#おか田のハッシュタグ
#おか田 の記事
-
郷土割烹 おか田/郷土割烹 おか田
2020年2月23日の撮影オフのランチで行きました。南伊豆の河津桜を目指すも当日R135は大渋滞でお店に到着したのは12:50頃、それでも8組待ちの状態。オーダーしたのは金目鯛の煮付け定食\2,200
2020年2月24日 [おすすめスポット] てつおざさん -
大人の散歩~ターンパイク みなみの桜と菜の花まつり 西伊豆から富士山撮影 編~(*'▽')
年度末を迎え中々ご多忙な皆さんのスケジュールが合わない中2月の八王子フォト倶楽部の撮影オフに参加してきました(*'▽')元々は違う候補地だったのですが前日の富士山撮影の玉砕を見かねたリーダーさんのご
2020年2月24日 [ブログ] てつおざさん -
とんかつ、串揚げ 金の豚 おか田/とんかつ、串揚げ 金の豚 おか田
2017年11月12日の撮影会の後の夕食で行きました。オーダーしたのはミックスフライ定食¥1,800-オーダーした瞬間大将の反応として「え!ミックスフライ定食ですか?」って反応から普通にトンカツのみに
2017年11月12日 [おすすめスポット] てつおざさん -
優しい味わいの美味しい中華そば/中華そば おか田
一宮市の名鉄妙興寺駅の西側の大通りから少し中に入ったテナントにお店はあり、駐車場は共同で10台はとめれそうです。コの字型のカウンター席とテーブル席があり20人ほど座れそう。メニューは中華そば、すり鉢で
2015年9月28日 [おすすめスポット] まちゃひーろさん -
13.11.29 あっさり/新橋 牛かつ おか田
う~んテレビに出て話題にはなってるが…。話のネタに食べるのはよしなんか肉の旨味を感じられない。普通のロースカツの方が好みだな~
2014年2月28日 [おすすめスポット] カエル。。。さん -
牛かつ おか田 ~超レアのロースかつは口のなかでとろける絶品~/牛かつ おか田
紳士の社交場『新橋』。その中心地の地下にある絶品カツ。牛肉を使ったカツで、肉は超レア。なにせ30秒しか揚げてませんから。おすすめはロースかつをワサビを薬味に醤油をつけて。口に含んだ瞬間からとろけだす肉
2013年5月29日 [おすすめスポット] Sgt.SAMさん -
新橋『牛かつ おか田』再び!
友達が、突然、上京してきて新橋で昼食でもと!何処にして良いか思い浮かばないので『牛かつ おか田』へ再び!開店時間11時のちょっと前だったので、並んでないか?心配だったのですが、5人位しか並んでおらず、
2012年11月27日 [ブログ] hyde☆☆さん -
予定がなかったはずの週末が…。
田舎で山な地元に帰ったら金木犀の匂いでいっぱいでした。もう秋ですねー!!オフ会にサンダルで行くのはもうやめます( ゚,_ゝ゚)今週末は予定がなかったはずが、結構充実した週末となりました。【金曜日】☆
2011年10月3日 [ブログ] LEGO@VN5さん -
まったりとしたオフ
花金~♪て感じで先輩と晩飯、コメダでマッタリコースが最近の金曜の夜になりつつあります(*^m^*)今日は解散が早くてチラッと何シテル?を覗くとAPWの文字が[壁]_☆)キラーッ仕事帰りのまま直行!デミ
2011年10月1日 [ブログ] こ~ぎ~@C28さん -
えひめの
松山駅前、総合アミューズメント施設キスケ内にある「おが田」という店の醤油ラーメンです
愛媛って醤油が主流なのかな?豚骨の聖地九州の人間からすると、醤油というとサッパリしてるけど薄いっていうイメージが有
2011年4月29日 [ブログ] ジュン@熊本さん -
カラッと揚がって、中はまっ赤っ赤な絶品牛かつ。/牛かつ おか田
JR新橋駅烏森口を降りてすぐ前にある、ニュー新橋ビルのB1Fにある牛カツのお店です。牛カツの表面はカラリと揚がっており、中はまっ赤っ赤。レアというよりは生に近いです。ソースは、ワサビ醤油または特製のソ
2010年3月4日 [おすすめスポット] まっち@CZ4Aさん -
気の毒だけど良い迷惑ぢやねぇ?
ラーメン店でガラス戸にぶつかり客死亡24日午前11時すぎ、愛知県七宝町沖之島の「台湾ラーメンおか田」で、無職杉本昌幸さん(72)=同県美和町=が外に出ようとして、自動ドアにぶつかった。ガラスが割れ、破
2010年2月24日 [ブログ] たいぞ~@GB7☆さん -
今日はどうしてもカツが食べたくて…
今日は雨の予報から一転、ものすごい暑さ(>_<)お昼ですがJR新橋駅前の牛かつのお店へ。とんかつ屋さんなら数ありますが、牛かつ屋さんは意外とめずらしいですよね。さて店内に入って、ここのお店定番の「牛ロ
2009年7月10日 [ブログ] まっち@CZ4Aさん -
おか田
久しぶりに41沿いにあるおか田へ行った。行ったというか帰宅が遅くなったので我慢できず!?久しぶりに食べるとここの炒飯はお好みの味だった^^
2009年7月4日 [ブログ] 五十嵐@けんたさん -
うゎ~ん、、、品切れ。。。
楽しみにしていた新橋の牛かつおか田のランチ。お昼のピーク外して行ったら品切れだった…。今日は昼飯難民かな??追記:21時50分仕事が終わり帰りに寄っても品切れのままだった。。。帰り道牛に惹かれて暖簾街
2009年2月13日 [ブログ] MAAIKA(マイカ)さん -
やっと帰ってきました。。。
本日は土肥から帰りがけに弓ヶ浜まで行って泳ぎ先程帰宅しました。。。(^o^)いつものことですが、疲れました。。(>_↑ちゃんと座って遊んでるでしょ??その後は砂浜で寝そべってマターリと・・・(汗↑画面
2008年8月20日 [ブログ] にゃわんさん -
新感覚のレアな揚げ物を味わう
田町まで歩き、JRに乗車。この日はやや残業があり帰りが遅くなった為、丁度昼前の時間になっていました。そこで2つ先の新橋で途中下車し、以前より気になっていたこの店に行ってみることにしました。いつもかなり
2007年10月3日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
絶品のレアな「牛かつ」!/牛かつ おか田 (新橋)
新橋駅前、SL広場脇の少し寂れた(失礼!)「ニュー新橋ビル」の地下にあるお店です。タイトルの通り、この店は「牛かつ」のお店なのですが、ここの「牛かつ」はいわゆる一般的な「ビーフカツ」とは異なり、高温の
2007年10月3日 [おすすめスポット] Toshi@FHP11さん