?」女「ハイ。大丈夫ですよ(ニコっ」冷たい水をいただきながら
2021年6月26日 [ブログ] 影虎。さん -
生まれて初めての炒め定食を食す...(えびす家)
『野菜炒め定食』って食べたことありますか?てか、野菜って好きですか?自分、野菜は特別好きじゃないんで『野菜炒め』自体、口にした記憶がありませんそんなワケでえびす家『道東製めん』の暖簾をくぐるとコロナ対
2021年6月22日 [ブログ] 影虎。さん -
【茨城発】 越田商店の『もの凄い鯖』が食べたい...(えびす家)
全国の名高い料理人に支持されてる茨城県は神栖市波崎の越田商店はもの凄い鯖知らないとは言わせませんよノルウェー産の脂が乗った鯖を50年間、継ぎ足し続けてきた『熟成つけ汁』に20〜30分ほど漬け完成▷▷詳
2021年5月28日 [ブログ] 影虎。さん -
たまには分厚いヒレカツが食べたい...(えびす家)
何気に敵地な『福岡 PayPayドーム』今日こそは勝てそうな予感。ところで「WAON」のすぐ下の一番目立つところに有美子会長のご実家のボードが。お金持ちって噂は本当だったのねそんな関有美子さんと言えば
2021年4月28日 [ブログ] 影虎。さん -
豚肉は地元産に限る。美味しい『阿寒ポーク』が食べたい...(えびす家)
今朝のPVレポートヤツに監視されてる(笑)さてさて本題今年初めて10℃を超えた釧路聞くところによれば内地では『おしべ』が中出...じゃなく、『めしべ』に向かって放出されてるとか。したけど当地は花粉症と
2021年4月21日 [ブログ] 影虎。さん -
美味しい阿寒ポークをオトナの『生姜焼定食』にて食す...(えびす家)
阿寒ポークって知ってますよね知らないかぁ...でも、美味しいんですよで、こないだの話。たまたま『えびす家』へ行くと見覚えがある若い女性の後ろ姿が助「ぉ客さんぃるかなぁ」助「だれもぃないね」影「すいませ
2021年2月12日 [ブログ] 影虎。さん -
冬だけに、美味しい牡蠣が食べたい...(えびす家)
いよいよ12月な釧路冬になると美味しい牡蠣が食べたひ...と言っても、冬なのは釧路だけじゃないんですけどねそんな昼下がりえびす家へ行った助手からメールが連打この流れなんで向かった先は先日ヒレカツ定食を
2020年12月1日 [ブログ] 影虎。さん -
なまら分厚いヒレカツが食べたい...(えびす家)
残り1話を残して最終回の『エール』最後に『しみけん』...じゃなく『しむけん』こと『志村けん』さんを持ってきてくれるなんてさすがNHKコロナの影響で結果として短縮だけど延長された8ヵ月音...ありがと
2020年11月26日 [ブログ] 影虎。さん -
『糸?』釧路一美味いと評されるラーメン家で冷しラーメンを食す...(えびす家)【動画あり】
8月に入ってからの暑さは異常18日中、16日が20℃超えだなんて8/1 22.1℃8/2 23.0℃8/3 23.5℃8/4 23.0℃8/5 26.6℃8/6 26.1℃8/7 22.2℃8/8 2
2020年8月18日 [ブログ] 影虎。さん -
なまら懐かしいラーメンを食す...(大盛り正油チャーシュー)
四半世紀以上も前のハナシここ釧路でも朝ラーがウリの食堂がありました名前は忘れてしまいましたけど先週末、和商市場は佐藤商店内ウチのインカでお馴染みの川口さんと雑談川「今日もホッケ食べてくのかい?」影「そ
2020年2月15日 [ブログ] 影虎。さん -
南房総市/えびす家
ラーメンは四種類のスープから選択できる豚骨、竹岡式、鶏ガラの醤油とみそ写真は金、鶏ガラの醤油濃厚で食べ応えのあるラーメン★★★★★★営業時間11時00分~15時00分火曜定休
2019年9月7日 [おすすめスポット] DIME(*"ー"*)ノさん -
『越田商店』の「もの凄い鯖」が食べたい...(もの凄い鯖定食)
茨城県神栖市波崎の越田商店『もの凄い鯖』知らないとは言わせませんよそんな『もの凄い鯖』を釧路でも食べれると聞きえびす家さんへGO!本来はラーメン屋さんカウンター8席に小上がりが3テーブルカウンターの上
2018年10月28日 [ブログ] 影虎。さん