#オクシズのハッシュタグ
#オクシズ の記事
-
オクシズ1泊2日旅行
4月15~16日、今年初めての1泊旅行をしました。場所は、近場のオクシズ。オクシズとは、静岡市の北側の山方面のことを指し範囲は大井川~安部川程度です。静岡市の奥の方だから「オクシズ」です。今回は梅ヶ島
2025年5月2日 [ブログ] [オックー]さん -
春の静岡へ Vol.2(オクシズ編)
前回の続きになります♪富士山🗻を満喫した後、日本平からひたすら安倍川沿いの渓谷美を眺めながら北上します。咲き始めた梅が見えてきたら目的地はすぐでした(^^)vその目的地は「梅ヶ島温泉♨」そしてその温
2025年3月25日 [ブログ] 福田屋さん -
オクシズツーリング
/(=・x・)ノ冬休暇を取得して、オクシズに行ってきました。金谷からR473を利用して川根から行くか? いや、今日の目的はオクシズ。新静岡から走ったことのない県道を経由して、いきなり井川に出る事にしま
2025年3月3日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
オクシズドライブと梅ヶ島温泉(前編)
ずっと行きたかったオクシズエリア紅葉時期は宿が取れなかったので諦めてましたが、今月に入って空きがチラチラ見え始めたので、今年最後の温泉にと出かけてきました温泉を堪能する旅でもありますが、今回は景色がメ
2024年6月17日 [ブログ] 疾風/Mさん -
オクシズドライブと梅ヶ島温泉(後編)
前回のブログの続きになります少し早めに到着したので周辺を歩いてみましたこうしてみるとかなりの傾斜地に温泉街があることがわかります自分が梅ヶ島温泉を知ったきっかけですが、ハスラーの納車で行く林道を探して
2024年1月1日 [ブログ] 疾風/Mさん -
2023.12.22 オクシズドライブ2
梅ヶ島温泉は湯の島館に宿泊1晩4組の宿ですが、キャンセルがあり宿泊者が自分だけという事態に…おかげで4つある貸し切り風呂は全て独り占め状態になるという贅沢を味わってきました
2023年12月30日 [フォトギャラリー] 疾風/Mさん -
2023.12.21 オクシズドライブ1
静岡県の最北部山梨県と長野県との県境にあるオクシズエリアに行ってきましたほぼ南アルプスという場所ですねまずは有名な絶景スポット「奥大井湖上駅」へ
2023年12月24日 [フォトギャラリー] 疾風/Mさん -
勇気ある撤退
今日は恒例のゲリラキャンプ【恒例の】って言ってる時点でゲリラでも何でもないっスね(笑)混雑を見越して昨日のうちにバミって来ましたしかし本日はいつも川遊びしてる辺りは増水して濁流まぁここまでは想定内が・
2023年11月25日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
夏旅3日目
みなさん、こんにちは😀夏旅最終日となりました🥲楽しい時間というのはあっという間に過ぎてしまいます😂朝風呂と美味しい朝食をいただいて出発です😎寸又峡から長島ダム方面へ向かい、奥大井湖上駅駐車場に
2023年8月11日 [ブログ] ともべぇさん -
真夏に行く日帰り温泉
連日とても暑い日が続いてて、外出自体したくなくなる週末・・・一念発起して、こんな真夏こそあえて温泉へ!とオクシズ(梅ヶ島)へ行ってきました。サイドバッグも馴染んできました。コールマンのバックパックも素
2023年7月30日 [ブログ] だつうさん -
2023 GW ツーリング動画
2023年5月8日 [ブログ] [°Д°]さん -
GWツーリング1日目・2日目
GWも残すところ明日7日だけとなりましたが皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。私は5/2~5/5の3泊4日で、静岡・長野・岐阜の山岳ツーリングを楽しんできました。静岡では、ゆるキャン△Season
2023年5月6日 [ブログ] [°Д°]さん -
2023 初ライド(オクシズ)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。年末からずっと良い天気続き。今年は気候に恵まれた1年でありますように。電熱グローブが高くて買えないので、ナックルガード裏にミニサイズのカイ
2023年1月5日 [ブログ] だつうさん -
吊橋カード『ゆるキャン△バージョン』(後編)
前編からの続きです。アプトいちしろ駅から元の県道に戻り長島ダムへ。大樽広場の駐車場にクルマを停め、徒歩でダイナミックな坂を下ります。帰りの登りが億劫になりつつAM10:20⑩飛沫橋着。これまで天端から
2022年12月11日 [ブログ] トラフザメさん -
吊橋カード『ゆるキャン△バージョン』(前編)
昨年KADODE OIGAWAへ出掛けて以来足が遠のいていたオクシズ。暫く振りに情報収集していると吊橋カードなるものを配布しているとか。しかも期間限定でゆるキャン△バージョンとなっており、配布終了が1
2022年12月11日 [ブログ] トラフザメさん -
新しく出来たバイカーズカフェに行ってみる
PVレポートを見るとまだそれなりにアクセスを頂いているようで、有難く思います。生存確認の意味も兼ねて、以前にお邪魔したバイカーズカフェについて書いてみようかなとおもいます。オクシズエリアの梅ヶ島に行く
2022年12月4日 [ブログ] GLAちゃんさん -
オクシズ締め日
思いのほか早くに目が覚めてしまったので、今年最後のオクシズ日と決めます。(11月上旬のことです。現在では標高が高い場所だと路面の凍結なども考えられますのでご注意下さい)いつものように新東名の静岡SAで
2022年11月26日 [ブログ] shirowantaさん -
【DR17V】オクシズ(静岡市山間部)
今日は下のお嬢の用事で静岡市某所。繁華街近辺で、朝の送りと夕方前の迎えを頼まれた。送り届けたあと、お迎えの夕方までの間、結構な時間があったので、まだ行った事の無かったオクシズ(http://www.o
2022年10月23日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
奥静岡(オクシズ)安倍川ちょこっとツーリング
道の駅富士吉田に朝集合。オクシズの温泉(虹乃湯)まで、名物おでんを食べに行きます。( *´艸)集合時間。時間ピッタリに全員集合。早速、出発です。国道1号線まででて、一旦給油。道の駅富士付近のローソンで
2022年10月11日 [ブログ] 38.KUGさん -
【オクシズ林道】の横(笑)智者山林道へ行く
皆さんこんにちわKDX125モタード化を楽しんでいたGLAです。そろそろ林道も恋しくなり、客人を後ほど案内する宿題を抱えているため、ルート開拓も兼ねて林道を楽しもうと思います。はい、っと言うわけで早速
2022年9月1日 [ブログ] GLAちゃんさん