#おひなさまのハッシュタグ
#おひなさま の記事
-
おひなさま 2025
あっという間に短かった2月も今日で終わり、明日からは弥生3月がスタート。様々なことが動ぎだす嵐の3月になりそうです。ということで、3日後は桃の節句ということで、カミさんが3日前に、一人でおひなさまを飾
2025年3月1日 [ブログ] Legimoさん -
ひなまつり
昨日は、孫とお食事へ最初は、白ワインをグラスで頂き、肉料理になる頃に赤をボトルで(笑)帰りは、妻の運転で MINI を洗車機にここの洗車機ホイルクリーナーが無かった(涙)
2024年3月4日 [ブログ] 38-30さん -
今日は楽しいひなまつり
今日は楽しいひな祭りでしたね。
2024年3月4日 [ブログ] エコヤマさん -
明日3月3日はひな祭り
おはようございます。今朝はのんびり起きました😅おひな祭りの日も近いですので,ひな飾りの写真にしました。今日は良い天気で、暖かくなりました。良い週末をお過ごしください。
2024年3月2日 [ブログ] エコヤマさん -
本日の娘のお弁当は、3月の節句にちなんで、お雛様のキャラ弁を作りました
おはようございます。金曜日の今朝は雨になりました🥲午後には雨もあがり,気温も高くなりそうですので、一日頑張りましょう。本日の娘のお弁当は、3月の節句にちなんで、お雛様のキャラ弁を作りました。
2024年3月1日 [ブログ] エコヤマさん -
おひなさま 2024
月曜日から3日間吹きまくった強風は、今日の夜にはなんとかおさまりました。今年は閏年で明日で2月も終わり、明後日からは年度末の3月です。ということで、日曜日は桃の節句ということで、カミさんが先日、一人で
2024年2月28日 [ブログ] Legimoさん -
高取町のひな
ひな祭りが過ぎたが、余韻は残っていた!俺はひな人形を見に行きたくなった。場所は高取町?高取とは、かって山城があった場所だ〜山城とは?山城新伍ではないぞ〜ここで毎年、町をあげて ひな祭りを開催している
2023年3月14日 [ブログ] バーバンさん -
玄関の飾り
昨日まで玄関にはお雛様を飾っていました。これは嫁さんが子どもの頃、若い両親が少ない収入から買ってくれたお雛様で60年の骨董品です。今日からサクラ🌸の飾りに変更。天気も良く春の陽気です。これは昨日エキ
2023年3月5日 [ブログ] 愛妻家せいチャンさん -
3月3日
本日、3月3日は桃の節句。ひな祭りの日ですね🎎🍡🌸我が家では1ヶ月前に雛人形を出して床の間に飾っています。昔から人形は厄災などを引き受けるとされ、紙製の小さな人形に災い、病、厄などを移して川や海
2022年3月3日 [ブログ] ESQUIRE6318さん -
御殿飾りの🎎おひなさま
(写真はお借りしたものです)3月3日は桃の節句PEKOの所持してた🎎おひなさまは結婚して役目を終えたので処分となり…当時の写真も無くて残っているのは頭の中の思い出だけ。。。写真の🎎おひなさまは細部
2022年3月2日 [ブログ] ・PEKO・さん -
おひなさま2022
早いもので、2月も今日で最終日、明日からは年度末の3月です。ということで、木曜日は桃の節句。19日の土曜日にカミさんが一人で、おひなさまを飾りました。以前は、子どもたちも手伝っていたのですが。。。
2022年2月28日 [ブログ] Legimoさん -
アントマンと彼女を探せ(追加)
雛人形飾りにアントマンはユーモア
2022年2月10日 [ブログ] RRSport-SVRさん -
おひなさま2021
足利市の林野火災も鎮圧間近ということで、ほっと一安心ですね。早いもので、2月も最終日、水曜日は桃の節句ですね。ということで、先週の土曜日にカミさんが一人で、おひなさまを飾りました。以前は、子どもたちも
2021年2月28日 [ブログ] Legimoさん -
おひなさま2020
感染拡大が止まらない新型コロナウイルス、週明けから春休みまで公立小中高校は休校です。早いもので、2月も残り2日、来週の火曜日は桃の節句ですね。ということで、先週の水曜日に夜にカミさんと長女で、おひなさ
2020年2月27日 [ブログ] Legimoさん -
五人囃子
真ん中が 中林さん一番大きいのが大林さんで一番小さいのが小林さん残りの二人はどうでもいいけど、平林さんと岡林さんってことで・・・どう?
2018年3月3日 [ブログ] てはちゃぴさん -
おひなさま2018
2月になったと思ったらあと3日で3月。3月といえば3月3日は桃の節句ということで、1週間前の日曜日にカミさんと子どもたちで、おひなさまを飾りました。今週末はおひなさまですね。
2018年2月26日 [ブログ] Legimoさん -
携帯写メアルバム その423~♪
おひなさま。
2016年12月31日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
おひなさま2016
長かった1週間もようやく終了、2月になったと思ったらあと3日で3月、雪もすっかり消えてしまいました。節分も終わった先日のバレンタインデーに長女とカミさんで、おひなさまを飾りました。桃の節句ももうすぐで
2016年2月26日 [ブログ] Legimoさん -
コペンに乗って夫婦で巡る、愛知ひな祭りスタンプラリ-
愛知県内を4つのブロックに分けた博物館・資料館を巡るひな祭りスタンプラリ-館内が撮影禁止で画像が少ないけれど悪しからず。まずはBブロック岩崎城歴史博物館特別展「おひなさま」日進市旧市川家住宅「市川家住
2016年2月16日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
日光鉢石宿のおひなさま
2月の最終日の28日は気持ちの良い陽気に誘われて女房と久しぶりに日光市内を散策です最近はあちこちで行われている町おこしの雛飾り日光市内でも「日光鉢石宿のおひなさま」と言う催しが行われていますもう10回
2015年3月1日 [ブログ] とちぎの仙人さん