#おおたかどや山のハッシュタグ
#おおたかどや山 の記事
-
標準時~
使い方も解っていない時計^^;先ほどなにげに覗いたら・・・赤い短針の先付近のJP60という位置が白くなっていて~最初はJP40だった!まず1度目のびっくり!取説を引っ張りだしてよく読んでみたら・・・は
2012年7月21日 [ブログ] チョイ悪さん -
おおたかどや山標準電波 停波ちう (^^;)b
我が家のふたつの電波時計(置き時計、腕時計)。今朝は何度やっても電波拾えない (・o・;また大きな地震来るのか!? ((((;゚Д゚))))ガクブル日本標準時(JST)プロジェクトで確認すると、や
2011年5月16日 [ブログ] TriStarさん -
おおたかどや山 ひとまず フカーツ w(・o・;)w ォオー
福島原発事故の影響で、03/12 から停波となっていた 「おおたかどや山標準電波」。ところが今朝、自室に置いた腕時計を見ると「おおたがどや山標準電波を拾ったよ(*^^)b」と言っている (・。・? 調
2011年5月15日 [ブログ] TriStarさん -
おおたかどや山 再び 停波 (´・ω・`)ショボーン
おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は停波中ですおおたかどや山標準電波送信所では、4月21日13時54分に暫定的に送信を再開しましたが、4月25日12時06分に発生した落雷による影響で送信できな
2011年5月15日 [ブログ] TriStarさん -
おおたかどや山 フカーツ o(^-^)o
おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は暫定的に送信を再開本日、5月13日17時32分から暫定的に送信を再開しました。なお、雷の発生等天候の状況により送信を一時停止することがあります。あらかじめご
2011年5月15日 [ブログ] TriStarさん -
▽がんばれ、おおたかどや山
今日久しぶりにソーラー電波腕時計を着けてチェックすると←秒針の反対側が「HI」を指しました♪これは時刻補正の電波をたっぷり(HI)受信出来て万全だよ、ということです。今までも普段は鉄筋コンクリート造の
2011年4月25日 [ブログ] naka3051さん -
おおたかどや山 JJY 40kHz復活!!!!!
http://t.asahi.com/275y福島県のおおたかどや山から送信されている標準電波JJYが復活したそうです現在は無人運用です。60kHzの九州の電波はかろうじて受信できるレベルだったのであ
2011年4月21日 [ブログ] 無線屋さん