#おのぼりさんのハッシュタグ
#おのぼりさん の記事
-
おのぼり日記 その2
2月17日 金曜日 夜~今回も、川崎の行きつけのお店へ♪混んでそうな時間帯だったのですが、雨がぱらついていたりして天気イマイチだったからでしょうか? ガラガラでした。よかったぁ~ 空いてて (^。^;
2012年2月19日 [ブログ] show_300Bさん -
都市部ってすごいね
こないだの弾丸BUSSのブログ・・・あれ、札幌に行ったのですが、いやぁさすがは北海道一の都市部( ´∀`)何もかもでかいねぇ札幌は何度かいってますが、伏古メインでしか行ったことないので、ほぼ初札幌探索
2012年2月4日 [ブログ] ましこZDさん -
【東京2日目】『おのぼりさん』をしてみた
昨日のモーターショー見学は、勉強と調査という目的だったので、すごくマジメ。写真も、マツダブース以外は仕事がらみばかりの写真。こそこそと聞こえてくる会話からは、同業者ばかりと推察。ちなみに、お客さんとも
2011年12月10日 [ブログ] Gravity-Dragger@20Bさん -
『おのぼりさん』 in TOKYO(2011.12)
1日目は、まじめにモーターショーを見学しましたが、2日目は、おのぼりさんをやって見ました。まずは、秋葉原で腹ごしらえ。スタ丼ですな。食いきれませんでした。量が半端ない・・・。
2011年12月10日 [フォトギャラリー] Gravity-Dragger@20Bさん -
20100411ケーキと幕張♪(その2)
次の目的地、幕張に向かいたいのだが
2011年10月26日 [フォトギャラリー] ひなちょ。さん -
通天閣のぼったよー
小学校以来w相変わらず狭いねーで、またスパワールド、、、一ヶ月に一回のルーチンワークになりそうな悪寒(-_-;)
2011年10月1日 [ブログ] いっちっちさん -
やっと解放w
スマホを駆使しながら証券会社で商談するのも結構辛いwこんなときにはやはりパソコンなんだなぁ(-_-;)ま、一区切りついたのでいつもの英国屋でお茶ですq(^-^q)
2011年5月25日 [ブログ] いっちっちさん -
大阪のグリコの看板を見る
この週は、木曜日夜に大阪入りし、土曜日一杯まで大阪支店で仕事をしました。そして帰りに市内観光をほんの少ししました。その一ヶ所が、このグリコの看板です。ご覧のとおり、私たち以外にも写真を撮りに来ている人
2011年5月2日 [ブログ] moto('91)さん -
東京スカイツリー…
今日はですネ…正月休みが最終日の私の都合でクマ一族は初詣に行って参りました。去年、一号の合格祈願に伺った湯島の天神さんへお礼参りに行った訳です。まぁ~混んでましたよ!今年はね男坂を封鎖して入口を正面か
2011年1月3日 [ブログ] クマおやじさん -
東京はコワいところだ・・・(;´Д`)
まったく・・・┐(´ー`;)┌油断もスキもありませんな・・・ま、いいですけどね・・・今回の遠征、急襲にもかかわらず皆さん居てくれて良かった(ノд`)ありがとうございました>無事に到着いたしました。また
2010年5月6日 [ブログ] ワンダバ♪さん -
今日からGW!!
みなさん、GWはいかがお過ごしですか?オイラんち今日は東京に出かけました(* ̄m ̄) ププッ嫁の用事、娘の行きたいトコロを回った後に写真の場所に行きました。車から盗撮しただけですが( ̄∇ ̄;) ハッハ
2010年5月2日 [ブログ] ともじ@さん -
ぐっばい
ネオトキオ
普段ネット上でしか会話した事のない人たちに出会えた旅でした
まさに素敵と言う名のパラダイス
またいつか行きたいと思います
2010年4月25日 [ブログ] 秀作さん -
東京モーターショーに行ってきたよ♪
10/27に東京モーターショーへ行ってきました♪当日はAM5:00に出発予定でしたが、起きたらAM6:00( д )゚ ゚!!!やべぇ!!!一緒に行く約束をしていた友達に電話をしたら・・・。「あぁ、俺
2010年3月19日 [ブログ] ひゆ♪さん -
とりあえず、一回ぐらい。/東京タワー
展望台とフットタウンに分かれていますが、有料施設をグルッと巡るだけで2,000円オーバー、オマケに最上階の展望台と水族館は別料金と来た。さすが日本の象徴(爆)やるねー。2F にある昭和の香りプンプンの
2010年2月19日 [おすすめスポット] 3yoさん -
東京タワー フットタウン/トリックアートギャラリー
4F にある騙し絵ギャラリー。どちらかというと、子供向けな作りのイメージなので、オッサンがプラプラはチョット。オマケに照明も暗めなので、イマイチ作品が見づらいのも難点かな。レポはフォトギャラリーで:h
2010年2月19日 [おすすめスポット] 3yoさん -
東京タワー フットタウン /蝋人形館
1970(昭和45年)に開館した老舗な蝋人形館。さまざまなシーンや人物像が多数展示されています。しかし、著名な人物やロックミュージシャンが並ぶ中、なんで拷問部屋なんかがあるんだろう?レポはフォトギャラ
2010年2月19日 [おすすめスポット] 3yoさん -
東京タワー フットタウン/東京カレーラボ
ハイテックな雰囲気漂うカレーショップ。週代わりのランチはチョットお安めになってますが、とりあえずアーモンドチキンカレーを頼んでみました。もう少し辛いほうがいい感じだなー。やっぱダブルミンチにするべきだ
2010年2月19日 [おすすめスポット] 3yoさん -
東京タワー フットタウン/東京おみやげたうん
昭和の香りが漂う、おみやげ物屋サンの集合施設。修学旅行生向けから、外国人観光客向けのアイテムまで、いろいろと取揃っていますが、今時どこにもないペナントなんかも売ってたりして、なんだかいい感じ(笑レポは
2010年2月19日 [おすすめスポット] 3yoさん -
家族旅行 in 大阪 その2
海遊館からいったんホテルにチェックイン、その後なんばまでおでかけ。南海電鉄で行ったんですが、人身事故のため若干電車遅れ気味・・・で、大阪の夜空を見上げていたら・・・
2010年1月25日 [フォトギャラリー] ぽむりんさん -
お台場に来る人は田舎ものが多い?
おのぼりさんが多いのでしょう。昔はおのぼりさんといえば浅草や東京タワーに行っていたのが、今はお台場が多いのでしょうね。ちょくちょくお台場に行くワタクシもおのぼりさん?(爆)
2009年12月17日 [ブログ] ましゃ☆さん