#おねがいティーチャーのハッシュタグ
#おねがいティーチャー の記事
-
おねがいティーチャー&ツインズのお店のモデル/Yショップ ニシ(縁川商店)
ここはおねがいティーチャー&ツインズの登場する「縁川商店」のモデルになりました。コンビニっぽいですが、うどんも美味しいです。
2010年3月6日 [おすすめスポット] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
おねティファンにはお馴染み/アルペンハイム山正旅館
おねがいティーチャー&ツインズのファンならば、ここを巡礼の中継地みたいにしている人は多いでしょう。料理の品も多くておススメです。
2010年3月6日 [おすすめスポット] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
まだまだ人気!!みずほ先生のフィギュア
2001年にWOWOWにて放映され、人気を呼んだ「おねがいティーチャー」は続編として「おねがいツインズ」まで制作され、舞台となった長野県木崎湖にもいまだにファンも訪れるなど、今現在も人気の作品となって
2010年1月26日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
予告通り
行ってきました黒部ダム金曜日の夜中に自宅を出て飽きるまでR20で行こうなんて思っていたらいつの間に塩尻のR20の終点に着いていたのでどうせなので全線下道で扇沢向かう事にしましたw久しぶりに目的地まで全
2009年11月29日 [ブログ] べとんさん -
さて今週末は
長野県大町市国有林にある駅から無軌条電車に乗って堤高186mと日本一を誇るダムの様子を見てきますw今週末を逃すと4月中旬まで足を踏み入れられないので年内ラストチャンスですこのダムには子供のころから数え
2009年11月25日 [ブログ] べとんさん -
7年も前の歌なんですけどね。
今だに聞くと泣きそうになりますwww前にも載せたおまけwこれも名曲♪
2009年11月19日 [ブログ] だいくさんさん -
ポッキーと言えば
←この人でしょ?(笑)私もお菓子の問屋を勤めてずっとポッキーの箱を見てきましたが、大分変わりましたw「おねがい~」のアニメが終わってから7年が経ちますが、みずほ先生が持っている箱とはかなり違います。木
2009年11月11日 [ブログ] 沙乃助さん -
うちが好きなKOTOKOの曲
前回上げたblogで摩利支さんが『KOTOKOって何者ですかね?』とコメントを頂いたので、説明ついでにうちが好きな曲を上げてみることにしましたwwwまず、KOTOKOさんとは音楽クリエイターチームI'
2009年10月19日 [ブログ] みふゆ@チート魔道師さん -
GDBさよならドライブ(聖地巡礼編)
今月中のサヨナラが確定している、GDBインプレッサWRC2002最後のドライブ旅の続きです( ´Д`)ノ安曇野から白馬までの南北エリアは、10年ほど前から年に2~3回は通っている馴染みの場所。近年、木
2009年10月17日 [ブログ] むいさん -
おねがいティーチャー関連ソング私的ベスト
個人的に結構気に入っている作品でもあり、(設定の)場所でもある「おねがいティーチャー」のOPやPVなど、気に入ったものを集めてみました。「ShootingStar」やっぱりOPのこの曲に衝撃を受けまし
2009年9月22日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
帰ってきました!
さて、木崎湖へ行った2日目は11:00頃に宿を出ました。その後、安曇野市有明にある「蛙遊庵(あゆうあん)」といううどん屋さんでカレーうどんを食べました(画像はそこでのもの)。そこで4人と別れました。そ
2009年9月13日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
I'veの歌姫・KOTOKOベスト!!
またまたアーティストのベスト集を載せてしまいました。今度はI’veの歌姫・KOTOKOです。←は分かる人には分かると思います。そうです。あの場所です。しかし、全く同じでは面白くないので、冬の朝6時過ぎ
2009年8月29日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
サービス、サービスぅ~!(その1)
「おねがいティーチャー」の風見みずほ先生と傑作椅子と言われる「パントン・チェア」を組み合わせてみました。冷夏と言われる今年の夏ですが、まだまだ暑い日が続くので、これで目の保養になるかと…(笑)。
2009年8月18日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
おねがいツインズ&ティーチャー
なかなかの絶景。
2009年8月16日 [フォトギャラリー] おかりんDマブラヴさん -
いざ聖地へw
今日は友達に連れられておねがいティーチャーというアニメのモデルとなった、長野県の木崎湖へ行ってきました。原作は見てないので分かりませんが(爆)(;・∀・)さすが、聖地ということもありあちらにもこちらに
2009年6月2日 [ブログ] スギやん☆さん -
木崎湖でやらないか?オフレポ
5月3日に、おねがいティーチャーの聖地木崎湖に初めて行き、そこでオフをしました。参加メンバーは、けんたろさん、ひぐすとさん、塗り壁さんエロテグさん、キグルミさん、ダメトレさん、そして自分の7人。目的は
2009年5月7日 [ブログ] ハル.さん -
おねがいツインズ&ティーチャー/木崎湖
スポットは多々ありますが、個人的お勧めは・・・林道を登った先にあるパラグライダー場からの景色です。
2009年5月7日 [おすすめスポット] おかりんDマブラヴさん -
みずほプロジェクト2017
去年行った木崎湖に今年も行く予定になりました。予定なのはまだ確定じゃないから。しかも、温泉入りに寄るだけなので、ゆっくり散策ができません(泣)ゆーぷる木崎湖の入浴券、なんとか見付けられましたwまだ2枚
2009年4月29日 [ブログ] HMX-12さん -
木崎湖へ行ってきました!(とりあえず報告)
ブログUPが遅れてしまいましたが、4/23(木)、山梨の痛ジムニー&痛アルトワークス乗りの皆さんと、急きょ長野県の木崎湖へ行ってきました。木崎湖は長野県大町市にある自然豊かな湖で、「おねがいティーチャ
2009年4月26日 [ブログ] 蒼桜さん -
森野苺^^
何とか、今の仕事にも慣れてきました。また少しずつ、アップの回数を増やしていきたいと思います。今日仕事から帰ってきたら、1つ部屋を挟んだお隣さんから果物を頂きましたw苺はなんと、福岡県産の『あまおう』で
2009年3月9日 [ブログ] HMX-12さん