#おばんざいのハッシュタグ
#おばんざい の記事
-
お惣菜天国/京都 錦市場
京都の中心部にある商店街お惣菜を売るお店が多く、見ていて楽しいです。しかし・・・自転車は押して歩きましょう、なんて歩くのでさえやっとの狭~い商店街チャリなんて進入したらひんしゅくものです
2012年6月11日 [おすすめスポット] まんけんさん -
神楽坂の小さな隠れ家3
お洒落な酒器福賑栄 本醸造(福島 棚倉)、美味い!↑フクニギワイね♪
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
神楽坂の小さな隠れ家4
菊の花のお浸し
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
神楽坂の小さな隠れ家
JR飯田橋駅夕暮れ
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
神楽坂の小さな隠れ家2
軽子坂
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
軽子坂上ル3
ご主人とキッチン
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
軽子坂上ル4
厚岸産の生牡蠣
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
軽子坂上ル
飯田橋駅方向から
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
軽子坂上ル2
もうすぐお店
2011年11月15日 [フォトギャラリー] くりおりさん -
値段以上の料理の味を/おばんざい、蜂巣
お勧めですよ!17:00-23:00(ラストオーダー22:30)水曜定休
2011年4月3日 [おすすめスポット] 8086さん -
美味しいおばんざい、軽子坂上ル♪
11月5日、ちょうど一年ぶりにテニス仲間がオーナーの素敵なお店「軽子坂上ル」にお邪魔してきました。(*^_^*)飯田橋駅から神楽坂を見る先日弟と一杯やった時に話に出て「是非行きたい!」とのことでやって
2010年11月7日 [ブログ] くりおりさん -
京料理おばんざいのおいしい店/万菜はせがわ
初めておばんざいを食した店。昼は950円、夜は1500円ってトコ。常時10種類以上の料理がありますよ^0^烏丸御池駅から徒歩約5分で京都文化博物館(旧館)の近くです。ごぼうがイチオシ^0^
2010年10月20日 [おすすめスポット] センム@メロっぴさん -
メイドカフェ?
平安神宮近くのだる満というお店でランチ。働き過ぎでおなかペコペコ~(*´д`*)お店に入ると、『お帰りなさい~』出るときは、『いってらっしゃ~い』メイドカフェですか?京都のこういう所から来てるのかしら
2010年2月10日 [ブログ] ~ うみちゃん ~さん -
下見その1
おばんざい とらやさん
2010年1月22日 [フォトギャラリー] こし゛かさん -
微酔い(^ー^* )
今日は、みん友の紹介で祗園のおばんさいのお店でお食事♪あらかじめ連絡は入れていただいているものの恐る…恐る…入る……………(  ̄ー ̄)ノぃょぅ♪おおっ、確かに美人姉妹!!(〃▽〃)※残念ながら写真はな
2009年12月12日 [ブログ] yonenzoさん -
和
日曜日…仕事で出張になりそうだったけどセーフ(^_^;)になったので、ここぞとばかりに京都に。紅葉の時期の京都は、普段の京都の魅力5割増。紅葉の中の趣きは日本人で良かったと思う良さですわ。今回は永観堂
2009年11月17日 [ブログ] mi4さん -
軽子坂上ル
ここはJR飯田橋駅西口坂を下って外堀通りを渡ると神楽坂。ここの料亭で夜な夜な日本を動かす話し合いがあったのか・・・ちょっと路地に入ると静かな佇まい石畳の路地に良い雰囲気のお店長く続く黒塀と格子の窓料亭
2009年11月14日 [ブログ] くりおりさん -
おばんざい
京都に営業に来てま~す!課長・仲良しの所長と元うちのオペレーター(現取引先オペレーター)と4人で柳馬場三条の"晃庵"で京料理を堪能ちゅ~う(^^)/※おばんざい7種盛りです。
2009年9月4日 [ブログ] むーぱぱさん -
京都へドライブ。
今日は休みの日だったので、友達とどこかへ行こうかという事に。だが、この日もかなり暑かったので、涼しくなり始める夕方前くらいから出発することにした。とりあえず、友達と合流前に腹ごしらえをしに、JR久宝寺
2009年7月29日 [ブログ] よっしー@RX-8さん -
京都らしい…
京都らしい晩御飯を求めて…外人さんがイッパイ居る居酒屋?に来てます
さぁ、食べて飲んで寝て朝、5時に起きて(*≧m≦*)ププッまずは、九条ネギと京水菜のサラダから「おばんざい」コースの始まりです~♪(
2009年7月28日 [ブログ] 竜生(リュウ)さん