#おっさんホイホイのハッシュタグ
#おっさんホイホイ の記事
-
ホイホイにホイホイと
今日は朝早起きして朝駆けのつもりが寝坊して断念。このパターン、この夏何度目だ?我がエスロクは8月16日のオイル交換以降全く稼働しておらず、心なしか寂しそうにも見えます。とは言え乗る用事もないのでスルー
2023年9月17日 [ブログ] 【ほり】さん -
デアゴスティーニ、東宝怪獣コレクション(第2号)。
初回は990円でしたが、今回からは2699円です。余っていた図書カードで購入しましたが、割高感が否めない・・・。(汗)
2023年8月29日 [フォトアルバム] ケルビムさん -
デアゴスティーニ、東宝怪獣コレクション。
社内で営業している書店さんで見かけてしまい、思わず買ってしまいましたよ。(汗)
2023年8月25日 [フォトアルバム] ケルビムさん -
ENKEI Racing Racing NT03
>憧れのNT03を手に入れた!>ボーイズレーサー仕様に一歩近づいた!ヤフオクで入手したタイヤとホイールセットです。サイズは 17インチ 7.0J +33 114.3 5H協永産業 アルミ合金ハブリング
2021年12月5日 [パーツレビュー] GRBCさん -
あちこち行ってみた・・・100(その5)
その4からの続きで、ヤマハ発動機コミュニケーションプラザさんへ訪問したお話になりますが、今度は2Fの展示について・・・まずはちょっとした歴史を紹介され・・・そこを抜けると歴代のWGP(現MotoGP)
2021年7月7日 [ブログ] 紺ウサギさん -
SEIWA ラクすてソーラーアッシュ ジュエルカット パープル W927
真っ先に買ったのはやはり?灰皿という、ヤニ高額納税者……(∀)長年、愛坊には純正装備されてて当然の世代。きっと夜光る方が灰落としづらく便利なんだろな、くらいしか浮かばず。運転中片手間に使うものだし口
2021年6月1日 [パーツレビュー] んでマさん -
今年もガンダムスタンプラリーをやってみた(;´∀`)
2018年のこの時期以来、二年ぶりに「ガンダムスタンプラリー」をやっているので、当初はどうしようかな?と思いつつも飛びつき・・・5日間かけて都区内及び千葉、茨城県内含めて65箇所あるガンダムスタンプ設
2020年1月26日 [ブログ] 紺ウサギさん -
オッサンホイホイ恐るべし。。。3台納車(ぇぇトミカですがなにか?
今日(2019.12.20)は福岡モーターショーに行ってきました。で、国際センターの輸入車会場の2階では毎回色々なショップが来ているんですが。。。オッサンホイホイな店もチラホラ。。。何とか回避してたり
2019年12月20日 [フォトアルバム] ex.走り屋パパさん -
昭和レトロカー万博 2019
忙しすぎてブログ書けね~~そんな訳でこんばんみ(^^)本日は大阪南港で開催された『昭和レトロカー万博 2019』に行ってきました!同じく同日に開催された鈴鹿サーキットのイベントがあったので、そんなに人
2019年11月17日 [ブログ] Rhythm(リズム)さん -
DEOCO(デオコ)デビュー(笑)
今回は今話題の商品を購入してみました(゚∀゚)キタコレ!!女性向けのボディーソープですが、実はオッサンに大人気(笑)Amazonでも大人気となっております。何故かというと「若い女の子やJKの匂い」がす
2019年6月25日 [ブログ] 喰丸@福島さん -
エポック社 カプセルコレクション 東京ヘッドマークポーチ
少し前の日記でお話しした懐かしの特急のヘッドマークポーチですが・・・先週末に近所のOKストアで買い物をしてきた時に捕獲してきました♪今回捕獲したのは、はつかり号のヘッドマークポーチです。はつかりと言え
2019年5月16日 [ブログ] 紺ウサギさん -
街で見かけた・・・Part30
ちょくちょく買い物で使い、時にはこのブログで取り上げることもある近所のOKストアについて・・・2F入口及び1F出入口付近には、お子様需要を当て込んでか、結構な数のガチャが設置されており・・・大半はお子
2019年4月12日 [ブログ] 紺ウサギさん -
シティーハンター
久々に映画を観に行ってきました。劇場版シティーハンター。シティーハンターがテレビで放映していたのは自分が小学生の頃です。当時のアニメを欠かさず観ていたので、思わずニヤリとするような演出があって心地よい
2019年2月18日 [ブログ] 組立工さん -
地元を離れ新しい街で頑張る全ての人へ
遠く遠く・・・帰省の季節になってきましたね!わたしはもう何年かわからないぐらい地元に帰っておりません。仕事が忙しいのを言い訳に。今の時代、日帰りもできるのにね。06年のリメイクバージョンです。新垣結衣
2018年11月28日 [ブログ] たすけ@RX-8さん -
アラフォー(からアラフィフ)世代なら感激モノ『ドライブインダルマ』
こんばんは。長い間『行ってみたい』と熱望していた(笑)自販機レストランとして、その手のマニア(笑)には超有名店【ドライブインダルマ】にようやく行く事が出来ました!大学時代からの連れ(※この連れも、この
2018年11月4日 [ブログ] テラ乃さん -
1/72ヘリコプターと8輪装甲車
クルマ弄りネタが全く無いので、昔作った物を晒します。30年前に発売タカラ製戦闘ヘリ デューイ2人乗りの戦闘ヘリ。当時活躍してたコブラに似ているのかしら。現用機体からすると小柄な設定ですが、重武装で主人
2018年9月9日 [ブログ] かずゆうパパ23Tさん -
続けてF1ネタになりますが・・・
最近ではピットとドライバーとのやり取りを公開していて、しかもF1の公式YouTubeでラウンド毎のベストを配信しているんですね!①2018 Rd.3 Chinese GP②チームラジオまとめ(2017
2018年4月17日 [ブログ] 紺ウサギさん -
今のF1には無い人間ドラマがあった気がします
やはり、総集編は城達也さんのナレーションが合うなぁ~。
2018年4月16日 [ブログ] deep3104さん -
ガンダムスタンプラリーで見かけた光景・・・etc
先週の土日でガンダムスタンプラリーの都区内エリアを回りましたが、そこで見かけた光景をいくつか・・・1.スタンプ台に置かれたプラモ①渋谷駅(ザクレロ)プロのモデラーさんではなく、駅員さんが組み立てている
2018年1月27日 [ブログ] 紺ウサギさん -
散財もの: アニメ / 特撮系 その5
今回はボトムズから。こうして立体物を見ると、ベルゼルガよりスタンディングタートルとか、ダイビングビートルの方が機械らしくていいですね(^^
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん