#オモリのハッシュタグ
#オモリ の記事
-
SEIWA W734 ダストボックスLドリンク
※画像は使い回しです前車MA15Sからの流用。おもり増しの改造を施しているので、大切に使います。前車同様、プラズマクラスターイオン発生機のホルダーとして使う予定です。ウォークスルー部の幅がMA15Sよ
2021年5月15日 [パーツレビュー] Lorryさん -
上州屋 オモリ
トー角測る方法としてネットで検索してみつけたこれが一番安く楽かなと。
2019年3月16日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
自作タコテンヤを作製してみる..... 錘(おもり)編
さて前回の準備編より引き続き進めて参りますタコテンヤ製作。過去関連掲載記事ブログリンクはこちらです。準備編錘(オモリ)編羽子板編テンヤ針編組み上げ編今回はテンヤに取り付けます錘(オモリ)編です。様々な
2018年6月25日 [ブログ] imoちゃんさん -
おもり…たち。
先週のモントレー嬬恋で…。おもり役の車たち…。GRMN。
2017年3月7日 [フォトギャラリー] mooto+さん -
補修
S氏が大好きな物に使うオモリ左右でまっぷたつに割れてしまったので穴開けて針金で縛り他の所もひび割れしてて時間の問題だったので予防措置でそちらも針金で補強と昨日の作業報告
2015年8月8日 [ブログ] のら三毛さん -
最近・・・
仕事・呑み・休み・天候・・・などなどタイミングが合わず、なかなか海に出れていません・・・そんな中、隙間を使って今期用のオモリをカスタマイズ作成しました。ターコイズパール&夜光&クラッシュホロ仕様の25
2012年3月14日 [ブログ] 69旦那さん -
セイワ ダストボックス
オートバックスに小物を買いに行ったときに発見。安いので買ってみるw底にオモリがあり転倒しないらしい・・・。サイドブレーキの後ろ、運転席と助手席の間に設置っていうか置いただけwオモリがなくてもぴったりな
2012年1月15日 [パーツレビュー] Werdnaさん -
塗装完了!
塗装と装飾完了しました!!・・・ってか、グロー塗ってホロとアイを貼っただけですが(笑)途中、同じアクリルなのにタミヤ溶剤とMrカラーを混ぜると固まってしまうトラブルにあいましたが・・・なんとかかんとか
2011年8月27日 [ブログ] 69旦那さん -
カスタマイズ!?
…っても、釣りネタ(^^ゞ今シーズン用の錘のペイント開始しました。今回は、パールホワイトにグローヘッド、クラッシュホログラムシートにリアルアイってな仕上げを予定。さて、どんな感じに仕上がるか乞うご期待
2011年8月22日 [ブログ] 69旦那さん -
GW5日目
今日は昨夜、睡眠薬を飲んで寝たのでぐっすり熟睡できたようです。おかげで妻が出勤する寸前まで寝ていたので怒鳴られてしまいました。((。・・。)) ドーモ、スイマセンで、やっぱり子供のおもり。天気はまぁま
2011年5月3日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
これはオモリです。
「はめられた~!」食玩の箱を開けた、友人の第一声です。(笑)重さとバランスで選んだ2個の内、1個は狙ってたE2Cだった訳ですが、怪しいと思ってた箱にはこのオモリが入ってたんです。食玩コレクターである彼
2011年2月13日 [ブログ] zero蔵さん -
性懲りもなく・・・
2次モデル生産中です(笑)この3連休は、家族三人とも美容院・床屋の用事を済ますため子守をしておりました。合間合間に釣具店を徘徊(笑)昨日、小網代に行った先輩から入電があり、カヤゴンのネタが有効だったと
2010年10月11日 [ブログ] 69旦那さん -
今日の工作
さて、今日は瀕死寸前の冷蔵庫の代替機を購入に行った足で、クラッシュ柄のホロシートを探しに、ちょいと離れた釣具店まで・・・目的の品は・・・発見しました。・・・で、帰宅後早速作業。・・・てか、朝シャワーを
2010年9月25日 [ブログ] 69旦那さん -
進行状況・・・
こんにちわ、『塗料が乾くのが待てない男』69旦那です(爆)あまりにも暇すぎて、急遽昨日からはじめたオモリのカスタマイズ。やはり、自宅にある部材だけでは足りず、今朝ほど模型やでタミヤのホワイトプラサフ\
2010年9月20日 [ブログ] 69旦那さん -
暇なので・・・
家にある材料で、以前から実施しようとしていた、カワハギ用のオモリをカスタマイズ開始!!カサゴで使った25号の小田原型オモリにホログラムシートとルアー用のアイ・・・イメージはこんな感じで・・・残り物のプ
2010年9月19日 [ブログ] 69旦那さん -
土曜日の出来事・・・My D プチオフ編
鉄粉キラーをオートバックスへ行って買ってきて試してみました。綺麗に落ちました。良かったです。(^O^)洗浄前洗浄後夕方、例のブツが届いたと言う事で、My D へ行ってきました。これとこれを付けました。
2010年6月27日 [ブログ] レクサス350さん -
三連休はおもり。
鬼嫁と、その母親のです。なんでやねん(*´д`)ハァー土曜日は仕事だから実質、二連休しかないしorz別にえーんだけどさぁ。。。ひょんなことから話しがあがりましてネ(汗)あるお方と、福井県で開催されるイ
2009年4月23日 [ブログ] マイキー@マルコメ汁隊長さん -
値上げの波がこんなとこにも(>_<)
今日は会社休みで、昼過ぎ頃テレビでキス釣りをやってました。今はおちギスとして結構釣れるらしいです。これをきっかけに久しぶりに次の休みにキス釣りに行こうと決意して、久しぶりに釣り道具屋に行ってきました。
2008年9月7日 [ブログ] NS31やまさんSS81さん -
作成中
アジの腹部分に付けて底を泳ぐようにする錘を自作中。2本針で外れにくくなっています。
2008年2月16日 [ブログ] モリヤスさん