#おっさんず・きっちんのハッシュタグ
#おっさんず・きっちん の記事
-
【おっさんず・きっちん】最近の食卓
嫁のおかげで添加物&化学調味料を極限まで排除した食卓を堅持した食生活を送って、もう何年になりますやら…。最近の食卓、ダイジェスト版で。・2015/04/05▽勤務がひと区切りついて晩酌 先
2015年4月14日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
「渥美半島の恵み」いろいろ
先日の三河湾1周ドライブの戦利品、我が家の食卓に登場しています。▼プチトマト「アイコ」(サンテパルクたはら)胴長なプチトマト「アイコ」の渥美半島版です。生野菜としていただきました。皮は厚め、皮下部分の
2014年7月19日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】カレー
本日の夕食は、嫁のヒトコトでカレーに決定。行きつけのJA、スーパーで食材買い込んだ後、初めて入る精肉店へ。鶏のモモ肉とムネ肉をゲットし、昼寝の後に準備開始。▼オクラ、トウモロコシ、枝豆、カリモリは除き
2014年7月8日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
「おっさんず・きっちん」と健康診断と外食
この二日間のキーワードは「食」と「健康診断」。▼アサリの味噌汁を作り…▼リスドォル(フランスパン用小麦粉)でドイツパン風とフォカッチャ風を作り、ついでにラタトゥイユも!翌日は有休でしたが健
2014年6月19日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】鶏肉のオーブン焼き
本日聴いていたラジオに影響され、買物から戻ってきた嫁が宮崎県産の鶏もも肉を買ってきました。ダッチオーブンを使って鶏肉が食べたいってことで…、▼久々にコンロに付属していたダッチオーブン出動!オリーブオイ
2014年6月14日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】アサリとイカのスープパスタ
▼アサリとイカのスープパスタ前回作ったアクアパッツァ風の応用。スープの味付けは申し分なかったんですが、パスタの茹で汁にもう少し塩気が欲しかったところ。ダシが例によって出まくりだったんで、スープの旨味は
2014年6月14日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】富士宮焼きそば(要冷蔵)
13日の勤務、前半が終了して中休に入り、一時帰宅。嫁が仕込みを終えた状態まで準備してくれていたんで、僕が鍋振りしました。今回は冷凍食品の富士宮焼きそばを、具だくさんで。冷凍食品の宿命で、肉
2014年6月14日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】真鯛とアサリのアクアパッツァ風
嫁が食材を調達してくれたので、夕食にチョチョイと作りました。▼着々と準備 タマネギ、アンチョビ、シメジ、プチトマト、パセリ▼着々と準備 その弐 臭み抜き中の真鯛切身&砂抜き中の愛知県産アサリ魚は白身な
2014年6月2日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】お味噌汁
………今回はシンプルに、お味噌汁。ですが、しっかりダシから。▼煮干し、乾燥シイタケ、昆布を水で浸け置き 1時間ほどで水に色が付きます沸騰直前で昆布退場 嫁は昆布を切って佃煮に有効利用♪今回の味噌は武豊
2014年5月24日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】お米とリゾーニをブレンドしたトマトリゾット
従姉妹夫婦のトルコ&イタリアンレストランでたまたま買った食材で、ちょっと作ってみることに。▼米状パスタ「リゾーニ」 左のお米と比較するとアジアの長粒米程度の大きさイタリアでは「オルゾ」、トルコでは「シ
2014年5月21日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
【おっさんず・きっちん】鉄製北京鍋で作る炒飯リベンジ!
先日デビューさせた北京鍋で作った炒飯がイマイチパラパラしていなかったので、前勤(早番)乗務を終えてすぐ帰宅し、リベンジ!強火で手早く、を心がけて…、△リベンジ完了今回はご飯がパラッと仕上がり、上出来で
2014年1月16日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん